レシピ
グルメ旅
エンタメ
K-POP
韓国ドラマ
韓国語
Blog
about
Sign in
Welcome!
Log into your account
あなたのユーザー名
あなたのパスワード
パスワードを忘れましたか?
Password recovery
パスワードをリカバーする
あなたのEメール
検索
カライチ
レシピ
グルメ旅
エンタメ
K-POP
韓国ドラマ
韓国語
Blog
about
検索結果:
ユッケジャン
Search
大統領グルメ「韓一館」でカルビタンとユッケジャン。景福宮ランチ&光化門散歩
グルメ&旅
2021年12月24日
ソウルの老舗韓定食屋さん「韓一館」でランチ。歴代の大統領も通っていたという有名店です。カルビタンやユッケジャンの定食に、プルコギメインの料理も!景福宮近くの光化門支店に行きましたが、本店の狎鴎亭店はミシュランガイドにも載っているのでおすすめです。
記事を見る
さっと旨辛ユッケジャン。本場の人気レシピから簡単に美味しく作るコツを!
チゲ・スープ・鍋
2021年5月19日
美味しいユッケジャンの簡単レシピ。韓国で話題の人気レシピと合わせてお届けします。牛肉に野菜もたっぷり入っているので、これだけでご飯一杯すぐなくなります。ダシダの使い方や、ぜんまいなどおすすめ野菜具材の話も!
記事を見る
鶏肉ユッケジャンスープの韓国レシピ。胸肉も柔らかい♪簡単タッケジャン
チゲ・スープ・鍋
2020年11月11日
鶏肉で作るユッケジャンスープの韓国レシピ。疲労回復に良いです!本場の作り方を人気レシピ動画と合わせてお届けします。胸肉で作る簡単レシピも~。柔らかく出来上がります。ダイエットにも良いのでおすすめします。韓国料理名はタッケジャン。
記事を見る
本格味!ユッケジャンの簡単レシピ。韓国版『きょうの料理』からお届け♪
チゲ・スープ・鍋
2019年12月28日
韓国の料理研究家に教えてもらう美味しいユッケジャンのレシピです。簡単ながらも、味は本格!ユッケジャンは牛肉と野菜を煮込んで作る辛いスープの韓国料理ですが、元気が出るスタミナ食としても韓国人に人気です。
記事を見る
牛肉と大根のスープの作り方。韓国定番の家庭料理!本場の人気レシピ3選
チゲ・スープ・鍋
2022年2月9日
牛肉と大根のさっぱりとコクのある出汁が美味しい!韓国、冬定番のスープの作り方を紹介します。定番の家庭料理ですが、韓国の人気レシピと合わせて、基本の作り方と美味しく作るコツをお届けします。韓国語の料理名は「소고기 뭇국 ソゴギ ムックク」です。
記事を見る
鶏ガラでコクうま!わかめスープの作り方。鶏肉で作る韓国人気レシピも
チゲ・スープ・鍋
2021年11月3日
鶏ガラor鶏肉でわかめスープレシピ。鶏ガラスープの素に頼らず、鶏ガラをじっくり煮込んで作りました。濃厚で優しいスープが身にしみます。鶏肉で作る韓国の人気レシピも紹介します!ワカメ入りがよく合うので自家製鶏ガラスープの活用レシピとしてもおすすめです。
記事を見る
カライチ日報:今日の写真とひとこと(2021年5月)
カライチ日報
2021年5月26日
生活の中で感じたことや、レシピと記事では書けなかったことを写真と共に書きとめています(2021年5月のカライチ日報)
記事を見る
ぜんまいナムル+わらびナムルの韓国人気レシピ。ビビンバにも♪コサリナムル
ナムル
2021年4月25日
美味しい!ぜんまいナムルの作り方。韓国のコサリ(わらび)ナムルの人気レシピも紹介します。ぜんまいはわらびと似ている野菜なのでアレンジの際にぜひ参考にしてください。ビビンバの具材にもおすすめ!山で採れる牛肉と言われるくらい、食感や満足感があります。
記事を見る
カライチ日報:今日の写真とひとこと(2021年4月)
カライチ日報
2021年4月22日
生活の中で感じたことや、レシピと記事では書けなかったことを写真と共に書きとめています(2021年4月のカライチ日報)
記事を見る
新大久保のソウル市場で買ったもの。おすすめ韓国食品+調味料の値段は…?
グルメ&旅
2020年11月13日
新大久保のソウル市場で買った韓国食品とおすすめ調味料の値段などを紹介します~。キムチや韓国料理を作るために必要なものなど。ソウル市場で撮った写真と合わせてブログのようにお届けします♪行き方や地図も
記事を見る
ソウルIFCモールのレストランで食べた冷麺&トッカルビ。姉の家から汝矣島へ
グルメ&旅
2020年8月11日
ソウル汝矣島にある複合ショッピングセンターIFCモールに行った時の話。服や化粧品のお店や、映画館、書店、レストランなど入っていますが、韓国料理屋で冷麺とトッカルビを食べました。駅からアクセスも良く、漢江沿いなので散歩にも良い場所です。
記事を見る
スンドゥブチゲ! 本場の作り方が分かる人気レシピ3選+動画
チゲ・スープ・鍋
2020年6月9日
韓国人が作るスンドゥブチゲの人気レシピを分かりやすく紹介します。具材としてあさり、豚肉のどちらかだけでも大丈夫です。両方入れて作る人気主婦のレシピもおすすめ!韓国語で「おぼろ豆腐」の意味ですが、絹でも美味しいです。ダシダ(鶏ガラスープの素)は好みで入れてください。
記事を見る
1
2
1ページを見ています
人気記事
ハングル文字一覧(反切表)と発音を分かりやすく。覚え方・書き方の歌も♪
近道韓国語
2021年4月15日
韓国語の文字「ハングル」の基本について分かりやすく説明します。ハングル文字一覧(反切表)も。韓国人の発音が確認できる学習用の歌と合わせて楽しく覚えられます。ハングルはたったの24文字の組み合わせで出来ています。
もっと読む
本格オイキムチの作り方。基本が分かる韓国人料理研究家のレシピ♪きゅうりキムチ
キムチ
2020年5月21日
おうちで本格的なオイキムチを!韓国のレシピですが、魚醤さえあれば簡単です。きゅうりの切り方についても詳しく!信頼できる料理研究家と韓国人主婦のレシピ動画から作り方をお届けします。今回紹介するキュウリキムチは韓国語で「オイソバギ」と言います。
もっと読む
ゆで卵の醤油漬けの人気レシピ。ネギだれに半熟煮卵が美味しい♪韓国の麻薬卵
おかず
2021年1月11日
麻薬卵!ゆで卵の醤油漬けの韓国人気レシピ。半熟のゆで卵とネギだれが合わないわけがないですね!ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにも最高です。タレは混ぜるだけなのですごく簡単です。アレンジにも参考になる韓国のレシピ動画も合わせて作り方をお届けします。
もっと読む
チャプチェのレシピ。韓国人の基本の味付けと材料を分かりやすく!
お肉・魚
2021年1月12日
韓国料理チャプチェの作り方を韓国人主婦のレシピ動画と合わせて紹介します。基本の味付けと材料についても!チャプチェは韓国のお正月料理の一つですが、おもてなし料理としてもおすすめです。作り置きしても美味しいです!
もっと読む
サムギョプサルの意味と食べ方。韓国の簡単&本格レシピをお届け~!
お肉・魚
2020年1月23日
お家で簡単に楽しめる「サムギョプサル」のレシピ。準備するタレのサムジャン、包む野菜、人気の副菜・キムチについて分かりやすくまとめました!サムギョプサルは韓国語で삼겹살ですが、三枚肉の意味です。
もっと読む