Instagram
Twitter
レシピ
グルメ旅
エンタメ
K-POP
韓国ドラマ
韓国語
Blog
about
検索
Instagram
Twitter
カライチ
レシピ
グルメ旅
エンタメ
K-POP
韓国ドラマ
韓国語
Blog
about
検索結果:
ビビンバ
Search
母のユッケビビンパ【韓国レシピ】簡単だけどお店より美味しい!
ユッケビビンパの韓国レシピ。生牛肉の刺身のユッケ(육회)で作れる代表的な韓国料理がユッケビビンパです。ソウルで母が作ってくれたユッケビビンパのレシピと韓国人主婦の人気レシピ動画をお届けします。ユッケビビンパの具と食べ方、母がユッケを購入しているお肉屋さんについてもご紹介。
記事を見る
ソウルのマンドゥクッとマグロビビンパ。10代の時から大好きなお店で
学生の時から通っているソウル駅近くのお店。 私は餃子スープのマンドゥクッ(만두국)を頼みました。マンドゥクッもカルグクスも同じコムタンスープを使いますが、絶品です。変わらないホッとする味。母はマグロビビンパ(회덮밥)を。有名ではないですが、地元の人に長く愛されてきた信頼できるお店です。
記事を見る
韓国の灰貝ビビンパ【母と料理研究家のレシピ】Vが食べたコマクビビンパも
灰貝(ハイガイ)は赤貝の仲間ですが、日本では減ってしまい、今はほぼ食べられないらしいです。韓国ではよく食べますが、灰貝を使った代表的な韓国料理としてコマクビビンパ(꼬막비빔밥)とピリ辛和えのコマクムチム(꼬막무침)があります。母と韓国人料理研究家のレシピを紹介します!BTSのVが食べたコマクビビンパについてもお届け♫
記事を見る
安いマグロで豪華ビビンパ。味の決め手は、酢コチュジャンだれと韓国のり!
お安いビンチョウマグロやメバチマグロを半額で購入した時によく作る韓国料理!お刺身ビビンパです。韓国語で、회덮밥(フェドプパプ)と言って韓国式海鮮丼ですが、生野菜と韓国海苔をたっぷり入れてビビンパのように混ぜて食べます。海鮮ビビンパの韓国定番のタレは、酢入りのコチュジャンだれです。韓国のりと酢コチュジャンだれで、マグロビビンパの味が簡単に決まります!
記事を見る
3つの具で立派なビビンバ!豚肉炒め、もやしナムル、サニーレタス【簡単レシピ】
簡単!おうちビビンバレシピ。今回は3つの具で作りましたが、ビビンバらしい豊富な味が出てとても美味しかったです。豚肉炒めには、人参をたっぷり入れて人参ナムルの味も感じさせる作戦です♪爽やかなサニーレタス、ごま油香るもやしナムル、ピリ辛コチュジャンだれが加わって良い味のハーモニーでした!
記事を見る
孔徳駅グルメ♫韓国人に人気の店。チュクミ定食、麦ごはんビビンパの大満足ランチ
孔徳(공덕)ですごく美味しかったランチ。孔徳駅近くに住んでいた姉おすすめのお店ですが、韓国人に大人気の様子でした。特にチュクミ(イイダコ)定食がめちゃくちゃ美味しかったですが、お値段も安くて人気に納得!麦ごはんのビビンパも、トウモコロシのマッコリも良かったです。ブログとお店情報をお届けします♫
記事を見る
簡単!夏のニラビビンバ!韓国で話題のレシピとアレンジ3選。生ニラもOK!?
ニラたっぷり♪簡単ビビンバの作り方。ひとつのフライパンで簡単に作れるニラビビンバを紹介します!生にらで作る超簡単レシピが韓国で話題になっていましたが、少しアレンジして作りました。夏にピッタリのビビンバです。韓国の超簡単レシピや韓国人料理研究家のレシピも詳しく紹介しました。
記事を見る
所沢のバイキング彩乃菜宴。ビビンバも人気!隣の食の駅で買い物も♫温泉もあり
所沢にあるバイキングレストラン「彩乃菜宴」は地元野菜を使ったメニューが多く、安くて美味しかったです。ビビンバも食べました♫隣には農産物直売所「食の駅」があったので新鮮な野菜の買い物もできました。所沢温泉も楽しめます。
記事を見る
ビビンバ!ほうれん草の代わりにおすすめ野菜9選。韓国人のレシピもご紹介!
ほうれん草の代わりにビビンバにおすすめの緑の野菜9選と韓国レシピを紹介します。ニラナムル、小松菜ナムル、サニーレタス、サンチュ(サラダ菜、えごまの葉)、チンゲン菜ナムル、ズッキーニナムル(エホバク)、白菜ナムル、間引き菜、大根の葉、チナムル、チャムナムル(三つ葉ナムル)、キュウリ、アボカド(※変化球)など。小松菜以外は、韓国で代用として人気の野菜です。
記事を見る
ソウル駅近くでランチ。ユッケビビンバ、カルビタンが美味しかった〜地元の人に人気
ソウル駅近くの父おすすめの焼肉屋さんでお昼ごはん!ユッケビビンバが安くて美味しかったです。カルビタンなど韓国料理のランチメニューがいろいろありました。アクセスも良いし、明洞とかよりも安いし、ローカルなお店で食べたい方にも良さげのお店でした。空港鉄道に乗る前、最後の食事!ソウル駅まで徒歩3分、南大門市場からも歩いて行けます。
記事を見る
ぜんまいと椎茸の炒めナムルの作り方。簡単作り置きおかず〜ビビンバにも蕎麦にも〜
栄養豊富♪ぜんまいとしいたけの甘辛炒めナムルレシピ。ぜんまい(わらび)ナムルも椎茸ナムルも韓国の定番ナムルなので、2つのナムルを合体させた感じです♪ぜんまいと椎茸の旨味と食感がヤミツキになる簡単おかずです。
記事を見る
豚肉と玉ねぎのサムジャン炒めでビビンバ!味噌だれサムジャンの簡単レシピも
サムジャンで豚バラ肉炒めとビビンバの作り方。自家製サムジャンの簡単レシピも紹介します。市販サムジャンを活用してもOK。サムギョプサルなど焼き肉の味噌だれとしてよく使われるサムジャンは、ピリッとした味に甘みもあって、ニンニクなど薬味も効いているので調味料としても使いやすいです。サムジャンの残りがあったので豚肉炒めを作ってビビンバにしましたが、美味しかったので写真と合わせてレシピとブログをお届けします。
記事を見る
1
2
3
...
12
1ページを見ています
人気記事
梅シロップの保存。移し替えの容器はこのペットボトルが良し!黒糖など味比べも
タッカンマリのレシピ。東大門の人気店のようなタレも!韓国人の作り方
ハングル文字一覧(反切表)と発音を分かりやすく。覚え方・書き方の歌も♪
お土産にもおすすめ。韓国のスーパーで購入する調味料・食べ物17選+
bibigo王マンドゥ餃子の種類と美味しい食べ方。韓国&アメリカ発信の情報も!
コングクス(豆乳素麺)の韓国人気レシピ。本格な作り方から簡単アレンジまで ♪夏
カライチ日報:今日の写真とひとこと(2025年7月)