レシピ
グルメ旅
エンタメ
K-POP
韓国ドラマ
韓国語
Blog
about
検索
カライチ
レシピ
グルメ旅
エンタメ
K-POP
韓国ドラマ
韓国語
Blog
about
ホーム
韓国料理レシピ
屋台・軽食
屋台・軽食
屋台料理や、軽食(韓国語でブンシク 분식)として人気のメニューとそのレシピを紹介します。トッポギ、ラポッキ、キンパ、コプチャンなど。
チャパグリの韓国レシピ。パラサイト再現ver+お肉なし野菜verもおすすめです
ご飯・麺
2022年4月23日
チャパグリは韓国映画『パラサイト』に出ていたインスタントラーメン料理ですが、ジャージャー麺と辛口ラーメンを混ぜて作るのでピリ辛ジャージャー麺といった味になります。作り方を韓国の人気レシピ+作った時の写真と合わせて紹介します。簡単レシピから、牛肉入り映画の再現レシピとアレンジ、市場の屋台レシピ、私の野菜チャパグリレシピなど盛りたくさんのチャパグリをお届けします。
プルコギキンパの作り方+韓国の人気レシピ。5種類の基本具材とアレンジ
ご飯・麺
2022年4月11日
甘辛い牛肉の味が口の中に広がるプルコギキンパ。本場の人気レシピと合わせて材料とアレンジできる内容を分かりやすく紹介します。韓国ではプルコギキンパ(불고기김밥)、牛肉キンパ(소고기김밥・ソゴギキンパ)と言います。プルコギに、キンパの基本具材となるたくあん、卵、人参、キュウリを加えて5種類の材料で作りました。キュウリはほうれん草ナムルに代えても良いです。
にらのチヂミ!韓国の人気レシピ+本場お店の作り方。カリッと野菜たっぷり
人気・定番の韓国料理レシピ
2022年4月6日
ニラチヂミの作り方。本場のお店のように!チヂミの韓国で人気のニラチヂミは、生地が少なめで具のにらがたっぷり入っています。パリッと美味しいところも大事だから、なるべく薄く焼きます。韓国の人気レシピ+チヂミ専門店動画と合わせて、美味しいチヂミの作り方をお届けします。
5分で完成!もやしと練り物入り【辛口チャプチェ】韓国の人気レシピ #釜山式
おかず
2022年3月9日
もやしと練り物入り辛口チャプチェの作り方。煮つめるだけで簡単です〜。韓国人の人気レシピと合わせてお届けします。釜山のある慶尚道の地域でよく食べるチャプチェですが、食欲をそそるスパイシーな味付けがごはんのおかずにぴったり!
簡単!手巻きキンパのレシピ。韓国人の楽しみ方 #おすすめ具材
ご飯・麺
2022年2月2日
海苔がパリッとおいしい♪ 手巻きキンパ。韓国人のレシピとおすすめ具材を紹介します。具材だけそろえば良いから簡単! 食べる人も好みの具材を入れられるから一石二鳥!恵方巻の代わりにキンパを作りたいけど、うまく巻ける自信がない。または巻くのは面倒という方もぜひです〜。おうちパーティーメニューにも良いです。
海苔巻きキンパでチヂミ!冷蔵庫保存で固くなったキンパを美味しく食べる方法
ご飯・麺
2022年1月23日
冷蔵庫保存で固くなった海苔巻きキンパの美味しい食べ方&温め方として、韓国ではキンパジョンが人気です。キンパをジョン(チヂミの一種)のように、溶き卵の衣をつけて焼くレシピですが、中はふんわりと温かくてキンパの美味しさが蘇ってくる感じ。それに卵の美味しさも。レンチンするより全然美味しいです!その他チャーハンなど、キンパプのリメイクレシピをお届けします。
スープトッポギにラーメン。韓国の人気レシピ+コチュジャンを炒める作り方
屋台・軽食
2021年10月20日
スープトッポギに麺を入れてラッポッキに!韓国のレシピサイトで人気のレシピ。コチュジャンを弱火でじっくり炒めてコクをアップ♪ インスタントラーメン抜きでスープトッポギ(韓国語で국물떡볶이)にもなります。本場の辛いトッポッキが食べたい方はぜひ〜。
とろ~り♪チーズと卵のトースト。韓国の人気レシピ(ワンパントースト)
人気・定番の韓国料理レシピ
2021年9月1日
チーズエッグトーストの作り方。韓国の人気No.1レシピ動画と合わせて話題のワンパントーストのレシピを紹介します。フライパンで作る卵とチーズ入りの簡単トーストです。いちごジャムの代わりにハチミツや砂糖でもOK。ハムやネギの具のアレンジもOK!
千切り+水なし!ズッキーニのチヂミ韓国レシピ。甘みが癖になる♪簡単おつまみ
おかず
2021年8月15日
ズッキーニの千切りチヂミの作り方。ズッキーニのほんのり優しい甘みが癖になるチヂミです。生地に水を入れないのが美味しさのコツ!韓国の人気レシピと合わせてアレンジできる内容もお届けします。生地は片栗粉・小麦粉を半々、またはチヂミ粉や天ぷら粉でOK。
「チョル麺」韓国レシピとアレンジ。甘酸っぱ辛いタレ×野菜たっぷり♪ビビン麺
ご飯・麺
2021年8月8日
チョル麺(쫄면・チョルミョン)は野菜たっぷりのビビン麺です。韓国の人気レシピと合わせて基本の作り方とアレンジを紹介します。麺は冷麺より太くてしこしこした食感が特徴。コチュジャンだれと具材、よく合う料理についても!
本格!海鮮ねぎチヂミの作り方。韓国人料理研究家+本場の人気店レシピ♪해물파전
屋台・軽食
2021年7月4日
海鮮ねぎチヂミの作り方。韓国の海鮮チヂミは小ねぎを入れて作るのが定番!本場のお店でよく見かける形の本格レシピを紹介します。お酒がすすむ人気のおつまみメニュー。韓国版『きょうの料理』レシピ番組とチヂミ人気店映像も。韓国語の料理名は해물파전(ヘムルパジョン)です。
簡単!きな粉餅のレシピ。レンジで3分・お湯で7分(韓国のインジョルミ)
屋台・軽食
2021年3月2日
きな粉餅の作り方。電子レンジ3分で出来上がる簡単おやつです☆鍋で沸かしたお湯に7分蒸らしてもOK!韓国の人気お餅インジョルミ(인절미)も本場のレシピと合わせて紹介します。きな粉餅は切り餅や、もち米、もち米粉で作れます!
餃子のアレンジに人気♪ヤンニョム餃子の作り方。ヤンニョムチキンのタレで簡単!
おかず
2021年2月22日
ヤンニョムチキン風餃子のレシピ。韓国で餃子の簡単アレンジとして人気!市販の餃子で作るとタレを作るだけで簡単なので、もう一品おつまみ、おかずがほしい時にも良いです。冷凍餃子のリメイクレシピとしてもオススメです。
簡単!かぼちゃ粥(スープ)の韓国レシピ。本格的な作り方も♪호박죽
ご飯・麺
2021年2月19日
かぼちゃ粥(スープ)のレシピ。韓国の人気おかゆ、ホバクジュク(호박죽)の作り方を紹介します。ダイエット食と離乳食として活用している韓国人も多いです。ミキサーなしでさっと作れる簡単レシピと、米・小豆入りの本格的な作り方を韓国人主婦の人気レシピ動画と合わせてお届けします。
1
2
3
4
2ページを見ています
キーワードを入れてください
検索
人気記事
【キンパの簡単レシピ】具材ごとのキンパの種類を分かりやすく!
韓国の海苔巻きキンパのレシピ。本場でよく入れる基本具材で簡単!色鮮やかに
甘辛お餅♪トッポギのレシピ。韓国人が作る簡単&本格タレ+人気具材について
失敗しない100%じゃがいものチヂミ(カムジャジョン)の韓国レシピ♪簡単
簡単!ミニ海苔巻きコマキンパの作り方。からしの醤油だれ付きの麻薬キンパ☆
冷麺風冷やしそうめんの韓国レシピ。夏はキムチマリグクス ♪三食ごはん
ヤンニョムチキンの作り方。コチュジャンなしのタレ♪韓国タッカンジョン