レシピ
グルメ旅
エンタメ
K-POP
韓国ドラマ
韓国語
Blog
about
検索
カライチ
レシピ
グルメ旅
エンタメ
K-POP
韓国ドラマ
韓国語
Blog
about
ホーム
韓国料理レシピ
たれ・ソース・素
たれ・ソース・素
韓国料理でよく使うタレやソースのレシピを紹介します。サムジャン、チョジャン、チヂミのタレなど。タレやソースが欠かせない料理がたくさんあります。人気の韓国料理を手軽に作れる素の作り置きレシピも!
麻薬卵のレシピ+残った醤油タレの活用!韓国人に人気のリメイク料理は?
おかず
2023年4月25日
麻薬卵の作り方と残りタレを活用したレシピを韓国人のレシピと合わせて紹介します。麻薬卵とは韓国で人気の「半熟ゆで卵の醤油漬け」ですが、タレにはねぎやにんにくが入っているので風味よく美味しいです。残ったタレはいろんな料理にも活用できますが、いちばんのオススメは豆腐を使ったリメイク料理です。
韓国式!青唐辛子の保存方法+レシピ。調味料で使える醤油/砂糖漬け、乾燥/冷蔵/冷凍
たれ・ソース・素
2022年10月7日
韓国では唐辛子を長期保存する人が多いです。青唐辛子の保存方法とレシピについて、韓国の情報と合わせて紹介します。すべて調味料として活用できます!丸ごとor切って冷蔵冷凍保存、醤油漬け、砂糖漬け、乾燥保存、料理に使う時に形が綺麗な半乾燥保存、ヘルシーな唐辛子シロップなどお届けします♪
彩り野菜とむね肉の韓国冷菜(ネンチェ)レシピ。万能辛子ソース★ダイエットサラダ
お肉・魚
2022年9月8日
野菜たっぷり蒸し鶏の冷菜。韓国の冷菜料理、ネンチェ(냉채)について紹介しましたが、和えるのではなく、サラダのように楽しむ形もあります。サラダネンチェの簡単&本格な作り方を韓国のレシピと合わせてお届けします。辛子タレはツーンと甘酸っぱく、万能ソースとして人気です!
なすとズッキーニのチヂミ!ピリ辛醤油だれかけ。韓国の人気レシピ【カジジョン】
おかず
2022年8月18日
茄子とズッキーニの簡単チヂミレシピ。韓国の人気レシピと合わせてお届けします。外はカリッと中は甘くて柔らかい茄子のチヂミは、タレのヤンニョムジャンにかけて食べると、美味しいおかず&おつまみになります。なすのチヂミは「가지전 カジジョン」と言います。ズッキーニのジョンも定番の韓国料理として、ヤンニョムジャンがよく合うのでおすすめです!
玉ねぎでさっぱり!サムギョプサル用タレ+付け合わせ。韓国の人気レシピ
おかず
2022年8月10日
サムギョプサルに合う玉ねぎ入りタレ+付け合わせの作り方。サムギョプサルを食べる時に定番かつ人気の醤油だれです。韓国のサムギョプサル屋さんに行くと、よく出るものですが、豚バラがさっぱりと美味しくなります!本場の人気レシピと合わせて作り方を詳しく紹介します。
豚肉と玉ねぎのサムジャン炒めでビビンバ!味噌だれサムジャンの簡単レシピも
お肉・魚
2022年7月24日
サムジャンで豚バラ肉炒めとビビンバの作り方。自家製サムジャンの簡単レシピも紹介します。市販サムジャンを活用してもOK。サムギョプサルなど焼き肉の味噌だれとしてよく使われるサムジャンは、ピリッとした味に甘みもあって、ニンニクなど薬味も効いているので調味料としても使いやすいです。サムジャンの残りがあったので豚肉炒めを作ってビビンバにしましたが、美味しかったので写真と合わせてレシピとブログをお届けします。
旨辛コチュジャンだれ!ビビン素麺(冷麺)の作り方。韓国の簡単+本格レシピ
ご飯・麺
2022年7月8日
食欲をそそるビビン素麺・ビビン冷麺はコチュジャンだれがあればすぐ作れます!簡単美味しいコチュジャンだれ(ヤンニョムジャン)の作り方と、韓国の人気レシピと合わせて熟成タレや本格ビビン素麺・ビビン冷麺の作り方を紹介します。
ユンステイ+ユン食堂の人気レシピ。マザーソースやトッカルビ、プルコギなど
エンタメ
2022年5月31日
人気番組ユンステイ+ユン食堂で学ぶ韓国料理。番組映像と韓国人の再現レシピと合わせて作り方を紹介します。万能マザーソースや栗入りトッカルビ、宮中トッポギ、プルコギ、プルコギヌードル、チャプチェ、タッカンジョン、プガク、スユク、チムタクなど盛たくさん!
チョレギサラダの作り方。韓国のレシピ+日本の調味料でコク旨ドレッシング♪
おかず
2022年5月28日
パクパク食べたいチョレギサラダ!コク旨ドレッシングの作り方。韓国にはチョレギサラダがないですが、ドレッシングは韓国の和えものに入る基本調味料で作られます。魚醤で旨味をアップ!参考になる韓国レシピと合わせてお届けします。
簡単!焼くだけ豚肉の醤油薬味だれかけ。さっぱりピリ辛の韓国ヤンニョムジャン
お肉・魚
2022年3月31日
焼くだけ豚肉!炒めた豚バラと野菜に醤油薬味だれ(韓国のヤンニョムジャン)をかけるだけの簡単レシピですが、さっぱりとピリ辛で美味しいです。元気になる味です♪ 韓国人の作り方も紹介します。
コチュジャン肉味噌、韓国の人気レシピ。ご飯のお供☆ビビンバ・チゲにも
おかず
2021年11月8日
コチュジャン肉味噌(ヤクコチュジャン)の作り方。韓国の人気レシピと合わせてお届けします。食べるコチュジャンのようなご飯のお供ですが、ビビンバの具やチゲなど料理にも活用できます。日持ちするので作り置きおかずに!コチュジャンを大量消費したい方にもおすすめです。韓国語の料理名はポックムコチュジャン、コチュジャンボックムとも言います。
簡単!もやしご飯の韓国人気レシピ。ピリ辛醤油だれのビビンバ☆ダイエットにも
ご飯・麺
2021年8月25日
韓国もやしご飯(콩나물밥)の作り方。ごま油香るピリ辛醤油だれをかけてビビンバのように食べます。本場の人気レシピと合わせて①5分で完成!超簡単もやしご飯 ②炊飯器で!炊き込みもやしご飯 レシピをお届けします。ご飯のかさ増しにもなるのでダイエット食としても人気です。
新玉ねぎの酢しょうゆ漬け、韓国人気レシピ。万能で簡単!ヤンパチャンアチ
おかず
2021年6月7日
玉ねぎの酢漬け&醤油漬け(ヤンパチャンアチ)。韓国のレシピと合わせて人気+定番の作り方を紹介します。さわやかで口直しにちょうど良い副菜として活躍。作るのは簡単です!付け合わせやタレの活用についてもお届けします〜。
自家製コチュジャン、韓国人の作り方。本格+簡単レシピを分かりやすく!
たれ・ソース・素
2021年3月25日
手作りコチュジャンの韓国人気レシピ。自家製の美味しいコチュジャン!本格な作り方と簡単な作り方を本場のレシピ動画と合わせて分かりやすく紹介します。材料についても詳しく説明します。
1
2
1ページを見ています
キーワードを入れてください
検索
人気記事
タッカンマリのレシピ。東大門の人気店のようなタレも!韓国人の作り方
サムジャンの簡単レシピ。父+韓国人の作り方3選 ♪サムギョプサルの味噌
ビビンバのタレ! 韓国人の人気レシピ7選。万能コチュジャンだれの作り方
スンドゥブチゲの簡単レシピ。韓国で人気の素の作り置き♪あさりなしでも
マグロユッケのタレとしても使える!韓国万能タレ『チョジャン』のレシピ
韓国の酢豚タンスユクの簡単レシピ。タレはかけてもつけても!
青唐辛子の醤油漬け(酢漬け)のレシピ。韓国のおかず♪コチュチャンアチ