レシピ
グルメ旅
エンタメ
K-POP
韓国ドラマ
韓国語
Blog
about
検索
カライチ
レシピ
グルメ旅
エンタメ
K-POP
韓国ドラマ
韓国語
Blog
about
ホーム
韓国料理レシピ
屋台・軽食
屋台・軽食
屋台料理や、軽食(韓国語でブンシク 분식)として人気のメニューとそのレシピを紹介します。トッポギ、ラポッキ、キンパ、コプチャンなど。
ひき肉でひとくちチヂミ!お弁当のおかずにも、おつまみにも人気【ワンジャジョン】
おかず
2023年8月8日
ひき肉や野菜で作るひとくちチヂミのレシピ。子供も大人も喜ぶおかずとして、お弁当のおかずとしても人気!私は基本の衣で作りましたが、韓国人主婦の人気レシピと合わせてアレンジできる内容もお届けします。料理名は「ワンジャジョン완자전」または「トングランテン동그랑땡」と言います。
簡単ヘルシー!話題の卵焼きキンパ。韓国の人気レシピ+キンパ専門店の作り方
ご飯・麺
2023年4月5日
韓国で卵焼きだけで作る海苔巻き「キンパ」が話題!その作り方を紹介します。野菜をたっぷり入れた卵焼きなので、思ったより普通のキンパに近い味がして美味しかったです!参考になる韓国の人気レシピとキンパ専門店の映像と合わせてお届けします。簡単ですし、普通のキンパより油を使わないのでヘルシーで良かったです。
韓国餃子「マンドゥ」の作り方【本場の人気レシピ】肉餃子とキムチ餃子を同時に!
お肉・魚
2023年1月26日
韓国餃子「マンドゥ」のレシピを分かりやすく。本場の人気レシピと合わせて、基本の作り方やアレンジできる内容も紹介します。マンドゥの種類として肉餃子とキムチ餃子が定番ですが、同時に作ることもできます。春雨や豆腐、もやしの材料と、包み方についても。蒸し器がなければ、フライパンで焼いて食べても美味しいです。
白菜チヂミの人気レシピ。かき揚げのようにカリッと、生地少なめ+卵なし
おかず
2023年1月11日
カリッと甘い!白菜チヂミの美味しい作り方をチヂミ本場の人気レシピと合わせて紹介します。韓国の定番スタイルは大きく切って作りますが、今回は細かく切って天ぷらのように生地少なめでカリッと仕上げます。フライパンに入る量が多く、さっと簡単に作れます。
韓国屋台「ソトクソトク」人気レシピ。タレの黄金比率!切り餅で再現できる〜!!
屋台・軽食
2023年1月8日
韓国屋台グルメ「ソトクソトク(소떡소떡)」は、ソーセージと餅(トック)を串に交互に刺して揚げたものです。かけるピリ辛ヤンニョムだれの作り方、日本の切り餅で再現したレシピ、トッポギ用餅を使った本場の人気レシピを詳しく紹介します。
スープが絶品!韓国おでんの出汁レシピ。具は日本のおでんで簡単♪
チゲ・スープ・鍋
2022年12月25日
韓国おでんの出汁で日本のおでんを作りました!美味しい韓国おでんスープのレシピ。日本との違いは煮干出汁、野菜出汁、唐辛子の活用にあります。韓国の人気レシピも合わせてお届けします。屋台でよく見かける四角おでんの串の刺し方も♪
揚げない!大学芋レシピ(韓国人の作り方)さつまいもで簡単おやつ、マッタン
屋台・軽食
2022年12月17日
揚げない大学芋レシピ。韓国でも大学芋のようなおやつがあります。マッタン(맛탕)と言いますが、韓国人の作り方を紹介します。日本の大学芋も、韓国のマッタンも中国料理の影響を受けているらしいです。中国式は超カリカリですが、韓国で中国式の作り方が流行っているので合わせて紹介しました。
辛ラーメン鍋レシピ。韓国と日本の人気アレンジ!プデチゲ以外もok
チゲ・スープ・鍋
2022年11月17日
辛ラーメンのスープをチゲ鍋の素として使います。私がよく作る簡単レシピから、ブデチゲ風やスンドゥブチゲ風のアレンジなど、韓国と日本の人気レシピも紹介しました。お肉と野菜から栄養も取れるし、体が温まるし、たまには辛ラーメン鍋も悪くないですよね〜。手軽に一人鍋もOK
れんこんだけで、チヂミ!簡単レシピ+韓国人の作り方3選。豚肉入りなどアレンジも
おかず
2022年10月28日
れんこんチヂミの簡単+本格レシピ。時短にもなるので刻んで大きいサイズのチヂミにするのが好きですが、輪切りで切って作るチヂミ(ジョン)もあります。私の簡単レシピから、華やな三色チヂミや豚肉入りのアレンジなど韓国の人気レシピも紹介します。
人気No.1インスタントビビン麺「パルド」味と美味しい食べ方。韓国発信の情報も!
ご飯・麺
2022年9月30日
40年間売上No.1。韓国で人気のパルドビビン麺について美味しい食べ方や韓国の情報を紹介します。人気の付け合わせとトッピングも詳しく。韓国インスタントビビン麺の食べ比べレビュー映像や2位3位の人気商品についてもお届けします。
パプリカで野菜チャプチェ。韓国春雨タンミョンの冷凍保存がおすすめ★時短レシピ
おかず
2022年9月22日
簡単!爽やかパプリカチャプチェ。韓国のレシピと合わせてパプリカチャプチェの作り方をお届けします。おすすめの韓国春雨タンミョン(さつまいも春雨)の冷凍保存方法も紹介します。韓国のお店でもこの保存方法を使います。すぐ美味しいチャプチェが作れます!
卵とキムチ炒めで!折りたたみキンパ。人気ドラマ★ウヨンウ弁護士の再現レシピ
ご飯・麺
2022年8月4日
折りたたみキンパのレシピ。最近人気の韓国ドラマ『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』で作るシーンが出たので韓国でまた話題になっていますが、再現レシピを紹介します。目玉焼き、キムチ炒めが基本の具ですが、スパムやチーズ追加も人気です、簡単で美味しいので、朝ごはんにもお弁当にもおすすめです!韓国のレシピ+ドラマのキンパシーンと合わせてお届けします。
簡単!玉ねぎトッポギの作り方。優しい甘辛さとコク(1人前)トックの活用ok
屋台・軽食
2022年6月30日
玉ねぎトッポギのレシピ。簡単にトッポギ(떡볶이・トッポッキ)を作る時に玉ねぎ入りがおすすめです。優しい甘辛さとコクのあるトッポギになります!韓国のレシピも合わせて紹介します。韓国の餅トック(スープ用・トッポッキ用)でも日本の切り餅でもOKです。
キムチチヂミの作り方。韓国の人気レシピからコツを!キムチジョン(김치전)
キムチ
2022年5月13日
韓国で人気のチヂミのひとつ、キムチジョン!簡単に美味しく作るコツを紹介します。本場の人気レシピから具材のアレンジや、カリカリと仕上げる作り方を詳しくお届けします。チヂミ粉や小麦粉、もち米粉、揚げ物粉の割合なども!ニラなしも卵なしもOK。
1
2
3
4
1ページを見ています
キーワードを入れてください
検索
人気記事
【キンパの簡単レシピ】具材ごとのキンパの種類を分かりやすく!
韓国の海苔巻きキンパのレシピ。本場でよく入れる基本具材で簡単!色鮮やかに
甘辛お餅♪トッポギのレシピ。韓国人が作る簡単&本格タレ+人気具材について
失敗しない100%じゃがいものチヂミ(カムジャジョン)の韓国レシピ♪簡単
簡単!ミニ海苔巻きコマキンパの作り方。からしの醤油だれ付きの麻薬キンパ☆
ヤンニョムチキンの作り方。コチュジャンなしのタレ♪韓国タッカンジョン
冷麺風冷やしそうめんの韓国レシピ。夏はキムチマリグクス ♪三食ごはん