レシピ
グルメ旅
エンタメ
K-POP
韓国ドラマ
韓国語
Blog
about
Sign in
Welcome!
Log into your account
あなたのユーザー名
あなたのパスワード
パスワードを忘れましたか?
Password recovery
パスワードをリカバーする
あなたのEメール
検索
カライチ
レシピ
グルメ旅
エンタメ
K-POP
韓国ドラマ
韓国語
Blog
about
検索結果:
冷麺
Search
平壌冷麺のソウル人気店「乙支麺屋」でさっぱりランチ。実家の朝ごはんも
グルメ&旅
2021年11月23日
ソウルの冷麺人気店ランキングの調べ方と平壌冷麺の専門店「乙支麺屋」に行ってきた話。韓国では平壌(ピョンヤン)冷麺と咸興(ハムン)冷麺、2種類の冷麺があります。実家で食べる朝ごはんなど、写真と合わせてブログのようにお届けします。
記事を見る
冷麺風キムチそうめんのレシピ。韓国ヨルムグクスの作り方 ♪三食ごはん
ご飯・麺
2020年10月13日
さっぱり!冷麺風キムチそうめん、ヨルムグクスの韓国レシピです。キムチの漬け汁だけで作る簡単レシピと冷麺のスープなどの出汁入りの作り方を紹介します。人気番組「三食ごはん」や本場のレシピ動画と合わせてお届けします。
記事を見る
農心ふるるの辛口ビビン冷麺。具材を添えてもっと美味しく+韓国人の食べ方
ご飯・麺
2020年9月15日
ふるる冷麺の辛口ビビン冷麺。簡単な具をあれこれ用意して食べました。韓国人の食べ方として人気YouTuber動画もひとつ紹介します。タレのビビンジャンは辛いけど美味しいです♪韓国語の製品名は둥지냉면(ドゥンジネンミョン)
記事を見る
冷麺風冷やしそうめんの韓国レシピ。夏はキムチマリグクス ♪三食ごはん
ご飯・麺
2020年8月13日
キムチ入り冷たいスープ素麺(キムチマリグクス)のレシピ。さっぱりと美味しく韓国では夏定番の人気メニューです!韓国人の作り方+レシピ動画をお届けします。韓国語の料理名は김치말이국수です。
記事を見る
ソウルIFCモールのレストランで食べた冷麺&トッカルビ。姉の家から汝矣島へ
グルメ&旅
2020年8月11日
ソウル汝矣島にある複合ショッピングセンターIFCモールに行った時の話。服や化粧品のお店や、映画館、書店、レストランなど入っていますが、韓国料理屋で冷麺とトッカルビを食べました。駅からアクセスも良く、漢江沿いなので散歩にも良い場所です。
記事を見る
韓国インスタント「ふるる冷麺」の作り方とちょい足しアレンジ。水+ビビン
ご飯・麺
2020年4月20日
家で冷麺を食べたい時に農心の「ふるる冷麺」を食べます。韓国でも美味しいと人気のインスタント冷麺です。味の紹介や、ちょい足しアレンジ、冷麺用キムチのレシピなど紹介します。ビビン冷麺と水冷麺がありますが、辛いけどビビンのほうがおすすめです!
記事を見る
冷麺の人気具No1。ピリ辛大根の酢漬けレシピ!冷やし中華にも美味しい
キムチ
2019年7月6日
韓国の冷麺の上に必ず乗っている大根キムチとキュウリの酢漬け、その簡単レシピです!冷やし中華、そうめんの具としてもおすすめです。韓国人のレシピ動画もあります♪
記事を見る
ソウルで父とよく行く老舗冷麺屋さん ♪中部市場の冷麺通り(東大門駅)
グルメ&旅
2019年6月27日
中部市場のすぐ隣にある冷麺通りにある人気冷麺屋さんのグルメレポート。観光地の東大門駅からも近いです。麺が細い咸興(ハムフン)冷麺、辛い刺身冷麺が特に有名です。冷麺の種類やアクセスについても!
記事を見る
韓国で人気の骨付きカルビのお店でランチ。冷麺も美味しかった!
グルメ&旅
2019年3月3日
ソウルで久しぶりに食べた豚の骨付きカルビ!韓国人の友達おすすめの焼肉屋さんでしたが、美味しかったので、写真や場所、メニューを紹介します。夜は並ぶほど地元のひとに人気のお店。豚のカルビは韓国語でテジカルビと言います♪
記事を見る
カライチ日報:今日の写真とひとこと(2022年7月)
カライチ日報
2022年7月5日
生活の中で感じたことや、レシピと記事では書けなかったことを写真と共に書きとめています(2022年7月のカライチ日報)
記事を見る
久米川の焼き肉人気店、八坂あらかわでランチ。和牛カルビと韓国のカルビ
グルメ&旅
2021年12月30日
東村山の久米川にある人気の焼肉屋さん、八坂あら川にランチを食べに行きました。日本の和牛カルビを食べながら、韓国で食べたカルビが思い浮かんだのでカルビの部位や焼き肉スタイルについて違いを書きました。カルビは韓国語であばら骨の意味。あら川はPayPayで30%戻ってくるキャンペーン中です。
記事を見る
大統領グルメ「韓一館」でカルビタンとユッケジャン。景福宮ランチ&光化門散歩
グルメ&旅
2021年12月24日
ソウルの老舗韓定食屋さん「韓一館」でランチ。歴代の大統領も通っていたという有名店です。カルビタンやユッケジャンの定食に、プルコギメインの料理も!景福宮近くの光化門支店に行きましたが、本店の狎鴎亭店はミシュランガイドにも載っているのでおすすめです。
記事を見る
1
2
3
1ページを見ています
人気記事
ハングル文字一覧(反切表)と発音を分かりやすく。覚え方・書き方の歌も♪
近道韓国語
2021年4月15日
韓国語の文字「ハングル」の基本について分かりやすく説明します。ハングル文字一覧(反切表)も。韓国人の発音が確認できる学習用の歌と合わせて楽しく覚えられます。ハングルはたったの24文字の組み合わせで出来ています。
もっと読む
本格オイキムチの作り方。基本が分かる韓国人料理研究家のレシピ♪きゅうりキムチ
キムチ
2020年5月21日
おうちで本格的なオイキムチを!韓国のレシピですが、魚醤さえあれば簡単です。きゅうりの切り方についても詳しく!信頼できる料理研究家と韓国人主婦のレシピ動画から作り方をお届けします。今回紹介するキュウリキムチは韓国語で「オイソバギ」と言います。
もっと読む
ゆで卵の醤油漬けの人気レシピ。ネギだれに半熟煮卵が美味しい♪韓国の麻薬卵
おかず
2021年1月11日
麻薬卵!ゆで卵の醤油漬けの韓国人気レシピ。半熟のゆで卵とネギだれが合わないわけがないですね!ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにも最高です。タレは混ぜるだけなのですごく簡単です。アレンジにも参考になる韓国のレシピ動画も合わせて作り方をお届けします。
もっと読む
チャプチェのレシピ。韓国人の基本の味付けと材料を分かりやすく!
お肉・魚
2021年1月12日
韓国料理チャプチェの作り方を韓国人主婦のレシピ動画と合わせて紹介します。基本の味付けと材料についても!チャプチェは韓国のお正月料理の一つですが、おもてなし料理としてもおすすめです。作り置きしても美味しいです!
もっと読む
サムギョプサルの意味と食べ方。韓国の簡単&本格レシピをお届け~!
お肉・魚
2020年1月23日
お家で簡単に楽しめる「サムギョプサル」のレシピ。準備するタレのサムジャン、包む野菜、人気の副菜・キムチについて分かりやすくまとめました!サムギョプサルは韓国語で삼겹살ですが、三枚肉の意味です。
もっと読む