Instagram
Twitter
レシピ
グルメ旅
エンタメ
K-POP
韓国ドラマ
韓国語
Blog
about
検索
Instagram
Twitter
カライチ
レシピ
グルメ旅
エンタメ
K-POP
韓国ドラマ
韓国語
Blog
about
検索結果:
チヂミ
Search
牡蠣のチヂミ。韓国の人気レシピをご紹介【クルジョン】簡単おつまみにも
牡蠣チヂミ(クルジョン)の作り方。韓国人の人気レシピも紹介します!牡蠣のチヂミを韓国語で「クルジョン(굴전)」と言います。クル(굴)は牡蠣、ジョン(전)は一口サイズのチヂミの意味。他のジョンのレシピのように、小麦粉→溶き卵の基本衣で作りますが、牡蠣によく合うネギを溶き卵に入れるとさらに風味がよくなります。牡蠣フライより簡単ヘルシーなのでぜひ作ってみてください。
記事を見る
トッポギとじゃがいもチヂミの献立。コチュジャンが入ってないトッポギソース!
トッポギとじゃがいもチヂミを作って食べました。韓国人友達の旦那さんの手作りトッポギソースにはコチュジャンが入ってないですが、あまり辛くなくて美味しいです!韓国ではこの組み合わせ、意外とあまり見ないですけど、辛いトッポギと甘いチヂミっていい感じの献立でした〜。
記事を見る
玉ねぎチヂミの作り方。卵なし!水なし!やみつき!韓国の人気レシピ
玉ねぎチヂミの作り方。玉ねぎは水が多いので生地がゆるくなりやすく、チヂミを作る時にそれが原因で失敗しやすいですが、卵なしでほぼ玉ねぎが持っている水分だけで作ると、カリッと甘くてヤミツキ味♫ 韓国の人気レシピと合わせてお届けします。
記事を見る
ひき肉でひとくちチヂミ!お弁当のおかずにも、おつまみにも人気【ワンジャジョン】
ひき肉や野菜で作るひとくちチヂミのレシピ。子供も大人も喜ぶおかずとして、お弁当のおかずとしても人気!私は基本の衣で作りましたが、韓国人主婦の人気レシピと合わせてアレンジできる内容もお届けします。料理名は「ワンジャジョン완자전」または「トングランテン동그랑땡」と言います。
記事を見る
白菜チヂミの人気レシピ。かき揚げのようにカリッと、生地少なめ+卵なし
カリッと甘い!白菜チヂミの美味しい作り方をチヂミ本場の人気レシピと合わせて紹介します。韓国の定番スタイルは大きく切って作りますが、今回は細かく切って天ぷらのように生地少なめでカリッと仕上げます。フライパンに入る量が多く、さっと簡単に作れます。
記事を見る
れんこんだけで、チヂミ!簡単レシピ+韓国人の作り方3選。豚肉入りなどアレンジも
れんこんチヂミの簡単+本格レシピ。時短にもなるので刻んで大きいサイズのチヂミにするのが好きですが、輪切りで切って作るチヂミ(ジョン)もあります。私の簡単レシピから、華やな三色チヂミや豚肉入りのアレンジなど韓国の人気レシピも紹介します。
記事を見る
なすとズッキーニのチヂミ!ピリ辛醤油だれかけ。韓国の人気レシピ【カジジョン】
茄子とズッキーニの簡単チヂミレシピ。韓国の人気レシピと合わせてお届けします。外はカリッと中は甘くて柔らかい茄子のチヂミは、タレのヤンニョムジャンにかけて食べると、美味しいおかず&おつまみになります。なすのチヂミは「가지전 カジジョン」と言います。ズッキーニのジョンも定番の韓国料理として、ヤンニョムジャンがよく合うのでおすすめです!
記事を見る
キムチチヂミの作り方。韓国の人気レシピからコツを!キムチジョン(김치전)
韓国で人気のチヂミのひとつ、キムチジョン!簡単に美味しく作るコツを紹介します。本場の人気レシピから具材のアレンジや、カリカリと仕上げる作り方を詳しくお届けします。チヂミ粉や小麦粉、もち米粉、揚げ物粉の割合なども!ニラなしも卵なしもOK。
記事を見る
にらのチヂミ!韓国の人気レシピ+本場お店の作り方。カリッと野菜たっぷり
ニラチヂミの作り方。本場のお店のように!チヂミの韓国で人気のニラチヂミは、生地が少なめで具のにらがたっぷり入っています。パリッと美味しいところも大事だから、なるべく薄く焼きます。韓国の人気レシピ+チヂミ専門店動画と合わせて、美味しいチヂミの作り方をお届けします。
記事を見る
海苔巻きキンパでチヂミ!冷蔵庫保存で固くなったキンパを美味しく食べる方法
冷蔵庫保存で固くなった海苔巻きキンパの美味しい食べ方&温め方として、韓国ではキンパジョンが人気です。キンパをジョン(チヂミの一種)のように、溶き卵の衣をつけて焼くレシピですが、中はふんわりと温かくてキンパの美味しさが蘇ってくる感じ。それに卵の美味しさも。レンチンするより全然美味しいです!その他チャーハンなど、キンパプのリメイクレシピをお届けします。
記事を見る
簡単!里芋の煮っころがし。韓国お坊さんのレシピ(チョリム+チヂミ)
里芋の煮っころがしの簡単レシピ。ニンニクの効いた甘辛い味付けに里芋のねっとりと優しい味わいが癖になるおかずです!参考にした韓国のお坊さんレシピと合わせてお届けします。里芋一つだけで作る簡単おかず!
記事を見る
バイク便で届いた韓国お祝い料理チャプチェ、チヂミ、餅★生マッコリで乾杯
昔からの韓国お祝い料理はチャプチェ、チヂミ、餅などがあります。ソウルの実家にお祝い料理の贈り物がバイク便で届きました!伝統的な料理だから、マッコリのおつまみにも最高です〜。
記事を見る
1
2
3
...
12
1ページを見ています
人気記事
タッカンマリのレシピ。東大門の人気店のようなタレも!韓国人の作り方
牡蠣のチヂミ。韓国の人気レシピをご紹介【クルジョン】簡単おつまみにも
さつまいもにキムチをのせて!韓国人の食べ方。さつまいもダイエットの味変にも👍️
カライチ日報:今日の写真とひとこと(2025年1月)
お土産にもおすすめ。韓国のスーパーで購入する調味料・食べ物17選+
ビビンバ!ほうれん草の代わりにおすすめ野菜9選。韓国人のレシピもご紹介!
本場のヤンニョムチキンのレシピ。揚げない+美味しいタレの比率