ホーム韓国料理レシピチゲ・スープ・鍋スンドゥブチゲ! 本場の作り方が分かる人気レシピ3選+動画

スンドゥブチゲ! 本場の作り方が分かる人気レシピ3選+動画

韓国人が作るスンドゥブチゲのレシピ

韓国料理スンドゥブチゲ

スンドゥブチゲは、出汁の効いた辛めのスープに、優しい豆腐が美味しいですよね。

今回は、韓国人に人気のレシピ3つと合わせて、作り方とアレンジ方法を紹介したいと思います。

出汁も出るメイン具材として、あさり、豚肉のどちらかだけでも大丈夫です。両方を入れて作る人気主婦のレシピもおすすめです。

スンドゥブ(순두부)は、韓国語で「おぼろ豆腐」の意味ですが、絹でも美味しいです。

では、おうちにあるもので、手軽に作ってみてください~。

 

材料と調味料(1人前)

スンドゥブチゲのレシピ材料
あさり200gは、写真の2/3くらいです。
  • おぼろ豆腐(絹でも)300g
  • あさり200g
  • ネギ1/2本
  • 玉ねぎ1/2個
  • 1個
  • キムチ、青唐辛子、キノコ ※好みで追加
  • (1.5カップ)300ml
  • ごま油大さじ1/2
  • サラダ油大さじ1
  • 粉唐辛子大さじ1
  • にんにく(みじん切り)大さじ1/2
  • 醤油(魚醤でもOK)大さじ1
  • 小さじ1/3
  • 砂糖大さじ1/3
  • ダシダ(鶏ガラスープの素)大さじ1/3
  • 【ダシダ】味に深みを出す時によく使う韓国の万能調味料です。牛肉出汁、アサリ出汁、イリコ出汁のダシダ、どれでも良いです(Amazon 楽天
  • 【粉唐辛子、魚醤】など韓国人がよく使う調味料についてはこちらの記事を参考にしてください。

 

ひと目で分かるレシピ

  1. 1あさりの砂抜きをします。45〜50度のぬるま湯に入れて10分ほどおいてから綺麗に洗います。
  2. 2ネギ、玉ねぎは薄切りに、にんにくをみじん切りにします。
  3. 3鍋にサラダ油、ごま油、粉唐辛子を入れて、油が赤く色付くまで弱火または予熱で炒めます。※焦げないように注意。玉ねぎと一緒に炒めてもOK
  4. 4水、あさり、玉ねぎを加えて煮込みます。調味料を加えてスープの味付けをします。
  5. 5豆腐、ネギを加えて火が通ったら、卵を乗せて完成です♪

カライチ「チゲ・スープ・鍋」レシピ一覧

写真付きの詳しい作り方の前に、韓国人に人気のレシピを紹介します!

 

具材による韓国のレシピ3選+動画

あさりのスンドゥブチゲ

レシピサイトで人気の簡単レシピですが、「あさり」の出汁だけで作っています。

바지락 순두부찌개 만드는법(+고추기름내기)

味付けは、塩とにんにくのみじん切りだけでシンプルです。作り方は、紹介したレシピとほぼ一緒です。

つくれぽを見たら、あさりがなくて「煮干しの出汁」で作ってみたけど美味しかったとのコメントがありました~。

あさり+豚肉のスンドゥブチゲ

人気主婦シムバンゴル ジュブ(심방골 주부)の美味しそうなレシピです。「あさり」と「豚肉」を両方とも入れて作っています。

レシピ(大さじ)は大まかにまとめるとこんな感じです。動画と合わせてチェックしてください!

① 鍋にサラダ油1、みじん切りの玉ねぎ、細かく切った豚肉を入れて炒める

 

② にんにくのみじん切り1、粉唐辛子1.5、ごま油1を加えて炒める

 

③ キムチを加えて炒めてから水、キノコ、あさりを入れてしばらく煮込む

 

④ 豆腐、ネギ、青唐辛子を加える。塩加減はアミの塩辛で。仕上げに卵。

具材は「キムチ、キノコ、青唐辛子」も入れています。

塩より「アミの塩辛」を入れたほうが美味しいとのことです。アミの塩辛は、キムチを漬ける時にもよく使う魚醤です(Amazon アミの塩辛 商品一覧)

こちらの主婦のレシピを参考に、アミの塩辛を入れて作ったカクテキのレシピもあります。

豚肉のスンドゥブチゲ

韓国の人気料理研究家ペク・ジョンウォン(백종원)さんのレシピです。あさり抜きで「ひき肉の豚肉」を入れて作っています。

日本語の字幕もあります。後半部分にレシピの流れがすぐ分かるように要約映像があるので、作り方をすぐ見たい方は後半から見てください。

こちらのレシピでスンドゥブチゲの素を作っておくのも韓国人に人気です。素があれば、水と豆腐を入れるだけで済みます。下記レシピも合わせて参考にしてください~

スンドゥブチゲの簡単レシピ。韓国で人気の素の作り置き

 

写真付きの詳しい作り方

スンドゥブチゲ!本場の作り方が分かる人気レシピ。あさりの砂抜き

Step1あさりの砂抜きをします。45〜50度のぬるま湯に入れて10分ほどおきます。

砂抜きは、塩水に1時間置いたりする方法もありますが、ぬるま湯が一番時短で効果的でした。

 

スンドゥブチゲ!本場の作り方が分かる人気レシピ。あさりの砂抜き

砂抜きの時は暗いほうが良いらしいので、アルミホイルをかぶせたりフライパンを乗せたりしても良いですね~

 

スンドゥブチゲ!本場の作り方が分かる人気レシピ。あさりの砂抜き

あさりを綺麗に洗います。

洗う時もできればぬるま湯で洗います。

 

スンドゥブチゲの作り方

Step2ネギ、玉ねぎは薄切りに、にんにくをみじん切りにします。

 

スンドゥブチゲの作り方

Step3鍋にサラダ油、ごま油、粉唐辛子を入れて、油が赤く色付くまで弱火または予熱で炒めます。

粉唐辛子は大さじ1くらい。この時はもう少し多めに入れましたが、好みの辛さで調整してくださいね。粉唐辛子によって辛さも違ったりするので。

 

スンドゥブチゲの作り方

焦げないように注意します。

サラダ油 大さじ1+ごま油 大さじ1/2ですが、入れた粉唐辛子の量に比べて油が足りなければサラダ油を追加するのが個人的にはオススメです。ごま油を入れすぎるとスープのあっさり感が落ちるので。

シムバンゴル主婦のように、玉ねぎと一緒に炒めても良いと思います。

 

スンドゥブチゲの作り方

Step4水、あさり、玉ねぎを加えて煮込みます。

チゲなので、水は入れすぎないようにします。300ml、具材が隠れるくらいの量を目安に。

 

スンドゥブチゲの作り方

調味料を加えてスープの味付けをします。

にんにく(みじん切り)大さじ1/2
醤油(魚醤でもOK)大さじ1
塩 小さじ1/3
砂糖 大さじ1/3
ダシダ(鶏ガラスープの素)大さじ1/3

砂糖とダシダ(鶏ガラスープの素)は好みで入れてくださいね。

わたしはあさりの出汁だけで美味しく感じますが、夫は出汁感が足りなく感じるみたいで、ダシダなどを入れるほうが好きです。

コチュジャンは、スープのあっさり感がなくなるので、基本入れないです。

 

スンドゥブチゲの作り方

Step5豆腐、ネギを加えて火が通ったら、卵を乗せます。

 

本場のスンドゥブチゲ

完成です♪

 

 

スンドゥブチゲの完成

日が暮れる前の食卓へ。

 

本場のスンドゥブチゲ

シムバンゴル主婦のスンドゥブチゲのように、美味しそうには見えませんが、美味しかったです!

 

本場のスンドゥブチゲ

あさりの出汁が入った辛いスープで体が温まります。

普段は冷凍シーフードミックスを使うことが多くて、久しぶりのあさり料理でしたが…。

 

スンドゥブチゲの食べ方

辛いスープには、卵と豆腐がよく合いますよね~。

 

スンドゥブチゲの卵

黄色く輝いている半熟玉子をご飯に乗せて、辛い海鮮スープを飲めば、

元気が出ます^^

 

韓国料理スンドゥブチゲ

韓国で食べたスンドゥブチゲの写真を探してみましたが、見つからず…

新宿の韓国料理屋さんで食べた時の写真を載せます。2年前くらいのものですが。

 

韓国料理ユッケジャンチゲ

向こうの同僚は、ユッケジャンを頼んでいました。

ユッケジャンも美味しいですよね~! レシピはこちら

その時、一緒に食べた同僚は、日本の方と結婚された中国人の男性で、韓国に興味があってランチを一緒に行くことになりましたが、

ご飯を食べながら、整形の話が出て、わたしが少し否定的な発言をしたら、その中国人の同僚がちょっと怒っていました。その同僚は整形のことをポジティブに捉えていて。この写真を見てそれを思い出しました^^;

カライチ「チゲ・スープ・鍋」レシピ一覧

カライチをフォロー

レシピブログ

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

最新

最近よく読まれている記事