茄子とズッキーニの簡単チヂミ
茄子のチヂミは「가지전 カジジョン」と言います。韓国語で カジ(가지)は茄子、ジョン(전)はチヂミの意味があります。
外はカリッと、中は甘くて柔らかい茄子のチヂミは、タレのヤンニョムジャンをかけて食べると、パンチの効いたおかず、おつまみに変身!
ズッキーニのジョンも、定番の韓国料理でヤンニョムジャンがよく合うので、あればぜひおすすめです。
では、韓国の人気レシピと合わせてお届けします。
材料と調味料+レシピ
- 茄子3本
- ズッキーニ1本
- サラダ油適量
- ◯ 小麦粉 or チヂミ粉100ml
- ◯ 水80ml
- ◎ 長ねぎ(みじん切り)1/3本
- ◎ ニンニク(すりおろし)大さじ1/4
- ◎ 粉唐辛子大さじ1/3
- ◎ 醤油大さじ3
- ◎ お酢大さじ2
- ◎ 砂糖大さじ1/2
- ◎ 梅シロップ(省略・砂糖1でも)大さじ1
- ◎ 白ごま大さじ1
- 【◯ 生地】野菜に合わせて生地の量を調整してください。小麦粉→溶き卵の順につける方法もありますが、詳しくは下記の韓国レシピから。
- 【◎ ピリ辛醤油だれ】梅シロップはオリゴ糖やハチミツに代えたり、砂糖多めでもOK。辛い青唐辛子のみじん切りを少し追加しても美味しいです。
ひと目で分かるレシピ
- 1茄子は斜めに薄切りにします。ズッキーニは輪切りにします。
- 2ボウルに生地◯+茄子とズッキーニを入れ混ぜ、衣をつけます。
- 3熱したフライパンにサラダ油 大さじ2をひき、弱めの中火で焼きます。裏返した時に油が足りなくなったら少し追加し、両面焼き目がついたら器に移します。残りも繰り返して焼きます。
- 4調味料◎を混ぜ合わせてタレを作ります。チヂミにタレをかけて召し上がってください。
茄子とズッキーニを両面じっくり焼いていきます。
両方とも焼いたら甘くなるので、卵なしのシンプルな衣でも美味しいです〜。
韓国のジョン(チヂミの一種)は小麦粉をつけてから溶き卵をつけて作るのが定番ですが、その作り方で作ってみたい方は下記にのせた2番目の韓国レシピ動画も参考にしてくださいね。
タレのヤンニョムジャンをかけて食べます♪
ピリ辛醤油だれのヤンニョムジャンは、ネギも酸味も効いていて、食欲をそそる味わいに!
タレをかけておいても味が染み込んで美味しいですが、食べながらかけたほうがカリッと感をもっと味わえるから好きです〜。
では、詳しいレシピ+Blogの前に、韓国のレシピを紹介します。
韓国の人気レシピ2選
参考になる茄子チヂミの韓国レシピを紹介します。
韓国人主婦の人気レシピ
まず、韓国人主婦の人気レシピチャンネルから!
YouTubeで茄子のチヂミを韓国語で検索した時に一番トップに出てくるレシピです。
■材料
茄子(大)3本
チヂミ粉(부침가루)山盛りの大さじ5
揚げ物粉(튀김가루)山盛りの大さじ3
水 200mL
■ヤンニョムジャン(大さじ)
小ねぎ少し、青唐辛子2本、にんにく1/2
砂糖1、醤油5、梅シロップ2、粉唐辛子1/2、お酢1、ごま少し
韓国のスーパーでは、チヂミ粉の隣に揚げ物粉が売っているのですが、揚げ物粉を混ぜて作ることでカリッとした仕上がりになるのでチヂミを作る時にも人気です。韓国に住んでいる方はぜひ〜。
タレは、辛い青唐辛子のみじん切り入りです。粉唐辛子とはまた違う辛さを楽しめます。辛いものが好きな方は少し入れてみてください!青唐辛子入りの際は、粉唐辛子は省略しても良いです。
こちらの主婦さんのレシピは、白菜キムチ(レシピ)などカライチでたくさん紹介しています。
料理バラエティ番組の人気レシピ
スミのおかず(수미네 반찬)という料理番組のこちらのレシピも人気でした。
最初の画面の左側は女優のスミさんで、右側はゲストで参加しているRed Velvetという人気k-popグループのスルギ(슬기)さん。
衣を「小麦粉 → 溶き卵」の順につけて作る伝統的なジョンの作り方です。その内容は、動画の1:30から。
スミさんは、茄子を少し厚めに切って包丁で切れ目を入れるのがおすすめとのことです。
そうすることで、衣もヤンニョムジャンもよく染み込みますね。
タレは、お酢抜きでごま油入り。ごま油を入れても美味しいですが、さっぱり感は落ちるから私は省略しました。
韓国では、ズッキーニ(エホバク)のチヂミが特に人気ですが、ズッキーニも小麦粉をつけてから溶き卵をつけるレシピが基本です。
その作り方はこちらのレシピで昔紹介しましたが、写真がちょっと暗いです^^;
袋の中に入れて振ると、小麦粉がよく付きます。
でも、一番上で紹介したシンプルな衣でも美味しいし、手軽で良いです!
写真付きの詳しい作り方+Blog
Step1茄子は斜めに薄切りにします。ズッキーニは輪切りにします。
厚さは、6mmくらいですかね〜。
Step2ボウルに生地◯+茄子とズッキーニを入れ混ぜ、衣をつけます。
◯ 小麦粉 or チヂミ粉 100ml
◯ 水 80ml
チヂミは、基本1:1の濃度で作ることが多いですが、今回は衣が付きやすいように、水を少なめに入れます。
いつもはお箸とか手で混ぜますけど^^; レシピを載せる気満々だったので、丁寧に泡立て器で混ぜました。
茄子やズッキーニの全体につくくらいの量の小麦粉をまぶしてから、水を入れる流れにすると、衣が残ることがないから良いです。
基本、天ぷらを作る感じで衣をつけてOKです!
Step3熱したフライパンにサラダ油 大さじ2をひき、弱めの中火で焼きます。
裏返した時に油が足りなくなったら少し追加し、両面焼き目がついたら器に移します。
美味しそうに焼けてきました〜
残りも繰り返して焼きます。
焼いている間にタレを!
Step4調味料◎を混ぜ合わせてタレを作ります。
◎ 長ねぎ(みじん切り)1/3本
◎ ニンニク(すりおろし)大さじ1/4
◎ 粉唐辛子 大さじ1/3
◎ 醤油 大さじ3
◎ お酢 大さじ2
◎ 砂糖 大さじ1/2
◎ 梅シロップ(省略して砂糖1でも)大さじ1
◎ 白ごま 大さじ1
去年作った梅シロップを入れました〜
甘酸っぱい梅シロップ(メシルチョン)もヤンニョムジャンの人気調味料ですが、なければ、砂糖を大さじ1くらいにしてもいいし、オリゴ糖やハチミツに代えても良いです。
甘酸っぱくて、ネギ、唐辛子、にんにくのパンチが美味しいヤンニョムジャンの完成♪
チヂミも全部焼けました〜〜
チヂミにタレをかけて召し上がってください。
お昼のおかずをもう一品。
前日、半額で買ったマグロのぶつ切りがあったので、ユッケの味付けに。
調味料は「塩、ごま油、オリゴ糖、おろしニンニク」で。
粉唐辛子やコチュジャン入りも良いですが、ヤンニョムジャンもあったのでシンプルに。
ごま油と塩が効いていてそのままでも美味しいですけど、海苔もよく合うから用意!
今日のお昼ごはんは、こんな感じで^^
ヤンニョムジャンは、少し置いたから、ネギと粉唐辛子の味がタレに馴染んで少しとろりと、美味しくなっています。
ご飯を盛って、いただきましゅー。
マシューとミルにもお供え。マグロはミルが喜びそうです〜。
一番好きな食べ物が、茄子の天ぷらという夫は、チヂミでも喜びます。
ヤンニョムジャンは、マグロユッケにかけて食べてもさっぱりとマシッソヨ^^
海苔にご飯とヤンニョムジャンだけでも美味しいですけどね!
チヂミを作ると、やっぱりヤンニョムジャンって美味しいな。。にたどり着きます。
チヂミがイマイチという意味ではないです(笑)
日報にも書きましたが、蕎麦やうどんの時にも、茄子のチヂミはよく作ります。
その際は麺つゆにつけて食べますね。いつも小麦粉だけの簡単衣〜
少量の油でフライパンでじっくり焼いた茄子に、ヤンニョムジャンをかけて食べても美味しいです!
下記レシピに載せた写真ですが、なんか懐かしいですね^^
この時期は、夫が胆のうの手術のため、油をひかえていた頃。油を控えたら、自然と体重が落ちてダイエット効果抜群でした。