ビビンバ。ほうれん草ナムルの代用
韓国でビビンバの具として、ほうれん草ナムルが定番ではあります。
ほうれん草は甘いし、ごま油とよく合うので、塩とおろしニンニクを入れてシンプルに味付けするだけで美味しいですよね!
ほうれん草ナムルがあれば、いろんな具を入れなくても美味しいビビンバになります。
ところで、下記の質問をいただきました。
最近子ども食堂のお手伝いを初め、次回のメニューがビピンパ丼なんですが、この時期ほうれん草が高いので違う物を考えてますが、安価で手に入りやすい食材とその食材のナムルの作り方を教えて頂きたいと思います。
確かに、ほうれん草は、旬の冬〜春の時期以外は結構高いですよね。
取り急ぎ、下記の返答を送りましたが、
一番お手頃で無難なのは、小松菜ナムルだと思います。
もしニラが安かったら、ニラナムルもおすすめです!
ニラのナムルの韓国レシピ
あと、生のサニーレタスを千切って入れたりもします。
ズッキーニナムルも良いですが、夏の終わりなので、、高いかもしれませんね。
下記を千切りにして作ったりもします。
ズッキーニのナムル。韓国の動画レシピ
メッセージを送った後、その他にも代用になりそうな野菜が思い浮かんだので、この際に代わりにオススメの野菜をまとめてみました。
また、ほうれん草が高い時期があるのは韓国も一緒なので、韓国ではどんな青色の野菜が人気なのかも合わせてご紹介します。
■ほうれん草のナムル。韓国のレシピ+ピリ辛アレンジ ♪ビビンバにも
ビビンバにおすすめの緑の野菜9選
ほうれん草の代わりに良さそうな緑色の野菜&ナムルをリストアップすると、下記の通りです。
- ニラナムル
- 小松菜ナムル
- サニーレタス、サンチュ(サラダ菜、えごまの葉)
- チンゲン菜ナムル
- ズッキーニナムル(韓国は、エホバク)
- 白菜ナムル(韓国は、オルガリペチュ)
- 間引き菜、大根の葉(韓国は、ヨルム)
- チナムル、チャムナムル(三つ葉ナムル)
- キュウリ、アボカド ※変化球
「小松菜」以外は、韓国で代用として人気の野菜です。
それぞれについて、関連レシピと合わせて詳しくお届けします。
にらナムル
韓国では、代用として「ニラナムル」が人気でした。
美味しいし、鮮やかな緑色というところが高得点ですね!
さっと茹でてから和えてもいいですし、レンチンでもOKです。
■朝鮮人参レベルの栄養!ニラのナムルの韓国レシピ ♪作り置きにも
小松菜ナムル
小松菜は日本では年中安定したお値段で購入できる嬉しい野菜ですよね。
日本にある韓国料理屋さんに行くと、ビビンバにほうれん草ナムルの代わりに、小松菜ナムルが入っている時が結構あります。
下記レシピのように、私もビビンバの具としてよく活用しています。
■ヘルシービビンバの簡単レシピ。鶏むね肉✕ナムルたっぷり♪韓国お店映像も
小松菜ってアクがあまりなく、電子レンジで加熱してナムルを作っても美味しく出来上がるところがまた良いですよね!
■コチュジャン肉味噌、韓国の人気レシピ。ご飯のお供☆ビビンバ・チゲにも
サニーレタス、サンチュ(サラダ菜、えごまの葉)
今年の4月に韓国に行った時に食べたユッケビビンバです。
右側に緑色のサンチュがたっぷり入っていました。サニーレタスだったかもしれません。
韓国ではサニーレタスのようなものもサンチュと言ったりしますし、よく食べます。
ズッキーニに似たようなエホバクも入っていましたが、それも緑色の具材として人気です。
ユッケやプルコギのようなお肉の具にもさっぱりとよく合いますね。
日本では「サラダ菜」もよく見かけるので、それで代用しても良いと思います。
一方、韓国では「えごまの葉」をよく食べるので、アクセントとしてビビンバに少し入れたりもします。あと、生のニラを少し入れたりもします。
■ソウル駅近くでランチ。ユッケビビンバ、カルビタンが美味しかった〜地元の人に人気
チンゲン菜ナムル
韓国でほうれん草が高い時期に、チンゲン菜ナムルも人気の様子です。
動画のタイトルに下記のハングルが書いてありますが、
비싼 시금치 대신 청경채로 추석나물 추천
高いほうれん草の代わりに、チンゲン菜で秋夕ナムルがおすすめ
ちょうど今の時期ですね。9月頃の秋夕(추석・旧暦のお盆)の時期におすすめとのことです。
■材料と調味料
チンゲン菜 800g、長ねぎ 20g
赤唐辛子2本、塩少々、にんにくのみじん切り1T、ごま1T、ごま油1T
蒸し器で火を通してから和えています。
チンゲン菜もアクをあまり感じないので、手軽にレンチンでも良さそうです。
チンゲン菜ナムルは今回初めて紹介しましたが、今度詳しく紹介したいと思います。
ズッキーニナムル(韓国は、エホバク)
夏の間なら、旬のズッキーニがほうれん草の代わりに良いですね。
下記レシピで紹介しましたが、ビビンバの具として食べやすく千切りで作っても良いです。
■ズッキーニのナムル。韓国の動画レシピも♪ビビンバの具としても人気!
韓国の山菜ビビンバ屋さんで食べた時の写真。
薄い緑色なので、ほうれん草の代わりとしては色的に物足りない気はしますけど…
とても美味しいので、韓国ではビビンバの具として人気です。
白菜ナムル(韓国は、オルガリペチュ)
こちらも色味は薄いですが、白菜ナムルも良いと思います。白菜の外側の葉であれば、上記よりもっと青く仕上がりますね。
オルガリペチュナムル
韓国では白菜の中でも「オルガリペチュ(얼갈이배추)」をほうれん草の代用としておすすめする人が多かったです。
ペチュは白菜の意味で、白菜に似たような味がします。日本では完全に似た野菜がないように思われます。
オルガリペチュは下記のようなものです。(間引きしたものでひと回り小さいけど)
ベテラン韓国人主婦のナムルレシピです。
■味付け
薄口醤油1、魚醤1(薄口醤油1+味塩のほうがおすすめ)
梅シロップ0.5、ごま油1、ごま1、にんにく少し
ほうれん草は旬ではない時期には、値段は高いし甘みも少ないので、代わりにこのような白菜系のナムルが良いとのこと。
韓国のオルガリペチュは、普通のペチュより青い部分が多くて良いですね!
ちなみに、日本ではほうれん草の代用として「キャベツ」を考える方もいるようでしたが、色味が緑にしては薄すぎるかなと思って今回のリストには入れなかったです。
間引き菜、大根の葉(韓国は、ヨルム)
大根の葉や、間引き菜で作るナムルもオススメです。
日本の普通のスーパーではあまり見かけませんが、近所の無人野菜販売所で立派な葉付きの大根が置いてあったりするので、それで作ることが多いです。
下記のレシピでは炒めて作りましたが、茹でて作っても美味しいです。
■大根の葉炒めナムルの作り方+韓国レシピ。干し葉で作る「シレギナムル」も
韓国では間引き菜(ヨルム=열무)がかなり人気で、旬の時期はスーパーでたくさん売っているので、韓国にお住まいの方はそれで作ると良いですね。
チナムル、チャムナムル(三つ葉ナムル)
この前、済州島の旅記事に載せた写真ですが、手前の青いナムルもビビンバのナムルとして人気です。
韓国語で 취나물(チナムル)と言いますが、日本では「シラヤマギク」と呼ばれるらしいです。
興味のある方は、下記レシピ動画を参考にしてくださいね。
味付けは、先程のペチュナムル動画とほぼ一緒です。
わりと長めに茹でたほうが美味しいらしいです。
また、三つ葉で作る 참나물(チャムナムル)もビビンバの具として韓国で人気!
ただ、三つ葉ナムルも、チナムルも、香りの良い春の野菜として、ほうれん草が旬の時期とかぶるので、代用として考えるよりは、春を楽しめる具としておすすめです。
キュウリ、アボカド ※変化球
ビビンパ定番の具ではないですが、夏はキュウリの千切りを入れても良いですね。サニーレタスやサンチュのように、爽やかな味が楽しめます。
変化球ですが、アボカドも良いという韓国人の書き込みを見ました。こちらは試したことないですけど、コチュジャンだれとよく合って美味しそうですね^^
最後にビビンバの例。三食ごはんより
芸能人が田舎で自炊して食べる人気バラエティ番組『三食ごはん(삼시세끼)』でビビンバを作る映像がありました。
野菜中心の산채비빕밥(サンチェビビンバ・山菜ビビンバ)ですが、美味しそうですね。
具は、生のサニーレタスとえごまの葉、人参ナムル、エホバク(ズッキーニ)ナムル、韓国のり、目玉焼き。
タレはコチュジャン、仕上げにごまをかけて出来上がり。
素朴な具入りのビビンバですが、豪華に見えました!
付け合わせとしては、キュウリとワカメ入りの冷やしスープ(냉국)を食べていましたが、以前紹介したレシピがありました。
■わかめときゅうりの韓国冷製スープのレシピ。さっぱりと甘酸っぱい夏定番の汁物!
味噌汁もいいですが、このようなさっぱりとした汁物もビビンバによく合います。
最後の最後にもう一つ^^
韓国のほうで「ほうれん草ナムルの代用として何がいいですか?」というある韓国人の質問に対するコメントを見てみたら、
ムセンチェ(大根の千切りキムチ)さえあれば美味しいから特に入れなくても良いんじゃないですか!?と言う人が何人かいました。
確かに、おうちで食べるものなら、色とりどりにしなくても美味しいければ結果オーライですよね。
ムセンチェは、韓国人が好きなビビンバの具なので、まだの方はぜひです。
■千切り大根のキムチレシピ。おかず・ビビンバの具として韓国で人気(ムセンチェ)
では、ほうれん草の代用など、美味しいビビンバを作る時に参考になれば嬉しいです!