Instagram
Twitter
レシピ
グルメ旅
エンタメ
K-POP
韓国ドラマ
韓国語
Blog
about
検索
Instagram
Twitter
カライチ
レシピ
グルメ旅
エンタメ
K-POP
韓国ドラマ
韓国語
Blog
about
検索結果:
玉ねぎ
Search
玉ねぎとトマトの簡単キムチ【レシピ】野菜がパクパクすすむドレッシングにも!
ドレッシングとしても活躍する玉ねぎとトマトの簡単キムチ。爽やかさ酸味とピリ辛が食欲をそそります!何にかけても美味しかったですが、おすすめの野菜や具についても紹介♫バンバンジーにも!裂いたむね肉に添えて食べるだけでも美味しかったのでダイエットしている方もぜひ。
記事を見る
焼肉のたれと生玉ねぎの組み合わせでヘルシー焼き肉!サムギョプサルの酢漬けも
玉ねぎに含まれる辛味成分には血液をサラサラにしてコレステロールを下げる効果があるので、お肉と一緒に食べるとヘルシー!いちばんシンプルに生玉ねぎを焼き肉に取り入れる方法は、焼き肉のタレにスライスした玉ねぎを入れて一緒に食べること。生の玉ねぎが入っていると、お肉を食べる時に脂っぽさも感じにくくなり、さっぱりと美味しいです。サムギョプサル(豚バラ)を食べる時は玉ねぎに焼き肉のタレとお酢を加えて副菜の酢漬けを作ります。旬の新玉ねぎで作るのもおすすめです!
記事を見る
簡単!新玉ねぎと水菜のキムチ。シャキシャキ甘酢っぱ辛い絶品おかず
新玉ねぎと水菜の簡単キムチレシピ。旬の新玉ねぎにシャキシャキ美味しい水菜を加えてピリ辛キムチを作りました。甘酸っぱいヤンニョム(味付け)が癖になります!絶品おかずになるのでぜひ作ってみてください〜。
記事を見る
玉ねぎチヂミの作り方。卵なし!水なし!やみつき!韓国の人気レシピ
玉ねぎチヂミの作り方。玉ねぎは水が多いので生地がゆるくなりやすく、チヂミを作る時にそれが原因で失敗しやすいですが、卵なしでほぼ玉ねぎが持っている水分だけで作ると、カリッと甘くてヤミツキ味♫ 韓国の人気レシピと合わせてお届けします。
記事を見る
鶏鍋とニラ玉ねぎキムチ。韓国の簡単スタミナ料理2品【タッカンマリとキムチ】
簡単!鶏鍋とニラ玉ねぎキムチレシピ。スタミナがつく韓国料理タッカンマリとキムチの作り方を紹介します。にらと玉ねぎには夏バテにも効く栄養が入っているので夏におすすめのキムチです。鶏鍋タッカンマリにもよく合います♪
記事を見る
初夏はキュウリと新玉ねぎのキムチ!韓国の人気レシピをお届け。手軽にオイキムチ
きゅうりも新玉ねぎも美味しい初夏にぴったりのキムチです。玉ねぎたっぷりのオイキムチですが、切り方がカクテキのような感じなので、オイカクテキ(오이깍두기)とも言います。韓国人主婦の人気レシピと合わせてお届けします。漬ける時間も短く、手軽かんたん!
記事を見る
簡単すぐ!新玉ねぎの即席キムチと蒸しキャベツで韓国包みご飯「サムパプ」レシピ
新玉ねぎもキャベツも旬で美味しい今の時期にぴったりのサムパプの作り方!サムパプとはご飯を野菜で包んで食べる韓国料理です。ピリッと爽やかな新玉ねぎの即席キムチを添え、甘くて優しいお味の蒸しキャベツで巻いて食べます。お肉は焼いた豚肉など何でもOKです。簡単ながらも美味しいのでおすすめです!
記事を見る
超簡単!たくあんと玉ねぎのピリ辛酢和え。韓国の作り置きおかずレシピ
たくあんと玉ねぎのピリ辛酢和えレシピ。韓国ではたくあんをピリ辛ヤンニョムで和えて作り置きおかずとしてよく活用します。今回は旬の新玉ねぎを入れてさっぱりとした味わいに!パンチあり、酸味ありの万能副菜として生まれ変わります。大量消費したい時や味が気に入らない沢庵のリメイクレシピとしてもおすすめです。
記事を見る
玉ねぎの本格キムチレシピ。韓国の人気レシピ3選も!血液サラサラ〜新玉ねぎOK
韓国で意外と人気のあるのがこの玉ねぎキムチ。白菜キムチより好きという人もいるくらい魅力満点、栄養満点です。韓国の人気レシピと合わせて美味しい作り方を紹介します。旬の新玉ねぎで作ると、即席キムチとしても楽しめます。(양파김치・ヤンパキムチ)
記事を見る
玉ねぎでさっぱり!サムギョプサル用タレ+付け合わせ。韓国の人気レシピ
サムギョプサルに合う玉ねぎ入りタレ+付け合わせの作り方。サムギョプサルを食べる時に定番かつ人気の醤油だれです。韓国のサムギョプサル屋さんに行くと、よく出るものですが、豚バラがさっぱりと美味しくなります!本場の人気レシピと合わせて作り方を詳しく紹介します。
記事を見る
豚肉と玉ねぎのサムジャン炒めでビビンバ!味噌だれサムジャンの簡単レシピも
サムジャンで豚バラ肉炒めとビビンバの作り方。自家製サムジャンの簡単レシピも紹介します。市販サムジャンを活用してもOK。サムギョプサルなど焼き肉の味噌だれとしてよく使われるサムジャンは、ピリッとした味に甘みもあって、ニンニクなど薬味も効いているので調味料としても使いやすいです。サムジャンの残りがあったので豚肉炒めを作ってビビンバにしましたが、美味しかったので写真と合わせてレシピとブログをお届けします。
記事を見る
簡単!玉ねぎトッポギの作り方。優しい甘辛さとコク(1人前)トックの活用ok
玉ねぎトッポギのレシピ。簡単にトッポギ(떡볶이・トッポッキ)を作る時に玉ねぎ入りがおすすめです。優しい甘辛さとコクのあるトッポギになります!韓国のレシピも合わせて紹介します。韓国の餅トック(スープ用・トッポッキ用)でも日本の切り餅でもOKです。
記事を見る
1
2
3
...
32
1ページを見ています
人気記事
梅シロップの保存。移し替えの容器はこのペットボトルが良し!黒糖など味比べも
タッカンマリのレシピ。東大門の人気店のようなタレも!韓国人の作り方
ハングル文字一覧(反切表)と発音を分かりやすく。覚え方・書き方の歌も♪
お土産にもおすすめ。韓国のスーパーで購入する調味料・食べ物17選+
bibigo王マンドゥ餃子の種類と美味しい食べ方。韓国&アメリカ発信の情報も!
コングクス(豆乳素麺)の韓国人気レシピ。本格な作り方から簡単アレンジまで ♪夏
カライチ日報:今日の写真とひとこと(2025年7月)