レシピ
グルメ旅
エンタメ
K-POP
韓国ドラマ
韓国語
Blog
about
Sign in
Welcome!
Log into your account
あなたのユーザー名
あなたのパスワード
パスワードを忘れましたか?
Password recovery
パスワードをリカバーする
あなたのEメール
検索
カライチ
レシピ
グルメ旅
エンタメ
K-POP
韓国ドラマ
韓国語
Blog
about
ホーム
韓国料理レシピ
ご飯・麺
ご飯・麺
韓国料理の中で、ご飯や麺をメインにしたレシピを紹介します。ビビンバ、キンパ、冷麺、グクスなど。
チャパグリの韓国レシピ。パラサイト再現ver+お肉なし野菜verもおすすめです
ご飯・麺
2022年4月23日
チャパグリは韓国映画『パラサイト』に出ていたインスタントラーメン料理ですが、ジャージャー麺と辛口ラーメンを混ぜて作るのでピリ辛ジャージャー麺といった味になります。作り方を韓国の人気レシピ+作った時の写真と合わせて紹介します。簡単レシピから、牛肉入り映画の再現レシピとアレンジ、市場の屋台レシピ、私の野菜チャパグリレシピなど盛りたくさんのチャパグリをお届けします。
もっと読む
プルコギキンパの作り方+韓国の人気レシピ。5種類の基本具材とアレンジ
ご飯・麺
2022年4月11日
甘辛い牛肉の味が口の中に広がるプルコギキンパ。本場の人気レシピと合わせて材料とアレンジできる内容を分かりやすく紹介します。韓国ではプルコギキンパ(불고기김밥)、牛肉キンパ(소고기김밥・ソゴギキンパ)と言います。プルコギに、キンパの基本具材となるたくあん、卵、人参、キュウリを加えて5種類の材料で作りました。キュウリはほうれん草ナムルに代えても良いです。
もっと読む
サバ缶でお手軽キムチチャーハン。鯖缶の癖が気にならない!ヘルシーで美味しい
ご飯・麺
2022年3月16日
サバ缶の水煮で作る料理No.1は、キムチチャーハンです。韓国人の作り方と夫がよく作る簡単レシピを紹介します。サバ缶の臭みが苦手な夫も好きなチャーハンなので、苦手な方もぜひ試してみてください。
もっと読む
ビビンバでダイエット!韓国人の人気レシピから簡単に続けられるTIP+効果
ご飯・麺
2022年2月27日
ビビンバでダイエットする韓国人が多いですが、人気のレシピと合わせてヘルシーかつ美味しいビビンバの作り方・コツを紹介します。炒めるだけで簡単!野菜ビビンバ、大根ナムルたっぷりのビビンバ、切るだけで簡単!サラダビビンバ、豆腐ビビンバなど。ご飯は少なめに、豆腐とこんにゃくを活用するのも良いです。
もっと読む
簡単!手巻きキンパのレシピ。韓国人の楽しみ方 #おすすめ具材
ご飯・麺
2022年2月2日
海苔がパリッとおいしい♪ 手巻きキンパ。韓国人のレシピとおすすめ具材を紹介します。具材だけそろえば良いから簡単! 食べる人も好みの具材を入れられるから一石二鳥!恵方巻の代わりにキンパを作りたいけど、うまく巻ける自信がない。または巻くのは面倒という方もぜひです〜。おうちパーティーメニューにも良いです。
もっと読む
海苔巻きキンパでチヂミ!冷蔵庫保存で固くなったキンパを美味しく食べる方法
ご飯・麺
2022年1月23日
冷蔵庫保存で固くなった海苔巻きキンパの美味しい食べ方&温め方として、韓国ではキンパジョンが人気です。キンパをジョン(チヂミの一種)のように、溶き卵の衣をつけて焼くレシピですが、中はふんわりと温かくてキンパの美味しさが蘇ってくる感じ。それに卵の美味しさも。レンチンするより全然美味しいです!その他チャーハンなど、キンパプのリメイクレシピをお届けします。
もっと読む
サムパプ(쌈밥)の意味+韓国人の作り方。包む野菜と味噌サムジャン…そして!
お肉・魚
2022年1月3日
サムパプ(쌈밥)とは?その意味とおうちで簡単かつ美味しく楽しめるレシピを紹介します〜!韓国語の辞書には「野菜の葉に様々な材料や味噌だれサムジャンを添えて、ご飯と一緒に包んで食べるもの」と書いてあります。ポッサムやサムギョプサル、焼き肉も、ご飯と一緒に葉野菜で包んで食べればサムパプと言えます。
もっと読む
家にあるもので!ワンパン簡単チャプチェ。韓国料理研究家の人気レシピも
おかず
2021年12月27日
簡単チャプチェの作り方。少ない具材でも美味しいチャプチェになります!フライパンで炒めるだけの簡単レシピ。さつまいも春雨があれば、家にあるものでOK。韓国の料理研究家のレシピも紹介しました。
もっと読む
ダシダでプルコギ味★玉ねぎと舞茸チャーハン。韓国人気レシピも!肉なしOK
ご飯・麺
2021年10月16日
ダシダを使ったチャーハンレシピ。甘い玉ねぎと香りの良い舞茸は牛肉出汁ダシダと相性抜群!お肉なしでもプルコギ味を楽しめます。卵入りで作る韓国の人気レシピも合わせてお届けします。簡単で美味しいチャーハン(볶음밥 ポックムパプ)のレパートリーを増やしたい時に参考になれば嬉しいです。
もっと読む
簡単!野菜たっぷりこんにゃくチャプチェ。漢方医の韓国レシピ☆ダイエットにも
おかず
2021年9月4日
こんにゃくチャプチェの簡単レシピ。肉なしでも春雨なしでもヤミツキになる美味しさです♪漢方専門医の韓国レシピも紹介したのでアレンジの際に活用してください。こんにゃくの代用や春雨のカロリーについても!
もっと読む
簡単!もやしご飯の韓国人気レシピ。ピリ辛醤油だれのビビンバ☆ダイエットにも
ご飯・麺
2021年8月25日
韓国もやしご飯(콩나물밥)の作り方。ごま油香るピリ辛醤油だれをかけてビビンバのように食べます。本場の人気レシピと合わせて①5分で完成!超簡単もやしご飯 ②炊飯器で!炊き込みもやしご飯 レシピをお届けします。ご飯のかさ増しにもなるのでダイエット食としても人気です。
もっと読む
韓国ピリ辛肉味噌炒めレシピ。混ぜうどんや丼に♪コチュジャン入り人気レシピも
お肉・魚
2021年8月20日
万能!ピリ辛肉味噌炒めのレシピ。麺にもご飯にもよく合います。簡単で作り置きにも良い一品♪玉ねぎの甘みと豚肉の旨味に、にんにく香るピリ辛ヤンニョムが美味しいです。コチュジャン入りの韓国人気レシピも紹介します。ひき肉があればぜひ!
もっと読む
「チョル麺」韓国レシピとアレンジ。甘酸っぱ辛いタレ×野菜たっぷり♪ビビン麺
ご飯・麺
2021年8月8日
チョル麺(쫄면・チョルミョン)は野菜たっぷりのビビン麺です。韓国の人気レシピと合わせて基本の作り方とアレンジを紹介します。麺は冷麺より太くてしこしこした食感が特徴。コチュジャンだれと具材、よく合う料理についても!
もっと読む
炊飯器で簡単サムゲタン!韓国の人気レシピ。お粥付き♪本格おこげ参鶏湯
お肉・魚
2021年7月20日
炊飯器でお肉ホロホロ参鶏湯レシピ。美味しいおかゆ・おこげ付き!手羽元で作る簡単レシピと合わせて韓国人の本格レシピもお届けします。丸鶏で作る際やアレンジしたい時にぜひ参考にしてください。
もっと読む
1
2
3
4
1ページを見ています
最新記事
カライチ日報:今日の写真とひとこと(2022年7月)
カライチ日報
2022年7月5日
生活の中で感じたことや、レシピと記事では書けなかったことを写真と共に書きとめています(2022年7月のカライチ日報)
もっと読む
参鶏湯(サムゲタン)の本格レシピ。韓国人の人気レシピから基本とコツを学ぼう!
お肉・魚
2022年7月4日
参鶏湯(삼계탕・サムゲタン)のレシピ。本場の人気レシピと合わせて韓国人の作り方を分かりやすく紹介します。基本がすぐ分かるレシピ、料理研究家の本格レシピ、丸鶏の下処理の方法、必要な漢方材料など♪夏のスタミナ食としても人気なので、今の季節にぴったりの料理です。
もっと読む
簡単!玉ねぎトッポギの作り方。優しい甘辛さとコク(1人前)トックの活用ok
屋台・軽食
2022年6月30日
玉ねぎトッポギのレシピ。簡単にトッポギ(떡볶이・トッポッキ)を作る時に玉ねぎ入りがおすすめです。優しい甘辛さとコクのあるトッポギになります!韓国のレシピも合わせて紹介します。韓国の餅トック(スープ用・トッポッキ用)でも日本の切り餅でもOKです。
もっと読む
カライチ日報:今日の写真とひとこと(2022年6月)
カライチ日報
2022年6月27日
生活の中で感じたことや、レシピと記事では書けなかったことを写真と共に書きとめています(2022年6月のカライチ日報)
もっと読む
大豆もやしのナムル。基本+ピリ辛2種の作り方<韓国レシピ>茹で方・茹で時間
ナムル
2022年6月26日
栄養たっぷり♪大豆もやしのナムル+ピリ辛ナムルの作り方。韓国で定番のもやしナムル2種です。本場の人気レシピも合わせてお届けします。大豆もやしでも作るのは簡単です。蒸して作るので時短になります。美味しい茹で方・茹で時間についても♪
もっと読む