Instagram
Twitter
レシピ
グルメ旅
エンタメ
K-POP
韓国ドラマ
韓国語
Blog
about
検索
Instagram
Twitter
カライチ
レシピ
グルメ旅
エンタメ
K-POP
韓国ドラマ
韓国語
Blog
about
ホーム
グルメ&旅
グルメ&旅
ソウルの美味しい韓国料理の店や、観光地を紹介します。
東京で美味しかった韓国料理屋さんも。
ソウルの実家ごはんと病院に行った話。朝は鶏粥、昼は灰貝、晩はアワビ
グルメ&旅
2025年3月19日
ソウルの実家ごはん、韓国で病院に行った日のブログ。朝ごはんは鶏粥とタコキムチ、昼ご飯は灰貝ムチム、晩ごはんはアワビやナクチなど海鮮づくし♫
ソウル望遠洞で良かったカフェ2選。デザートの美味しい店+有名バリスタの店
グルメ&旅
2025年3月11日
ソウル望遠市場のある望遠洞が若者の人気スポットになっているのでおしゃれで美味しいカフェもたくさんできています。去年も今年も望遠洞にあるカフェに行きましたが、両方ともいい店でした。デザートの美味しい店とコーヒの美味しい店!写真と合わせてブログとお店情報をお届けします♫
韓国グルメ「スンデクッパ」ソウルの人気店でランチ!スンデやチョッパルも👍️
グルメ&旅
2025年3月5日
韓国のスンデクッパについて。スンデクク(순대국)をごはん付きでスンデクッパ(순대국밥)とも言います。スンデはソーセージのような腸詰め料理ですが、春雨がたくさん入っているのでモチモチ食感♫スンデクク(スンデクッ)はスンデやお肉、ホルモンが入っている豚骨スープ料理です。ソウルで40年以上続く美味しいお店に行ってきました。お店の情報と芸能人のモッパン動画も合わせてブログをお届けします。
ソウルの景福宮観光、週末は避けるべき!? 韓国大統領の弾劾デモ集会の状況
グルメ&旅
2025年3月2日
大統領弾劾の集会と景福宮観光の注意点。韓国はいま、ユン・ソンニョル大統領の弾劾を巡って各地でデモや集会が行われています。週末、景福宮の前の光化門で行われることが多いです。身に危険なことはないですが、うるさいし交通が不便だったりするので、景福宮の観光は平日がおすすめです。ソウルの大統領弾劾デモ集会の雰囲気も写真と動画と合わせてお届けします。
望遠市場近くのこの韓定食屋さんがおすすめ!地元の人に人気。ひとりでもOK
グルメ&旅
2025年2月26日
望遠市場近くで美味しいランチ!最近、若者や外国人に一番人気の市場が望遠市場(망원시장らしいです。望遠駅近くの韓国料理の定食屋さんでお昼ごはんを食べましたが、本当に美味しいお店でした。地元の人に人気で、ひとりで来るお客さんも多かったので、一人旅の方にもおすすめです。お料理やアクセスの情報と合わせてブログをお届けします。
韓国の軽い朝ご飯。かぼちゃ粥、手作りシッケなど♫夜のくろちゃんとソウルタワー
グルメ&旅
2025年2月24日
ソウルの朝ご飯で食べたかぼちゃ粥(호박죽・ホバクジュク)。タコキムチ粥、牛肉入りのお粥、アワビ粥もありました。韓国のお粥の量が多いから、お店で分けて食べてもいいのか聞く方がいました。調べてみたら、お店の中では一人あたり1人分を注文しないといけないらしいです!朝ご飯で手作りシッケとそば粉の薄皮巻きを食べたりも♪シッケ(식혜)はお米で作る韓国の伝統的な飲み物ですが、甘さ控えめで美味しかったです^^
ソウルで食べた平壌冷麺!人気焼肉屋さんのランチ♪甥のコムタンも美味しかった
グルメ&旅
2025年2月18日
ソウルに来たら食べたい韓国料理の一つが冷麺ですが、焼肉屋さんのランチメニューで美味しい冷麺を食べました。韓国の冷麺は平壌冷麺と咸興冷麺の2つに分かれますが、今回は平壌冷麺!トンチミ(大根の水キムチ)ベースの、ユクス(肉汁)と呼ばれる美味しいスープもヤミツキでほぼ飲み干しました〜!お店と料理の情報と合わせてブログを書いてみました。
韓国の海鮮鍋メウンタン。父の簡単レシピ!たらこと白子もたっぷり♫
グルメ&旅
2025年2月15日
メウンタン(매운탕)は韓国式の海鮮鍋ですが、名前通りに辛い=メウン(매운)です。でもサラッとした辛さなので、辛いものが苦手な方でも意外と食べやすいかなと思います。父がメウンタンを作ってくれましたが、たらこ、しらこもたっぷり入っていたので、魚卵たっぷりで作るアルタン(알탕)とも言える感じでした!父の簡単レシピとブログを写真と合わせてお届けします^^
アシアナ航空の深夜便でソウルへ。予想外の機内食と実家の朝ごはん
グルメ&旅
2025年2月13日
アシアナ航空の深夜便でソウルへ。初めての深夜便で良かったところと良くなかったところ。深夜便でも機内食は出ましたが、公式サイトの内容と全然違いました。韓国で初めてのごはんは、母が作ってくれたおうちごはん。ナムルとコムタンが美味しかったです。
韓国で食べたじゃがいも餅とカンチャジャン。そして果物♫ソウル滞在ブログ(5)
グルメ&旅
2025年2月7日
2024年9月、2週間のソウル滞在ブログの続きです。新村駅の果物屋さんで韓国ならではの果物を見かけた話。久しぶりに食べたじゃがいも餅のカムジャトック(감자떡)が美味しかったです。お昼ごはんは韓国中華!チャジャン麺とカンチャジャンの違いについても〜。タンスユクとポックムパプも♪
トンダク=통닭!韓国昔ながらの丸ごとチキンでチメク🍺カマチトンダク♪ブログ(4)
グルメ&旅
2025年1月28日
韓国で昔ながらの丸ごとチキンのことを、イェンナル トンダク(옛날 통닭)と言います。KFCのような最近のフライドチキンより衣が厚くなくて、丸ごと揚げる分、衣がついている面積も少ないので普通のキチンより油っぽくないです。では、カマチトンダクにトンダクを食べに行った時の話と韓国の情報を〜!
ソンシギョンのコンサートレポート。ソウルのKSPO DOMEで!ブログ(3)
グルメ&旅
2025年1月25日
ソウルでソンシギョンwith friendsのコンサートに行ってきました!KSPO DOME(オリンピック体操競技場)で開催♫最寄り駅の「オリンピック公園駅」へ電車で。初めてのKSPO DOME&ソン・シギョンコンサートのレポートを書いてみました。ライブで記憶に残る曲の話など。
ソウルでLAカルビなど韓国料理のおうちごはん。パラサイトのロケ地も!ブログ(2)
グルメ&旅
2025年1月14日
韓国滞在ブログ(2)ソウルの姉家で朝ごはんを食べてからソウル駅近くの実家へ。通り道で見たパラサイトのロケ地(テジサルスーパー)。LAカルビやキムチなど韓国料理のおうちごはんが美味しかったです。食事後は甥っ子と一緒に韓国の伝統遊びユンノリを♫
エチオピア航空に乗ってソウルへ。2週間の韓国滞在ブログ(1)
グルメ&旅
2025年1月9日
去年9月は2週間韓国の実家に滞在しました。ソウルで美味しかったお店をいくつか紹介しましたが、ブログは書けてなかったので忘れないうちに記録を!東京からソウル行きのエチオピア航空がお得でよく利用していますが、搭乗記も詳しく〜。私が思う長所と短所はこんな感じです。韓国料理の機内食が美味しい♪
1
2
3
...
8
1ページを見ています
キーワードを入れてください
検索
人気記事
お土産にもおすすめ。韓国のスーパーで購入する調味料・食べ物17選+
スユクとポッサムの違い。ソウル実家で食べた牛肉のスユク(수육)料理
韓国の豚足「チョッパル」のタレと食べ方。ソウルで持ち帰りして食べた話
いつも幸せな気分になる。東大門の「陳玉華ハルメ元祖タッカンマリ」
韓国の正月料理はトックやジョンなど。ソウルの実家に帰って食べたもの
漢江ラーメンの楽しみ方。韓国のコンビニで作って食べる袋ラーメン!無人専門店も
新大久保のソウル市場で買ったもの。おすすめ韓国食品+調味料の値段は…?