レシピ
グルメ旅
エンタメ
K-POP
韓国ドラマ
韓国語
Blog
about
Sign in
Welcome!
Log into your account
あなたのユーザー名
あなたのパスワード
パスワードを忘れましたか?
Password recovery
パスワードをリカバーする
あなたのEメール
検索
カライチ
レシピ
グルメ旅
エンタメ
K-POP
韓国ドラマ
韓国語
Blog
about
検索結果:
チョリム
Search
南大門市場+実家のカルチチョリム(太刀魚の煮付け)♪ソウル散歩ブログ
グルメ&旅
2020年10月30日
南大門市場のカルチチョリムとソウル実家で食べた太刀魚の煮付けの話。南大門グルメ、太刀魚横丁の老舗人気店「中央食堂」の映像と、韓国家庭で作るカルチチョリムの写真を載せました。韓国で撮った写真を合わせてブログのように書いてみました♪
記事を見る
太刀魚の煮付けの韓国レシピ。南大門市場のカルチチョリム・本場の作り方
お肉・魚
2020年10月28日
太刀魚の韓国式煮付けカルチチョリムのレシピ。ピリ辛ヤンニョムで太刀魚の身は甘さが引き立ちます~。南大門市場の人気店のレシピや、定番&簡単な作り方を本場のレシピ動画と合わせて紹介します。コチュジャンは好みで調整!韓国語では갈치조림(カルチジョリム)です♪
記事を見る
『私のおじさん』がおごってくれたスユク。感想+OST♪ドラマ韓国語
近道韓国語
2020年12月28日
韓国ドラマ『マイ・ディア・ミスター~私のおじさん~』の感想。ドラマに出た美味しそうなシーンと合わせて牛肉スユクなど料理の話と使えそうな韓国語をお届けします。メイキング動画やアイユーとSondiaが歌うOST・挿入曲なども♪
記事を見る
レンジで簡単!海苔の和え物の韓国レシピ。おつまみにも♪湿気った海苔でもOK
おかず
2020年11月25日
海苔の和え物。電子レンジで作る超簡単レシピから、韓国人気レシピ動画と合わせて韓国人の作り方も紹介します~。ごま油の香りもよくご飯がすすむおかずですが、おつまみにもおすすめです。湿気った海苔のリメイクとしても活用できます。
記事を見る
カライチ日報:今日の写真とひとこと(2020年9月)
カライチ日報
2020年9月26日
生活の中で感じたことや記事では書けなかったことを1枚の写真と共に書きとめています(2020年9月のカライチ日報)
記事を見る
『愛の不時着』ピョチスの話 ♪ドラマ映像+料理番組+インタビュー
韓国ドラマ
2020年9月23日
ピョチスなしの『愛の不時着』は寂しかったかもしれません。ピョチス役を演じた俳優はヤンギョンウォン양경원。ドラマ映像や出演した料理番組、インタビュー映像と合わせて紹介します。
記事を見る
カライチ日報:今日の写真とひとこと(2020年7月)
カライチ日報
2020年7月25日
2020年7月のカライチ日報。生活の中で感じたことや記事では書けなかったことを1枚の写真と共に書きとめています。
記事を見る
ホクホク甘辛!じゃがいもの煮物レシピ。韓国の簡単おかず♪コチュジャンとコツ
おかず
2020年7月21日
じゃがいもの煮物の簡単レシピ。韓国カムジャチョリムの作り方です。美味しさのコツはレンジを使う時のひと工夫とコチュジャンを少し入れること。冷めても美味しいので、作り置きおかずとしても人気です。韓国人主婦のレシピ動画と合わせて紹介します。
記事を見る
大根とさば缶の煮物レシピ。韓国式コチュジャン入り+無しの作り方♪作り置きOK
おかず
2020年7月1日
鯖缶と大根で作る韓国式煮物のレシピ。旨辛い味付けと、さばのうまみがぎゅっと染み込んでいる大根が美味しいです。作り置きにもおすすめ!コチュジャンは入れても入れなくても。栄養たっぷりでおかずにもおつまみにももってこいの一品です。
記事を見る
カライチ日報:今日の写真とひとこと(2020年6月)
カライチ日報
2020年6月27日
今月のカライチ日報。生活の中で感じたことや記事では書けなかったことを1枚の写真と共に書きとめています(2020年6月)
記事を見る
ししとうとちりめんじゃこの甘辛煮。韓国のレシピ+動画(作り置きおかず)
おかず
2020年5月27日
ししとうとじゃこの甘辛煮レシピです。冷えても美味しいので韓国では人気の作り置きおかず(バンチャン)です。作り方は簡単!ちりめんじゃこの代わりにしらす、鰹節でも美味しいと思います。韓国人ベテラン主婦さんのレシピ動画もあります♪
記事を見る
ごぼうと豚肉の甘辛煮のレシピ。人気のおかず♪丼ぶり、キンパの具にも
おかず
2020年5月3日
ごぼうとひき肉のしぐれ煮のレシピです。ひき肉は豚肉でも牛肉でも大丈夫です!甘辛味で子供も喜ぶおかずになります。韓国の海苔巻き、キンパの具にもオススメ。味が濃い目なので作り置きにも向いています。
記事を見る
1
2
1ページを見ています
人気記事
タッカンマリのレシピ。東大門の人気店のようなタレも!韓国人の作り方
たれ・ソース
2020年1月29日
韓国式水炊きタッカンマリのレシピです。2種類のタレの作り方も。人気のタレ「タデギ」は簡単に作れます!丸鶏で作りますが、手羽先・手羽元・もも肉を好みの組み合わせで作るのがおすすめです。タッカンマリとは韓国語では「鶏一羽」という意味です。
もっと読む
ハングル文字一覧(反切表)と発音を分かりやすく。覚え方・書き方の歌も♪
近道韓国語
2020年4月15日
韓国語の文字「ハングル」の基本について分かりやすく説明します。ハングル文字一覧(反切表)も。韓国人の発音が確認できる学習用の歌と合わせて楽しく覚えられます。ハングルはたったの24文字の組み合わせで出来ています。
もっと読む
旨辛~!チゲ鍋の簡単レシピ。韓国で人気のスープの作り方+具材と〆
チゲ・スープ・鍋
2020年4月16日
私の好きなチゲ鍋のレシピを紹介します。ピリ辛で元気になる美味しさ。何か手の込んだこと一切しなくても、本格味のチゲ鍋が簡単に作れます。韓国人の人気レシピも2つ紹介したので、参考にしてくださいね。
もっと読む
大根の甘酢漬けレシピ。韓国のチキンに必ずついてくるチキンムを簡単に!
おかず
2019年7月14日
大根の甘酢漬けの簡単なレシピ。韓国のチキンム(チキン大根 치킨무)の作り方です。ヤンニョムチキンや、フライドチキン、唐揚げなどの揚げ物がさらに美味しくなる甘酸っぱい漬物!
もっと読む
サムギョプサルの意味と食べ方。韓国の簡単&本格レシピをお届け~!
お肉・魚
2020年1月23日
お家で簡単に楽しめる「サムギョプサル」のレシピ。準備するタレのサムジャン、包む野菜、人気の副菜・キムチについて分かりやすくまとめました!サムギョプサルは韓国語で삼겹살ですが、三枚肉の意味です。
もっと読む