レシピ
グルメ旅
エンタメ
K-POP
韓国ドラマ
韓国語
Blog
about
検索
カライチ
レシピ
グルメ旅
エンタメ
K-POP
韓国ドラマ
韓国語
Blog
about
ホーム
韓国料理レシピ
ご飯・麺
ご飯・麺
韓国料理の中で、ご飯や麺をメインにしたレシピを紹介します。ビビンバ、キンパ、冷麺、グクスなど。
ビビンバ!ほうれん草の代わりにおすすめ野菜9選。韓国人のレシピもご紹介!
ご飯・麺
2023年9月20日
ほうれん草の代わりにビビンバにおすすめの緑の野菜9選と韓国レシピを紹介します。ニラナムル、小松菜ナムル、サニーレタス、サンチュ(サラダ菜、えごまの葉)、チンゲン菜ナムル、ズッキーニナムル(エホバク)、白菜ナムル、間引き菜、大根の葉、チナムル、チャムナムル(三つ葉ナムル)、キュウリ、アボカド(※変化球)など。小松菜以外は、韓国で代用として人気の野菜です。
簡単絶品!韓国式ねぎチャーシュー丼レシピ。トッピングの作り置きがおすすめ
お肉・魚
2023年9月6日
韓国式ねぎチャーシュー丼の作り方。チャーシューを韓国定番のヤンニョムで和えると、失敗なく美味しく仕上がります!野菜もたっぷり入るので肉肉しくなく、ヘルシーながらもヤミツキ味♫アレンジに参考になる韓国レシピも合わせてお届けします。作り置きおかず、おつまみとしておすすめです。
簡単ヘルシー!話題の卵焼きキンパ。韓国の人気レシピ+キンパ専門店の作り方
ご飯・麺
2023年4月5日
韓国で卵焼きだけで作る海苔巻き「キンパ」が話題!その作り方を紹介します。野菜をたっぷり入れた卵焼きなので、思ったより普通のキンパに近い味がして美味しかったです!参考になる韓国の人気レシピとキンパ専門店の映像と合わせてお届けします。簡単ですし、普通のキンパより油を使わないのでヘルシーで良かったです。
インスタントジャージャー麺!韓国人の作り方。人気商品の食べ比べ+モッパン映像も
ご飯・麺
2023年3月15日
韓国式のジャージャー麺「チャジャンミョン」はインスタントラーメンとしても人気です。日本にはない即席麺なので美味しい作り方や食べ方を紹介したいと思います。韓国発信の情報と合わせて韓国で人気の商品についてもお届けします。チャパゲティはすべてのインスタントラーメンの売上No.2!ちなみに、辛ラーメンがNo.1です。
作り置きチャプチェが固まっても大丈夫!韓国人の温め直し方+アレンジレシピ5選
おかず
2023年2月18日
作り置きしたチャプチェの美味しい食べ方。韓国の情報と合わせて作り置きしたチャプチェの温め直し方と、チャプチェを活用したアレンジレシピ5選を紹介します。春雨が固まる問題解決!チャプチェの冷蔵・冷凍保存と日もちについても!
本格プルコギチャプチェ!韓国の人気レシピ。作り置きしても美味しい作り方
お肉・魚
2023年2月14日
チャプチェはもっちり食感の春雨と、甘辛いプルコギ味付けのお肉と、ほうれん草や玉ねぎの各種野菜の旨味を一気に楽しめる韓国料理です。本場の人気レシピと合わせて、作り置きしても美味しい作り方を紹介します。さつまいも春雨を味付けする方法についても詳しく!お肉は豚肉で作るのも人気ですが、今回は牛肉で♪旬のほうれん草と長ねぎも入れて作りました。
簡単!韓国ジャージャー麺の肉味噌【チャジャンソース】レシピ。麺にもご飯にも♪
ご飯・麺
2023年2月7日
韓国式ジャージャー麺「チャジャンミョン」の肉味噌あんのことを韓国では「チャジャンソース(짜장소스)」と言います。簡単だけど、すごく美味しいチャジャンソースの韓国レシピを見つけたので紹介したいと思います。日本のカレーのようなレベルで人気!麺だけではなく、ごはんにかけて食べたりもします。
コク旨!あわび粥の作り方。韓国の人気レシピ【전복죽】簡単におかゆ専門店の味!
お肉・魚
2023年2月3日
韓国の人気レシピと合わせて、アワビ粥の作り方を詳しく紹介します。韓国でアワビを使った料理を聞かれたら、アワビ粥(전복죽・チョンボクジュク)を最初に言う人が多いと思います。お粥の中でも最も人気なので、お粥専門店でも一番上に書いてあります。お家でも美味しく作るのは意外と簡単です!肝のコクを活かすのがキモ!
韓国のお雑煮「トック」人気レシピ8選。簡単+餃子入り+牛肉出汁+肉なし
ご飯・麺
2023年1月4日
トックのレシピ。韓国式お雑煮ですが、本場の人気レシピと合わせて美味しい作り方を紹介します!日本のお雑煮と具や出汁が全然違います。煮干出汁、または牛肉出汁が定番です。韓国語で餅がトック(떡)で、トックで作るスープ料理をトックク(떡국)と言います。簡単レシピから本格レシピ、餃子入り&餅だけのレシピ、牛肉入りと肉なしのレシピなど、アレンジできる内容もお届けします。
ガパオライスのレシピ。バジル代用の人気野菜!キムチの調味料で作れます。いしるok
お肉・魚
2022年11月28日
ガパオライスの作り方。バジルなしでもヤミツキになる美味しさ!代用のおすすめ野菜はにら・ほうれん草・ピーマン。キムチ漬けの調味料でも簡単に作れます。ナンプラーの代わりにイワシ魚醤でもOK!今回は日本のいわし魚醤いしるを使用しました。
韓国のジャージャー麺【チャジャンミョン】本場の人気レシピ。お店の味を再現!
ご飯・麺
2022年11月23日
チャジャンミョン(짜장면)のレシピ。韓国のジャージャー麺の作り方を本場の人気レシピと合わせて分かりやすく紹介します。味噌のチュンジャンや甜麺醤、おすすめの付け合わせについても!玉ねぎなど野菜の甘みに、味噌だれの甘みが魅惑的な料理です^^
人気No.1インスタントビビン麺「パルド」味と美味しい食べ方。韓国発信の情報も!
ご飯・麺
2022年9月30日
40年間売上No.1。韓国で人気のパルドビビン麺について美味しい食べ方や韓国の情報を紹介します。人気の付け合わせとトッピングも詳しく。韓国インスタントビビン麺の食べ比べレビュー映像や2位3位の人気商品についてもお届けします。
彩り野菜とむね肉の韓国冷菜(ネンチェ)レシピ。万能辛子ソース★ダイエットサラダ
お肉・魚
2022年9月8日
野菜たっぷり蒸し鶏の冷菜。韓国の冷菜料理、ネンチェ(냉채)について紹介しましたが、和えるのではなく、サラダのように楽しむ形もあります。サラダネンチェの簡単&本格な作り方を韓国のレシピと合わせてお届けします。辛子タレはツーンと甘酸っぱく、万能ソースとして人気です!
卵とキムチ炒めで!折りたたみキンパ。人気ドラマ★ウヨンウ弁護士の再現レシピ
ご飯・麺
2022年8月4日
折りたたみキンパのレシピ。最近人気の韓国ドラマ『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』で作るシーンが出たので韓国でまた話題になっていますが、再現レシピを紹介します。目玉焼き、キムチ炒めが基本の具ですが、スパムやチーズ追加も人気です、簡単で美味しいので、朝ごはんにもお弁当にもおすすめです!韓国のレシピ+ドラマのキンパシーンと合わせてお届けします。
1
2
3
...
5
1ページを見ています
キーワードを入れてください
検索
人気記事
チャプチェのレシピ。韓国人の基本の味付けと材料を分かりやすく!
【キンパの簡単レシピ】具材ごとのキンパの種類を分かりやすく!
痩せるおかゆ!ダイエット食「沼」の基本+アレンジレシピ。効果と続けるコツ
韓国の海苔巻きキンパのレシピ。本場でよく入れる基本具材で簡単!色鮮やかに
ビビンバのタレ! 韓国人の人気レシピ7選。万能コチュジャンだれの作り方
キンパの海苔の種類と巻き方! 参考になる韓国ドラマも~。
餃子スープのレシピ。韓国で人気のマンドゥクッ♪冷凍餃子で簡単に