元気になる簡単チゲ鍋
今回は、私の好きなチゲ鍋のレシピを紹介します。
チゲ鍋を食べると、体も温まるし、お肉と野菜をバランス良く取れて元気になります。
何か手の込んだこと一切しなくても、ちゃんと美味しく出来上がるのが、チゲ鍋の魅力のひとつ!
コチュジャンと粉唐辛子さえあれば、チゲ鍋の素がなくても本格味のチゲ鍋が簡単に作れます。
韓国人の人気レシピも2つ紹介したので、参考にしてくださいね。
材料と調味料(4人前)
- 豚バラ300g
- ソーセージ1袋
- 生しいたけ(キノコ類OK)1パック
- 玉ねぎ1個
- 長ねぎ1本
- もやし1袋
- 豆腐(小)1パック
- インスタントラーメン(辛ラーメン)1袋
- ◎ 粉唐辛子大さじ2~3
- ◎ コチュジャン大さじ1+1/2
- ◎ 味噌大さじ1
- ◎ 醤油大さじ2
- ◎ 砂糖大さじ1
- ◎ みりん大さじ1
- ◎ にんにく(すりおろし)大さじ1~2
- ◎ 塩コショウ少々
- 【豚バラ】脂身がある部位がおすすめ。牛肉で作る時は下のアレンジレシピを参考に。
- 【粉唐辛子】好みの辛さで調整してください。辛ラーメンが好きなら、粉末スープに代えてもOK。
- 【コチュジャン】韓国大手食品会社のコチュジャンはこちら(Amazon、楽天)。韓国の調味料についてはこちらの記事を参考にしてください。
ひと目で分かるレシピ
- 1鍋に全ての具材がひたひたになるくらいの水を加え、沸かします(※)。
- 2ネギ、玉ねぎ、キノコを薄切りにし、もやしを洗います。
- 3お湯が沸騰したら、豚肉・ソーセージ・キノコ・玉ねぎ・長ねぎの半分・調味料◎・もやし・豆腐を順に加え、しばらく煮込みます。
- 4具材に味が染みてきたら、残りの長ねぎと辛ラーメンを入れて麺が好みの硬さになったら、完成です♪(〆として食べたい方は鍋の具材を食べてから)
※具材から出汁が出るので入れなくても大丈夫ですが、ネギの青いところなどの野菜くずや昆布、煮干しを入れて出汁を取るとさらに美味しいです。
参考になる韓国人のレシピ
韓国のレシピサイトから人気のレシピを2つ紹介します。
こちらのレシピは、チゲではなくジョンゴル(전골)という名前の料理です。
具材が少し違いますが、基本的な調味料はそれほど変わらないです。
アレンジレシピNo.1
しゃぶしゃぶ用の牛肉を入れているので、お肉を最後に入れています。
얼큰하고 맛있는 버섯 전골/감자 고추장 찌개(만개의 레시피)
- 材料は、牛肉400g、キノコ2パック、じゃがいも3個、玉ねぎ1個、青唐辛子1個
- 出汁は、煮干し、昆布、ネギ、大根
- ◎調味料(大さじ)は、コチュジャン2、粉唐辛子3、醤油3、みじん切りのにんにく1.5、梅シロップ1、みりん1、塩コショウ 少々
アレンジレシピNo.2
こちらも牛肉です。最初牛肉で出汁を取ってから、固くならないように取り出し、最後に乗せる流れで作っています。
- 材料は、牛肉400g、いろんな種類のキノコをたっぷり、長ねぎ1/2個、玉ねぎ1/2個、赤唐辛子、白菜少し、豆腐、人参
- ◎調味料(大さじ)は、コチュジャン1、粉唐辛子3、味噌1/2、みじん切りのにんにく1、砂糖1、醤油大さじ3
写真付きの詳しい作り方
Step1鍋に全ての具材がひたひたになるくらいの水を加え、沸かします。
具材をたっぷり入れるので出汁は特になくても美味しいですが、
この日は食べるには固い長ねぎの青いところをたくさんあったのでそれで出汁を取りました。
昆布や、煮干しで出汁を取っても美味しいです。
Step2ネギ、玉ねぎ、キノコを薄切りにし、もやしを洗います。
長ねぎは写真の切り方が、鍋に入れた時に取りやすくておすすめです。横で5cmの長さで切って縦で四等分。
その他の材料も用意します。
お肉は豚バラのように脂のある部位が出汁がたっぷり出て美味しいです。
ソーセージは、プデチゲのように切って入れると、出汁が出て良いのですが、豚バラがあるのでそのまま入れることに。
インスタントラーメンは、日本のラーメンでも良いですが、細麺よりもちっとした太麺がおすすめです。
韓国のインスタントラーメンは、太麺で辛いスープによく合うので、うちはいつも辛ラーメンです。
新鮮な粉唐辛子とコチュジャンも用意します。Amazon「粉唐辛子」商品一覧
まだ韓国から持ってきた粉唐辛子が残っているんですが…
Step3お湯が沸騰したら、豚肉・ソーセージ・キノコ・玉ねぎ・長ねぎの半分・調味料◎・もやし・豆腐を順に加えます。
具材をどんどん鍋に投入していきます!
調味料(ヤンニョム)
◎ 粉唐辛子 大さじ2~3
◎ コチュジャン 大さじ1+1/2
◎ 味噌 大さじ1
◎ 醤油 大さじ2
◎ 砂糖 大さじ1
◎ みりん 大さじ1
◎ にんにく(すりおろし)大さじ1~2
◎ 塩コショウ 少々
先に混ぜ合わせておいても良いです。
粉唐辛子は、好みの辛さで調整してください。辛ラーメンの味が好きなら、粉唐辛子の一部を粉末スープに代えても良いです~。
この日は、生のにんにくが切れていたので、チューブを使いました。
写真の2倍、入れました。
チューブは手軽で良いですが、味がマイルドなので、もっとダイナミックなにんにくの味が好きな方は生のにんにくを!
柔らかくて崩れやすい豆腐と
シャキシャキ感が美味しいもやしは後半に入れます。
しばらく煮込みます。
Step4具材に味が染みてきたら、残りの長ねぎと辛ラーメンを入れて麺が好みの硬さになったら、完成です♪
うちは、麺も最初に入れちゃいますが、〆として食べたい方は鍋の具材を食べてから入れてくださいね。
食卓へ。
昼から熱々の鍋です。
具材たっぷり!
この前の「チゲとは」記事に書いたように、スープは具材がひたるくらいが良いです。
少なければ足すと良いので、沸かす時はたくさん入れないようにします。
さて、麺が伸びる前に、食べないと!
鍋の良いところは、他のおかずはあまり要らないこと。
かぼちゃサラダの残りがあったのでそれだけ取り出してゴーゴー。
うちの鍋料理は、〆の麺からはじめます。
辛ラーメンの麺、美味しいのでおすすめです~。スープに辛ラーメンの粉末スープを少し入れて作ると、もうちょっとパンチのあるスープになります。
キノコをたっぷり入れると、出汁が出て美味しいですよね。
ぱりっと、シャウエッセン、肉汁ジューシー! 他のソーセージが安くて買ってもいつもシャウエッセンに戻っちゃいます^^;
手を抜いても美味しい本格チゲ鍋、今夜いかがですか。