レシピ
グルメ旅
エンタメ
K-POP
韓国ドラマ
韓国語
Blog
about
検索
カライチ
レシピ
グルメ旅
エンタメ
K-POP
韓国ドラマ
韓国語
Blog
about
ホーム
韓国料理レシピ
チゲ・スープ・鍋
チゲ・スープ・鍋
韓国で人気の鍋料理、チゲ、スープのレシピを紹介します。定番のキムチチゲだけでなく、わかめスープ、ブデチゲ、ユッケジャンなど普段からよく食べる鍋やスープ系の料理を紹介します。
鶏鍋とニラ玉ねぎキムチ。韓国の簡単スタミナ料理2品【タッカンマリとキムチ】
お肉・魚
2023年8月14日
簡単!鶏鍋とニラ玉ねぎキムチレシピ。スタミナがつく韓国料理タッカンマリとキムチの作り方を紹介します。にらと玉ねぎには夏バテにも効く栄養が入っているので夏におすすめのキムチです。鶏鍋タッカンマリにもよく合います♪
韓国の簡単スタミナレシピ。鶏肉でにらたっぷりタッカンマリ!定番のタレ2種も
お肉・魚
2023年7月31日
簡単!スタミナ韓国料理レシピ。参鶏湯のようにスタミナがつくタッカンマリを作って食べました。夏バテにも良いニラをたっぷり入れて仕上げました〜。定番のタレ2種を混ぜて好みの辛さに合わせて楽しめます!参考になる韓国レシピ動画もお届けします♪
韓国の水炊き「タッカンマリ」簡単レシピ。白菜の即席キムチも!+本場お店の映像
キムチ
2023年1月14日
韓国の水炊きのようなタッカンマリの簡単レシピです。煮込む間にすぐ作れる白菜キムチのレシピも!本場のタッカンマリ屋さんでもあまり赤くない白菜キムチが付け合わせとして出てきますが、映像と合わせて、美味しい食べ方について紹介しました。
韓国のお雑煮「トック」人気レシピ8選。簡単+餃子入り+牛肉出汁+肉なし
ご飯・麺
2023年1月4日
トックのレシピ。韓国式お雑煮ですが、本場の人気レシピと合わせて美味しい作り方を紹介します!日本のお雑煮と具や出汁が全然違います。煮干出汁、または牛肉出汁が定番です。韓国語で餅がトック(떡)で、トックで作るスープ料理をトックク(떡국)と言います。簡単レシピから本格レシピ、餃子入り&餅だけのレシピ、牛肉入りと肉なしのレシピなど、アレンジできる内容もお届けします。
スープが絶品!韓国おでんの出汁レシピ。具は日本のおでんで簡単♪
チゲ・スープ・鍋
2022年12月25日
韓国おでんの出汁で日本のおでんを作りました!美味しい韓国おでんスープのレシピ。日本との違いは煮干出汁、野菜出汁、唐辛子の活用にあります。韓国の人気レシピも合わせてお届けします。屋台でよく見かける四角おでんの串の刺し方も♪
アルタン(たらこ・白子入り海鮮チゲ鍋)韓国レシピ。冬の味覚!おつまみにも人気
チゲ・スープ・鍋
2022年12月3日
韓国料理アルタン(알탕)のレシピ。たらこと白子の濃厚な味がさっぱりとした辛口スープによく合うので人気です。韓国の人気レシピと合わせて基本の作り方とアレンジできるところを紹介します。アル(알)は、スケトウダラの卵である「たらこ」を指します。「白子」もセットで入れて作るのが韓国では定番です。特に焼酎のおつまみメニューとして人気!
大根の葉と豆腐のピリ辛味噌汁レシピ。韓国の人気レシピ・牛肉入りチゲも!
チゲ・スープ・鍋
2022年11月20日
ピリ辛♪大根の葉味噌汁の作り方。大根の葉たっぷり味噌汁(テンジャングク)は韓国定番料理のひとつです。韓国の人気レシピと合わせて、煮干しや牛肉入りなどアレンジできる内容も紹介します。
辛ラーメン鍋レシピ。韓国と日本の人気アレンジ!プデチゲ以外もok
チゲ・スープ・鍋
2022年11月17日
辛ラーメンのスープをチゲ鍋の素として使います。私がよく作る簡単レシピから、ブデチゲ風やスンドゥブチゲ風のアレンジなど、韓国と日本の人気レシピも紹介しました。お肉と野菜から栄養も取れるし、体が温まるし、たまには辛ラーメン鍋も悪くないですよね〜。手軽に一人鍋もOK
鶏肉とじゃがいもの旨辛煮込み!タッポックムタンの作り方。韓国の人気レシピ2選
お肉・魚
2022年10月14日
鶏肉とじゃがいもの旨辛煮込み(タッポックムタン)は韓国定番の鶏肉料理です。本場で人気のレシピと合わせて作り方と味付けのヤンニョムを分かりやすく紹介します。体が温まる簡単かつ豪華な一品料理です!
参鶏湯(サムゲタン)の本格レシピ。韓国人の人気レシピから基本とコツを学ぼう!
お肉・魚
2022年7月4日
参鶏湯(삼계탕・サムゲタン)のレシピ。本場の人気レシピと合わせて韓国人の作り方を分かりやすく紹介します。基本がすぐ分かるレシピ、料理研究家の本格レシピ、丸鶏の下処理の方法、必要な漢方材料など♪夏のスタミナ食としても人気なので、今の季節にぴったりの料理です。
テンジャンチゲ【味噌チゲ】の作り方。韓国の人気レシピから基本とアレンジ!
チゲ・スープ・鍋
2022年6月12日
定番の韓国料理!テンジャンチゲのレシピ。韓国語で味噌のことをテンジャン(된장)というので、味噌チゲの意味になります。たっぷりの具にほんのりピリ辛スープ。本場の人気レシピもたっぷり紹介したのでスープの味付けや具のアレンジにぜひ参考にしてください。煮干し出汁で作る基本のテンジャンチゲを中心にお届けします。
プルコギジョンゴル鍋!韓国の人気レシピ。汁だくプルコギに、野菜キノコ春雨
チゲ・スープ・鍋
2022年5月27日
プルコギに具たっぷり韓国鍋料理ジョンゴル。牛肉とキノコの旨味に温かいスープ。旨味を吸った春雨も楽しめます!プルコギ入りのジョンゴル鍋の作り方を本場のレシピと合わせて紹介します。コストコなどで売っている味付け済みのプルコギのアレンジレシピとして活用しても良いです。
ヨモギ味噌汁の作り方。韓国で人気のよもぎ料理はスープ!? 〜春の味覚〜
チゲ・スープ・鍋
2022年4月15日
韓国でヨモギを使った料理の中で定番かつ人気なのは、お餅、スープ(味噌汁)、そしてチヂミです。味噌汁は意外と美味しいので、ヨモギが好きな方にぜひおすすめです。韓国人主婦のレシピ動画と合わせてお届けします。
ソルロンタン・コムタンの違いと本場の作り方。韓国のお店&おうちご飯レシピ
チゲ・スープ・鍋
2022年3月24日
代表的な韓国料理ソルロンタン・コムタンについて違いや、歴史、本格レシピを紹介します。プロの作り方も、韓国人主婦の作り方も!本場発信の写真・動画と合わせて分かりやすくお届けします。コムタンの種類は色々ですが、テールスープのようなコリコムタンもあります。
1
2
3
1ページを見ています
キーワードを入れてください
検索
人気記事
タッカンマリのレシピ。東大門の人気店のようなタレも!韓国人の作り方
スンドゥブチゲ! 本場の作り方が分かる人気レシピ3選+動画
カムジャタンの作り方。韓国人主婦の人気レシピ動画と合わせてお届け!
スンドゥブチゲの簡単レシピ。韓国で人気の素の作り置き♪あさりなしでも
餃子スープのレシピ。韓国で人気のマンドゥクッ♪冷凍餃子で簡単に
簡単で美味しい「プデチゲ」の作り方&具材。韓国の人気レシピ+動画3選
本格味!ユッケジャンの簡単レシピ。韓国版『きょうの料理』からお届け♪