チゲとは

キムチチゲ、豆腐チゲ、チゲ鍋の素など、日本でも「チゲ」という言葉をよく見かけます。
チゲ(찌개)は、基本的に鍋という意味ではありますが、すべての鍋をチゲとは言いません。
韓国語ではチゲ以外にも「ジョンゴル」、カムジャタンの「タン」など鍋料理を指す言葉があります。
チゲは、鍋料理の中でも、汁がわりと少なく、具がいっぱい入っているものを指します。
主役で入る具材が前について「~チゲ」になるので、「チゲ鍋」にあたるような言葉はありません。
チゲはおかず?
韓国語の辞書でその定義を見てみますと、
째개란 뚝배기나 작은 냄비에 국물을 바특하게 잡아 고기ㆍ채소ㆍ두부 따위를 넣고, 간장ㆍ된장ㆍ고추장ㆍ젓국 따위를 쳐서 갖은 양념을 하여 끓인 반찬.
チゲとは、トゥッペギや小さい鍋に、少なめの出汁と肉・野菜・豆腐などを入れ、醤油・味噌・コチュジャン・魚醤などで味付けをして煮詰めたおかずのこと
最後に「おかず」で終わっているのがポイントかなと思います。
汁も楽しむ鍋料理ながらも、具をたくさん入れてご飯のおかずに。
ということで、具にしっかり味付けされるように、チゲのスープは少なめで味付けは濃い目なのです。
食べ方から分かるチゲとクッ
グルメ系の韓国ドラマ「ゴハン行こうよ」(韓国語のタイトル:식샤를 합시다)で、キムチチゲを食べているシーン(モッパン)がありました。
キムチチゲの汁がひたひたですね。
また、ご飯の上に具を乗せて食べますが、おかずにもなるチゲだから、このような食べ方をよくします。
逆に、わかめスープやもやしスープなど、汁を楽しむ「クッ 국」料理には、スープの中にご飯を入れて食べたりします。「クッパ 국밥」のように。
時々朝ごはんで日本の味噌汁にご飯を入れてクッパのように食べたりもしますが、
この前、サイトにこの写真をアップしたら「変な写真をアップするね」と日本人夫に言われました(汗)
上に乗っているものは、醤油漬けの青唐辛子です。レシピはこちら
チゲの種類。本場で人気のチゲは?
韓国の人気ポータルサイトNaverで「찌개」で検索すると、下記のようにおすすめ検索単語が表示されます。
このおすすめ検索キーワードは、韓国人がよく検索する単語なので、リアルで人気のチゲが分かります。
韓国語を翻訳すると下記になります。
- 김치찌개 キムチチゲ
- 부대찌개 プデチゲ
- 된장찌개 味噌チゲ
- 백종원 순두부찌개 ペクジョンウォン スンドゥブチゲ
- 백종원 김치찌개 레시피 ペクジョンウォン キムチチゲ レシピ
- 순두부찌개 スンドゥブチゲ
- 부대찌개 황금레시피 ブデチゲ 黄金レシピ
- 돼지고기 김치찌개 豚肉のキムチチゲ
- 참치김치찌개 ツナのキムチチゲ
- 고추장찌개 コチュジャンチゲ
「ペク・ジョンウォン」は韓国で簡単で美味しいレシピで人気の料理研究家&実業家の方です。いくつか当サイトでもレシピを紹介しています。
検索キーワードから「キムチチゲ」「プデチゲ」「味噌チゲ」「スンドゥブチゲ」が韓国で人気なのが分かります。
味噌チゲ以外は、日本でも人気のものですね。
味噌チゲ(=テンジャンチゲ)は、韓国の味噌、テンジャンをベースに野菜や豆腐などを入れて塩辛くチゲにしたものですが、青唐辛子や粉唐辛子も入れて辛い味付けが多いです。焼肉屋さんで無料で出ることも多いです!
日本で知られていない韓国の人気チゲ
あさりのスンドゥブチゲは知られていますが、魚系のチゲは、日本で見たことがないです。
魚のチゲとして一番人気なのが、タラで作るトンテチゲ(동태찌개)です。
興味のある方は、韓国人の下記レシピ動画を参考にしてください。
魚系のチゲはさっぱりとしたスープが美味しいです。今度レシピを詳しく紹介したいと思います。
そのほか、太刀魚が主役の「カルチチゲ」などがあります。
以上、チゲの話でした。チゲの種類は、もっといろいろありますが、今日はこの辺で~。
キムチチゲは、やっぱり韓国でも人気で、家でもよく作って食べますが、外食でもよく食べます。
キムチチゲが美味しいお店は、キムチが美味しい店でもあり、韓国の基本おかずのキムチが美味しい店は腕のある料理人が店にいて信頼できるお店。そう考えている人は私だけではないと思います^^