済州島グルメ。私の中でNo.1のお店
下記記事の続きです♫^^
【チェジュ島旅⑧】船に乗って牛島(ウド)へ。カフェで🧄ニンニクジェラート
牛島で観光した話はまだですが、先に美味しかったお店を!
お店の名前は、우도 물들이 해녀의 집(ウド ムルドゥリ 海女の家)ですが、
出てくる料理が全部美味しかったので、5年前のチェジュ旅行でいちばん記憶に残るお店です。
海が見えるテラス席もありましたが、中で食べました〜。
ネットでも評判がよくてかなり人気のお店みたいです。
Naverのお店情報ページはこちらをクリック
ムルフェなど海鮮料理のメニュー
左から3つの料理を頼みました。韓国のブログを見たら、タコやアワビの辛口ラーメンも評判が良かったです〜。
- 전물물회:アワビ入りのムルフェ(水刺身)
- 보말죽:巻き貝のおかゆ
- 보말톳칼국수:巻き貝とひじきのカルグクス(韓国式うどん)
보말(ポマル)とは、済州島で採れる小さい巻貝です。
お店情報ページを見たら、5年前なので写真の値段より2千ウォンぐらいずつ上がっていました。
先に出てきたカクテキと、白菜キムチと、ひじき和え。
それをおつまみに、ピーナッツマッコリを^^
巻き貝とひじきのカルグクス(韓国式うどん)が出てきました。
真ん中にあるのがポマルという名前の巻き貝。
辞書を引いてみましたが、日本ではなんと言うかはっきりわからず。。ご存知の方いたら教えてくださいmm
ぐつぐつ煮込んでいたら、
巻き貝のおかゆも出てきました!
スマホが古かったので写真があまり綺麗じゃないですが^^;これも美味しかったです。
ひじき和えもちょっとピリ辛♫ おかゆには、キムチやピリ辛なおかずがよく合いますよね〜
うどんも、お皿に盛って
いただきましゅー。
スープに出汁が効いて美味しかったです。
アワビのムルフェ。そうめんと食べ方
ムルフェが来ました! 海鮮がたっぷり!
アワビのムルフェと書いてあるだけあって、アワビがこんなにたくさん。
ムルフェを直訳すると「水刺身」という意味の料理名ですが、詳しくは下記記事で紹介しました。
■水刺身、ムルフェ(물회)とは?韓国の人気レシピ&本場のリアルグルメをご紹介!
オレンジ色のサザエは、チェジュ島の特産物ですが、
甘くて歯ごたえもよく、アワビに負けない美味しさです。
一緒に、そうめんもついてきました。
海鮮をタレと混ぜてある程度食べてから、そうめんを入れても良いと思いますが、
先に入れちゃいました。
よく混ぜて実食♫
ムルフェを食べるのが初めてだった気がしますが、美味しくてスッと入ってきました!
海鮮と野菜とそうめんのアンサンブル^^ タレは、さっぱりと程よい辛さなのでヤミツキ味でした!
マッコリにもよく合いました〜
写真を見たら、また食べたくなりました。。
向こうの窓では、馬が見えました。
ジッとしない甥っ子を父が外で散歩させている間、姉はやっとごはんを。
転ぶところを父が素早くキャッチしていました。
ごはんを食べている姉の向こうには、窓から
海辺で自転車に乗っている人々が見えたりして、長閑でした。
お店の外には、わんこがいて
お店で飼っているわんこみたいでしたが、すごくかわいくて〜
甥っ子は、触りたい気持ち半分と怖さ半分で
どうしようと躊躇していました^^;
窓から見えた馬も近くで見れました。優しい目をしている〜
このお店は、お料理も風景もとても良かったですので、今度また行きたいと思いました。
ランチの後、フェリーに乗ってチェジュ島へ
車から見える牛島の海。
車の前には、バイクや自転車に乗っている観光客がたくさん。
済州島へ戻るフェリーに乗りました!
フェリーで甥っ子の面倒を見ていた母。
暴れん坊の甥っ子を捕まえて写真を。
一人旅らしき女性が海を見ながら黄昏れていました。
そして、また済州島のソプチコジへ^^
■【チェジュ島旅⑥】フェニックス済州ソプチコジで1泊目。市場のお刺身で晩ごはん
■水刺身、ムルフェ(물회)とは?韓国の人気レシピ&本場のリアルグルメをご紹介!