夏のおかず、茄子ナムル
紫色に輝くナスの季節ですね~。
火を使いたくない夏なので、電子レンジでも美味しい茄子ナムルを紹介します。
以前、ピリ辛茄子ナムルを紹介したことがありますが、今回は定番のナムルの味付けです。
ごま油の匂いが良いヤンニョムに、柔らかい茄子の食感が美味しい! ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにもGood^^
韓国人主婦の人気レシピと合わせて、蒸し器での作り方とアレンジ方法もお届けします。
材料と調味料+レシピ
- なす3本
- 小ねぎ(長ねぎ)5本
- ◎ 醤油大さじ2
- ◎ 砂糖大さじ1/3
- ◎ おろしにんにく大さじ1/4
- ◎ ごま油・白ごま各 大さじ1
- 【◎ピリ辛アレンジ】粉唐辛子を少し入れても美味しいです。こちらのレシピを参考にしてください。
ひと目で分かるレシピ
- 1茄子のへたを切り落とし、洗います。半分の長さに切り、8等分のくし切りにします。
- 2ボウルに茄子を入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ600Wで5分加熱します。ラップを外して粗熱を取ります。
- 3調味料◎+ネギのみじん切り+茄子(食べやすい大きさに手で裂き、軽く絞る)をよく和えます。味見して塩でお好みの塩加減に調整したら、完成です。
- 【※1】加熱後、手で裂くのが面倒であれば、最初から一口大の大きさに包丁で切ってもOK。
- 【※2】大きい茄子は1~2分追加加熱しても良いです。火の通り加減を確認して加熱時間を追加するか、ラップをしたままでしばらく置きます。
レンチン後、食べやすい大きさに手で裂くと、ヤンニョムが馴染みやすくなりますし、食感がもっと柔らかくなります。
最初から包丁で一口大の大きさに切って、手で裂く工程を省略しても大丈夫です。時間短縮したい時は、この方法でも良いです♪
では、写真付きのレシピの前に、韓国のレシピをお届けします。
韓国人主婦の人気レシピ
こちらのレシピでも紹介しましたが、韓国では、基本蒸し器で作ります。下記2つのレシピも蒸し器で作るレシピです。
味付けが少し違うので、アレンジの際にも参考にしてください。
人気レシピNo.1
■材料
茄子3個、小ねぎ7本、唐辛子4本
■ヤンニョム(味付け)
みじん切りのにんにく1
韓国のスープ用のお醤油(국간장・薄口醤油に近い)2
カツオの魚醤(참치액・魚醤と麺つゆの味)2
えごま油1、ごま1
韓国では、ナムルを作る時に、日本の薄口醤油に近いお醤油(국간장)がよく使われます。色も黒くならないから良いです。
悩んでカツオの魚醤と訳しましたが^^;この「참치액 チャンチエク」を入れるのも人気です。私は使ったことがないですが、麺つゆと魚醤の味がするらしいです。
私も醤油と砂糖の代わりに、麺つゆを入れて茄子ナムルを作ったりもしますが、和風な感じとにんにくとごま油の韓風な感じが少し戦っているようではありますが、それも美味しいです~。
赤と青い唐辛子も入っているから、彩りが良いですね。
人気レシピNo.2
■材料
茄子3個
■ヤンニョム(味付け)
韓国のスープ用の醤油(국간장・薄口醤油に近い)1.5
イワシ魚醤 or イカナゴ魚醤1
梅シロップ0.5
にんにくのみじん切り0.5
青唐辛子のみじん切り0.5
ごま油1、ごま塩少々
お好みで、醤油か魚醤を2にして、塩少々で調整しても良いそうです。
こちらの方は魚醤を活用するレシピが多いですが、イワシの魚醤は商品によって結構魚の臭みが強かったりするので(自家製は臭みが少ないみたいです)、私はナムルにあまり使わないです。
こちらのレシピにも青唐辛子入りですね。ほんのりとピリ辛な感じになりそうです。
蒸し器での茄子の加熱時間は、お湯が湧いてから3分です。
写真付きの詳しい作り方+Blog
Step1茄子のへたを切り落とし、洗います。半分の長さに切り、8等分のくし切りにします。
ちょっと大きめに切って加熱後、食べやすい大きさに手で裂きます。
Step2ボウルに茄子を入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ600Wで5分加熱します。ラップを外して粗熱を取ります。
火の通り加減を確認して加熱時間を追加するか、ラップをしたままでしばらく置きます。
この日は、大きい茄子だったので2分追加加熱しました。
Step3調味料◎+ネギのみじん切り+茄子をよく和えます。
◎ 醤油 大さじ2
◎ 砂糖 大さじ1/3
◎ おろしにんにく 大さじ1/4
◎ ごま油・白ごま 各 大さじ1
この日は、小ねぎの輪切りたっぷり。
ナムルにネギを省略する時もありますが、ネギを入れるとやっぱり美味しいですよね~
少し冷めた茄子を手で裂きます。お箸で穴を空けて、そこから手で裂くのも楽です。
ナスの水気が多すぎると、ヤンニョムがぼやけやすいので軽く絞ります。
茄子を加熱したボウルに調味料を入れてヤンニョムすることが多いですが、この日はちょっと丁寧に。。
味見して塩で調整したら、完成です。
お好みの塩加減に調整します。
茄子ナムルの出来上がりです♪
温かい時も美味しいですが、ひんやりと冷めた時のほうがもっと美味しいです。
作り置きバンチャン(おかず)に良いです~。
引き続き、お昼の準備を!
この日は、GW連休中だったので、昼からがっつりとお肉を食べることに。
夫のために、生姜焼きを作り、
隣のコンロで
せっせと、自分のためのモツ炒めを作りました。
ゴーヤの苦味と豚モツの甘みのアンサンブルです^^
作った茄子のナムルも
お皿にもりもり盛って
ご飯とビールを用意して実食!
私はお酒があるから、ご飯は少なめに…
この日は、GWだったので金麦ではなく、サッポロ。
やっぱり発泡酒よりビールが美味しい^^
ゴーヤも豚モツも美味しいのに、夫はなんで食べないのか疑問です。
茄子もゴーヤも旬の野菜ですが、
旬の野菜を食べると長生きするらしくて、マシュー(わんこ)にも旬の野菜と果物をよくあげていました。
違う日に、晩ごはんの時に作った茄子のナムル。
すりごまをたっぷり入れて作りました。
この日は、時短で包丁で小さく切って作った茄子ナムル。
最近、食べすぎて茄子になりそうです^^