フェニックス済州ソプチコジで朝ごはん
韓国で食べた「ムルフェ」の写真が見たくて、4年前のチェジュ島旅行の写真を見ていました。
ちょうどムルフェを食べた日から旅レポートを書いてなかったので、久しぶりに続きを^^;
前日、お刺し身で晩ごはんを食べた後の話です。
■【チェジュ島旅⑥】フェニックス済州ソプチコジで1泊目。市場のお刺身で晩ごはん
泊まっていた「フェニックス済州ソプチコジ」は部屋の中で料理も出来るので、普通のホテルとは違う雰囲気ですが、
ホテルのような朝食バイキングがありました!
韓国人のブログなどを見ると結構人気みたいで、朝食がついているプランを予約する人が多い感じでした。
うちの旅行プランナーの姉について向かいました。
朝食バイキングのお店は、右のほう。
左には、해랑(ヘラン)という韓定食のお店がありました。
朝食バイキングで食べたもの
小さい甥っ子も一緒に入場^^
最初、私が持ってきたものは、胃袋に優しいわかめスープとアワビ粥!
アワビが有名だから、お粥も済州グルメのひとつ。
肝入りなので、色が緑です。下記レシピでも肝を入れて作りました!
■あわび粥の作り方。韓国の人気レシピ【전복죽】簡単におかゆ専門店の味
せっかくの韓国なので、バイキングでも韓国料理を結構食べました。
プルコギやタコキムチ、白菜キムチは、お粥にもよく合います〜
サーモンとサラダも。
母が持ってきたお皿を見たら、バナナがあったので、バイキングでバナナ?と思いました。
それも2本。笑
バナナーを2本持ってきた母が笑っていました。
4年前の甥っ子はまだ小さかったから、姉が大変そうでした。全然食べれず。。
私と父。
父は毎食早くご飯を食べてから、甥っ子の面倒を見てくれました。
父が甥っ子の面倒を見てくれる間に、姉がやっと食事が出来て、、
持ってきたものを見たら、やっぱりあわび粥!
姉もタコキムチとプルコギを持ってきました。
手前にあるものは、ワカメですけど、タレは酢コチュジャンだれです。
酢コチュジャンだれはワカメにもよく合うので、下記レシピのように和えて食べたりもします。
■わかめのピリ辛酢の物の韓国レシピ。新玉ねぎ&ちくわ入り♪酢コチュジャン和え
(載せた韓国のレシピ動画が1個見れなくなってますね >< 好きな韓国人主婦のチャンネルですが、なくなっている可能性も…涙。確認して修正します)
中華や洋食、海鮮など、日本のバイキングでよく見かけるメニューもありましたが、
ここは韓国料理の副菜コーナー。
キムチは、カクテキと白菜の浅漬けキムチ(韓国語で、コッチョリ)が置いてありました。
真ん中にあるものは、韓国のり。
あと、タコキムチと、ナムル2種、ワカメと酢コチュジャンだれ。
お店の人が、酢コチュジャンだれの周りを綺麗に拭き取っていました^^
緑色のナムルは、おそらく취나물(チナムル)です。韓国でよく食べるナムルのひとつですが、シラヤマギクという野菜で作ります。
美味しいのに、日本では食べないようで残念です。。
私が次に持ってきたものは、チェジュグルメの豚骨そうめん。
ラーメンではなく、そうめんですね♪
コギグクスと言いますが、下記のお店でも食べました。
■【チェジュ島旅④】人気グルメの豚骨そうめん!コギグクス+スンデ盛り合わせ
ナムル2種類もリピ!
緑色はさっき言ったシラヤマギクのナムルで、白いナムルは、大好きなトラジナムル。
トラジ(도라지)はキキョウの根ですけど、下記で紹介した辛い味付けも人気だけど、ナムルにするのも定番です。
■韓国でおうちごはん。トガニコムタン、桔梗の根キムチ、春の味覚おかず!
デザートは、パイナップルとヨーグルト。
写真を見てあれ?と思いました。私にしては、あまり食べなかったですね。笑
韓国人の旅動画とマップ
下記の韓国人も同じ휘닉스 제주 섭지코지(フェニックス済州ソプチコジ)に泊まったので、興味のある方は見てください〜。
朝食バイキングの映像は、2:40から流れます。
冒頭に書いたヘラン(해랑)という韓定食のお店でも食べていましたが、その映像は4:20から流れます。
ここも美味しそうですね! ソウルの韓定食屋さんと違ってチェジュ島ならではの海鮮多めの献立でした。
- リゾート名:휘닉스 제주 섭지코지
- 住所:제주 서귀포시 성산읍 섭지코지로 107
- Naverマップはこちらをクリック
朝ごはんのあと、観光に出かける
コーヒーの持ち帰りも出来るから、手に持ってレストランを出て、、
コーヒーを飲みながら、姉が何かカウンターで手続きをしているのを待っていました。
姉と旅行する時は、全部姉がしてくれるから、ラクラクです。
部屋に戻って外を見たら、お天気がよくなくてが〜ん。
車に乗って、チェジュ島の観光に出かけました。
私を横目で見ている甥っ子と一緒に車の後ろに座ってゴーゴー!
ソウルとは違う外の風景。
曇っていたのは残念だけど、、空気が綺麗なのは変わらないですね。
四角い山のようなあれって、名前を聞いた気がしますが、、忘れちゃいました。
この日は済州島で有名な牛島(ウド)の観光を。
島から島へ船に乗って移動しましたが、今度また続きを書きますね!
読んでくださってありがとうございます〜♪