ホームカライチ日報カライチ日報:今日の写真とひとこと(2024年1月)

カライチ日報:今日の写真とひとこと(2024年1月)

23日(火)ミルフィーユ鍋とヤンニョム餅

下仁田ネギ入りのミルフィーユ鍋

ミルフィーユ鍋を作りましたが、隙間があったので、下仁田ネギで埋めてみました。

 

大根の酢漬け

赤い大根を知り合いから頂きました。

加熱するより漬物のほうが美味しいと言われたので、キチンムを作るか悩みましたが、即席で食べたくて、結局千切りの酢漬けに。

 

ヤオコーの酢豚

前日、ヤオコー(スーパー)で半額で買った酢豚があったのでそれも添えてお昼ごはん!

 

下仁田ネギ入りのミルフィーユ鍋

いただきましゅー。

 

下仁田ネギ入りのミルフィーユ鍋

下仁田ネギがあま〜い! もっと入れれば良かったなと思いました。

 

ニンニク入りのミルフィーユ鍋

この日もミルフィーユ鍋^^

先週から仕事がめちゃくちゃ忙しくなって、夫が作ってくれましたが、

 

ニンニク入りのミルフィーユ鍋

普段と匂いがなんか違う!懐かしい匂いがする!

と思いましたが、にんにくのみじん切りをふりかけてから蒸したからでした^^

結構味が変わるので、まだやったことがない方は試してみてください〜

 

韓国ドラマ

見てた韓国の長編ドラマのマラソンは、一昨日、私がギブアップ宣言。

この前たこ焼きレシピに書いた、死んだという人が生きていたり、、あり得ない話が多すぎたので〜

なんでも最後まで見るタイプの夫が一人でお風呂上がりに見てて、私が隣で盗み聞きしているので、大体の流れは把握できています。

 

ヤンニョムチキン(タッカンジョン)の完成

あと、、先週は、下記サイトでカライチの餅レシピを紹介してくださったので嬉しかったです。

■またお餅?なんて言わせない!カライチさんの韓国アレンジレシピ(フーディストノート)

最後の餅入りヤンニョムチキンの写真が食べかけのものだったので、ちょっと恥ずかしくなりました。。

 

くろちゃんと玉三郎

では、今週も頑張っていきましょう!

餅レシピ 白菜レシピ

くすり箱のお尻とお腹(Blog)

 

16日(火)とり天にマヨネーズ

くろちゃんとパソコン

朝はくろちゃんにごはんをあげてから、くろちゃんの背中を見ながらレシピを書いています。

にゃ〜!とおかわりを2〜3回ねだられます。

先週、急にグンと食欲が落ちてずっと丸くなっていたので心配してましたが、、また食欲が戻ってきてホッとしています。

 

むね肉でとり天

食欲があるというのは、健康という証拠ですから、ありがたいこと。。

食欲と胃袋が20代の夫から、とり天が食べたいと言われたので、

 

むね肉でとり天レシピ

むね肉で作りました。

衣にマヨネーズを入れるレシピが人気みたいだったので、大さじ1を入れて作ってみました。

 

むね肉でとり天レシピ

見た目は衣が厚くなくイマイチに見えるかもですが、カリッと美味しかったです。

むね肉も柔らかく、口に入れた瞬間ウマウマで、、でかい一個まるごと作りながら食べちゃいました。

 

むね肉でとり天レシピ。うどんの付け合わせに

ふたりでうどん4玉^^;

私はあたたかいうどんも好きですけど、夫が好きじゃないから、冬もいつも冷たいもの。

 

むね肉でとり天レシピ。うどんの付け合わせに。格付け

ブログにも載せた写真ですが、格付けを見ながら食べました。笑

やっぱり格付けは面白いですね。こんな面白いのに、なんで日本で年に一回しかしないのか不思議です。

韓国でやっても面白そう^^

 

ふくちゃん

新しい家族、ふくちゃんです。

ダイエット うどん

そっくりさんの名前 feat.格付けを見ながらとり天(Blog)

 

12日(金)能登半島の魚醤で

にんにくで、にんにくの芽を育てる

夫がにんにくから芽が出てきたのを見て、

これで簡単ににんにくの芽が育てられるらしいから、調べてやってみたら?と言うので、試しているところです。

にんにくの芽炒めとか美味しいですからね。。うまく行ったら情報共有します^^

幸いと(다행히도)、、くろちゃんがにんにくの芽の匂いだけ嗅いで、かぶりつかなかったです。

 

能登半島のイワシ魚醤いしるでナス炒め

普段、キムチ作りでもよく使っている能登半島のイワシ魚醤、いしる。

こちらの商品が瓶がおしゃれですが、(おしゃれじゃなくて)量の多いお得な商品もあります。

■本格キムチも!! いわしの魚醤の作り方+活用レシピ。韓国産と日本産の違いは?

 

能登半島のイワシ魚醤いしるでナス炒め

お昼ごはんで、なす、ピーマン、玉ねぎ、ひき肉を入れて炒めものを作る時に、

いしるの魚醤を入れて少しガパオライス風味に!

 

能登半島のイワシ魚醤いしるでナス炒め

もっとガパオライスに近く、唐辛子も入れようか悩みましたが、、たまには辛くない味付けにしようと思い、我慢。

 

能登半島のイワシ魚醤いしるでナス炒め

ナスがとろとろで、ピーマンの程よい苦味、玉ねぎの甘み。この3つの野菜も本当に相性が良いですよね。

イワシの魚醤を入れすぎると、敏感な夫に「臭い!」と言われるので、ちょうど良い癖になる味付けを目指して作ってますが、、無事に臭いと言われず、美味しく食べてもらいました^^

野菜は違うけど、下記の味付けと変わらない感じで作りました!

■ガパオライスのレシピ。バジル代用の人気野菜!キムチの調味料で作れます。いしるok

能登半島を応援する気持ちで、いしるをたくさん使いたいと思います。

魚醤 いしる

東村山アインPayと志村けんは関係ないらしい。feat.くろちゃんそっくりさん(Blog)

 

8日(月)魚とお餅

スシローの本日のユッケ軍艦

スシローの本日のユッケ軍艦。

ネタに脂が乗っていて美味しかったです!

 

韓国のチャンジャを添えてごはん

両親からもらったチャンジャの最後。コリコリ辛くてご飯泥棒でした〜

 

白菜鍋のリメイク。サバ缶カレー

豚バラと白菜の鍋(レシピ)のスープに、サバ缶を入れてカレーにしました。

レシピには、チゲのリメイクを紹介しましたが、サバ缶チゲにしても美味しそう〜

 

餃子スープ(日本のお餅でトック)

元日には、作った餃子をたっぷり入れてトックを作りました。

 

餃子スープ(日本のお餅でトック)

お餅も入れましたが、ほぼ餃子スープです。笑

 

韓国屋台「ソトクソトク」人気レシピ。タレの黄金比率!切り餅で再現できる〜!!

余った切り餅があれば、こちらのソトクソトクも良いですね^^

■韓国屋台「ソトクソトク」人気レシピ。タレの黄金比率!切り餅で再現できる〜!!

こちらのレシピは、下記記事でも紹介されました。

意外なおいしさ!「切り餅」のピリ辛アレンジレシピ(フーディストノート)

 

くろちゃん

くろちゃんに初めて猫が喜ぶYouTube動画を見せましたが、落ち着いた反応でした。

 

私と夫

髪があしたのジョーになっていると夫に言われて笑っちゃったので、、結果、良い写真が撮れた気がします。

今年はたくさん笑える日が増えると良いですね!

人気・定番の韓国料理レシピ

くろちゃんは、ナオミだったらしい。feat.韓国お雑煮(Blog)

虫に本気は出さない feat.スシローの独身貴族(Blog)

 

2日(火)お正月は餃子とマンドゥ

年末の野菜

年末になると、豊洲市場で働いているご近所さんが残った野菜をたくさん持ってきて、声かけてくださいます。

すごく新鮮で。。お正月は野菜も高くなるのでいつも助かります。

 

餃子とマンドゥ。タネの違い

うちは、計画どおりに餃子を作りました^^

私はポパイチャプチェのレシピを書きたかったので、タネは夫が作ってくれました。ラジオを聞きながら優雅に作っていました。

 

餃子とマンドゥ。タネの違い

韓国ドラマを見ながら、包みました。笑

 

餃子とマンドゥ。タネの違い

餃子のタネは、今回、豚肉700g、キャベツ1玉、ニラ1袋で作ったので、、量がすごい多くて!

調味料は、にんにく、しょうが、醤油、砂糖、アジシオを入れたとのこと。

 

餃子とマンドゥ

夫は、子供の時に浜松で暮らしましたが、特に人気の餃子屋さんがあったらしく、、そこの餃子屋さんがめちゃくちゃにんにくの味が強かったとのこと。

それで夫はいつもにんにくをたっぷり入れてタネを作ります。その辺は韓国の餃子(マンドゥ)に近いかなと思います。

 

餃子とマンドゥ

夫の餃子を包むスピードが早くて、見とれちゃいます^^

一部は、マンドゥのように丸く包みましたが、昨日、下記のようなトックスープに入れて食べました。

■韓国のお雑煮「トック」人気レシピ8選。簡単+餃子入り+牛肉出汁+肉なし

 

餃子とマンドゥ。焼き餃子

60個を包み終わり、早速、焼き餃子に!

残りは冷凍庫に保存。

 

餃子とマンドゥ。カルビチム

カルビチムの残りがあったので温めて。。野菜しか残ってなかったですが^^

 

餃子とマンドゥ。焼き蒸し餃子

蓋をオープン!

 

餃子とマンドゥ。焼き蒸し餃子

美味しそう〜〜

 

餃子とマンドゥ。焼き蒸し餃子

少し焦げた感じでしたが、ぜんぜん焦げ味もせず、美味しかったです。

 

餃子とマンドゥ。カルビチム

いただきましゅー。

キャベツの食感もいい感じに残っていて感動。狂ったように噛みついて食べました。

 

餃子とマンドゥ。韓国ドラマ

韓国ドラマの続きを見ながら。

미친듯이 먹고 ちょっと落ち着いてきたので、ハイボールを作りました^^

 

年末の挨拶もちゃんとできませんでしたが、ツイッター…ではなく、Xではギリギリ年末にご挨拶ができました。

새해 복 많이 받으세요. あけましておめでとうございます。

と、言いたかったのですが、元日から大地震が起きて被害が大きいので、新年の挨拶をする場合じゃないですね。

震度7だった石川県の能登は、よく使っているイワシの魚醤の生産地なので親しみを感じていますが、、被害がこれ以上大きくならないことを祈っています。

正月料理 マンドゥ

もやしよりくろちゃん。 feat.ポッサム(Blog)

 

カライチをフォロー

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

最新

よく読まれている記事