ホーム韓国料理レシピたれ・ソース・素簡単!ほうれん草のコチュジャン和えのレシピ。ビビンバのタレになるナムル

簡単!ほうれん草のコチュジャン和えのレシピ。ビビンバのタレになるナムル

甘酸っぱいほうれん草の和え物

簡単!ほうれん草のコチュジャン和えの作り方。ヤンニョムを和える

ほうれん草は、シンプルなナムルで作っても美味しいですが、甘酸っぱい酢コチュジャンの味付けがよく合う野菜でもあります。

食欲をそそるおかずにも、タレを兼ねたビビンバの具にもなります。

まず、よく作る簡単レシピを紹介します。基本、お酢・砂糖・コチュジャンの3つの調味料だけで良いです。

韓国の料理研究家のレシピもひとつお届けするのでお気に入りでぜひ作ってみてください~。

 

材料と調味料+レシピ

簡単!ほうれん草のコチュジャン和えのレシピ。材料の紹介♪ビビンバの野菜
ビビンバに入れたナムルの野菜3種ですが、このほうれん草を使って作りました。
  • ほうれん草1束
  • 塩(茹でる時)大さじ1/3
  • コチュジャン大さじ1
  • 砂糖大さじ1
  • お酢(あればリンゴ酢)大さじ2
  • 白ごま大さじ1
  • ごま油(お好み)大さじ1
  • ヤンニョム】お好みで砂糖とお酢の量を調整してください。その他、みじん切りのネギやおろしニンニクを入れると、風味豊かで美味しいです。
  • 【コチュジャン】韓国大手食品会社CJのコチュジャン(Amazon 楽天)・韓国の調味料について詳しくはこちら

ひと目で分かるレシピ

  1. 1ほうれん草の根本のを切り落とし、食べやすい大きさにします(※)。綺麗に洗って砂を落とします。
  2. 2鍋にお湯を沸かし、塩 大さじ1/3を入れます。ほうれん草を30秒ほどゆで、水にさらします。絞って水気を切ります。
  3. 3ボウルに調味料を入れて混ぜます。ほうれん草を加えて和えたら完成です♪
  • 【※1】根本に栄養が多いので、先っぽだけを切り、2等分か4等分に割くのが良いです。下記の動画および写真を参考にしてください。

 

簡単!ほうれん草のコチュジャン和えの作り方。ヤンニョム、調味料合わせのレシピ

こちらのレシピで紹介したチョジャン(酢コチュジャン)という韓国のタレで和えたものです。

基本は、コチュジャン:砂糖:お酢=1:1:2 の割合で美味しいですが、お好みで微調整してください。

ごま油は入れても入れなくても美味しいです。

 

簡単!ほうれん草のコチュジャン和えの作り方。ビビンバのナムルとタレとして使える

このほうれん草のコチュジャン和えがあれば、ビビンバのタレを別途入れなくてもピリ辛で美味しいです~!

写真付きの詳しい作り方の前に、韓国の人気レシピをお届けします。

 

韓国の料理研究家の人気レシピ

最近よく見ている人気料理研究家のレシピチャンネルから、違う作り方を紹介します。

ほうれん草を韓国語で 시금치(シグムチ)と言うので、最初の画面に「시금치 나물 シグムチ ナムル」と書いてあります。

普通のナムルとコチュジャン和えの2種レシピです。味付けのヤンニョムは、下記の通りです。

■ほうれん草のナムル

醤油 小さじ1、ネギ(みじん切り)大さじ1/2、ニンニク(みじん切り)小さじ1、塩少々、ごま油 大さじ1、白ごま 大さじ1

 

■ほうれん草のコチュジャン和え

醤油 小さじ1、コチュジャン 大さじ1、ネギ(みじん切り)大さじ1/2、ニンニク(みじん切り)小さじ1、梅シロップ 小さじ1、お酢 大さじ1、塩 少々、白ごま 小さじ1

砂糖の代わりに甘酸っぱい梅シロップを入れています。梅シロップについては、こちらの調味料記事にも紹介しましたが、スーパーでもたくさん売っているくらい韓国で人気の調味料です。

コチュジャン和えは、ナムルではなく「무침 ムチム=和え物」という表現を使うことが多いです。

こちらのレシピでも、普通のナムルとピリ辛和えの韓国レシピを紹介したことがありますが、ほうれん草のコチュジャン和えが簡単で美味しいので改めて紹介しました!

ムチム キムチ ナムル

 

写真付きの詳しい作り方+Blog

簡単!ほうれん草のコチュジャン和えの作り方。下準備

1ほうれん草の根本のを切り落とし、食べやすい大きさにします。

ほうれん草には砂がたくさんついていることが多いので、綺麗に洗って砂を落とします。

 

ほうれん草のナムルのレシピ写真

根本に栄養が多いので、先っぽだけを切り、2等分・4等分に割くのが良いです。

以前紹介したレシピの写真ですが、やり方は上記に載せたレシピ動画でも分かりやすく出ています。

 

簡単!ほうれん草のコチュジャン和えの作り方。茹で方

2鍋にお湯を沸かし、塩 大さじ1/3を入れます。ほうれん草を30秒ほどゆでます。

根本から入れてさっと茹でます。

茹で終わったら、水にさらし、絞って水気を切ります。

 

簡単!ほうれん草のコチュジャン和えの作り方。ヤンニョム、調味料合わせのレシピ

3ボウルに調味料を入れて混ぜます。

コチュジャン 大さじ1
お酢(あればリンゴ酢)大さじ2
砂糖 大さじ1
白ごま 大さじ1
ごま油(お好み)大さじ1

あれば、みじん切りのネギや、おろしニンニクも少し入れてください~。

 

簡単!ほうれん草のコチュジャン和えの作り方。ヤンニョム、調味料合わせのレシピ

さっぱり味が好きなら、ごま油は省略します。

この日は、他のナムルにごま油が入っていたので入れなかったです。

 

簡単!ほうれん草のコチュジャン和えの作り方。ヤンニョムを和える

ほうれん草を加えて和えたら完成です♪

 

簡単!ほうれん草のコチュジャン和えの作り方。出来上がり!

甘酸っぱいほうれん草のコチュジャン和えの出来上がり~。

 

簡単!ほうれん草のコチュジャン和えの作り方。出来上がり!

ほうれん草そのものが甘くて美味しいので、シンプルなナムルも美味しいですけど、

この和え物も美味しくて、作るとすぐなくなります。

 

この日はビビンバの具として

ナムルだけのビビンバ

この日は、ビビンバを食べる気満々でナムル3種を作ったのですが、

 

簡単!ほうれん草のコチュジャン和えの作り方。ビビンバのナムルとタレとして使える

ぜんまいのナムルと大根のナムルも出来上がり!

大根のナムルは、塩もみして作るこちらのレシピで作ったものです。大根1本を作り置き用で簡単に作ったレシピもあります。

 

簡単!ほうれん草のコチュジャン和えの作り方。ビビンバのナムルとタレとして使える

ご飯をもりもり盛って… 夫は2人前くらいに。

 

簡単!ほうれん草のコチュジャン和えの作り方。ビビンバのナムルとタレとして使える

好きなだけ野菜をのせて、ビビンします。

 

簡単!ほうれん草のコチュジャン和えの作り方。ビビンバのナムルとタレとして使える

ほうれん草のコチュジャン和えが入っているから、ほんのりピリ辛ですごく美味しかったです~。

ナムルだけでも満足度100%のビビンバでした。半熟の目玉焼きがあれば100%超えますね。

 

ワカメも入れて和えた日も

簡単!ほうれん草とワカメのコチュジャン和えのレシピ

以前、わかめの酢コチュジャン和えを紹介したことがありますが、

ワカメもこのタレによく合うもので、一緒に和えてみました。ごま油入りのヤンニョム~。

 

簡単!ほうれん草とワカメのコチュジャン和えのレシピ

和えてみたら、ワカメ、どこに行った?って感じでしたが^^;

 

簡単!ほうれん草とワカメのコチュジャン和えのレシピ

ごまをかけて、彩りをちょっと入れたり。

飾りじゃないのよごまは Ha Han~

と、ごまに言われそうですけど。

 

簡単!ほうれん草とワカメのコチュジャン和えのレシピ

これも美味しかったので、おすすめです~!

 

簡単!ほうれん草とワカメのコチュジャン和えのレシピ。痩せるお粥のおかずとして

前日の夜に作った沼が入っている10合炊き炊飯器の蓋を開けて、お玉でぐるぐる混ぜてから

 

簡単!ほうれん草とワカメのコチュジャン和えのレシピ。痩せるお粥「沼」のおかずとして

食卓へ。

ナムルは盛り付けずに、和えたボウルのままで食べることが多い我が家です^^;

 

簡単!ほうれん草とワカメのコチュジャン和えのレシピ。痩せるお粥「沼」のおかずとして

ほうれん草とワカメの酢コチュジャン和えが美味しくて、沼がすすみました。

ダイエット用のおかゆ沼のレシピはこちらにあります。

 

簡単!ほうれん草のコチュジャン和えの作り方。ヤンニョムを和える

ほうれん草のこの鮮やかな緑は本当に綺麗ですね。

では、食欲をそそるこのシグムチ ムチム、ぜひ作ってみてください~。

 

わかめ キムチ ナムル

カライチをフォロー

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

最新

よく読まれている記事