レシピ
グルメ旅
エンタメ
K-POP
韓国ドラマ
韓国語
Blog
about
検索
カライチ
レシピ
グルメ旅
エンタメ
K-POP
韓国ドラマ
韓国語
Blog
about
検索結果:
ラーメン
Search
辛ラーメン鍋レシピ。韓国と日本の人気アレンジ!プデチゲ以外もok
辛ラーメンのスープをチゲ鍋の素として使います。私がよく作る簡単レシピから、ブデチゲ風やスンドゥブチゲ風のアレンジなど、韓国と日本の人気レシピも紹介しました。お肉と野菜から栄養も取れるし、体が温まるし、たまには辛ラーメン鍋も悪くないですよね〜。手軽に一人鍋もOK
記事を見る
スープトッポギにラーメン。韓国の人気レシピ+コチュジャンを炒める作り方
スープトッポギに麺を入れてラッポッキに!韓国のレシピサイトで人気のレシピ。コチュジャンを弱火でじっくり炒めてコクをアップ♪ インスタントラーメン抜きでスープトッポギ(韓国語で국물떡볶이)にもなります。本場の辛いトッポッキが食べたい方はぜひ〜。
記事を見る
ラーメンにキムチを添えて食べる【ドラマ韓国語】キム秘書はいったい、なぜ?
動画付きドラマで学ぶ韓国語。パク・ソジュン主演『キム秘書はいったい、なぜ?』でインスタントラーメンにキムチを添えて食べるシーンが面白かったので、セリフと和訳を紹介します。ハングルを学習している方に参考になれば嬉しいです。
記事を見る
辛ラーメンの簡単アレンジ! チーズ・ラッポッキ(韓国レシピ+動画)
韓国の麺料理ラポッキのレシピです。トッポギの甘辛いコチュジャンダレに麺がよく絡んで美味しいです。辛ラーメンなどのインスタントラーメンのアレンジとしておすすめ!韓国語では「라볶이」でラッポッキ、ラッポギとも表記します。
記事を見る
簡単!ニラキムチの韓国レシピ。お肉・ラーメンが美味しくなる常備菜
本場のニラキムチの作り方です。サムギョプサルなどの肉料理やラーメンにぴっくりの副菜ですが、作るのはとても簡単!天下一品・らあめん花月の「壺ニラ」が好きな方にもオススメ。魚醤が要らないプチュコッチョリです。
記事を見る
インスタントジャージャー麺!韓国人の作り方。人気商品の食べ比べ+モッパン映像も
韓国式のジャージャー麺「チャジャンミョン」はインスタントラーメンとしても人気です。日本にはない即席麺なので美味しい作り方や食べ方を紹介したいと思います。韓国発信の情報と合わせて韓国で人気の商品についてもお届けします。チャパゲティはすべてのインスタントラーメンの売上No.2!ちなみに、辛ラーメンがNo.1です。
記事を見る
カライチ日報:今日の写真とひとこと(2022年12月)
生活の中で感じたことや、レシピと記事では書けなかったことを写真と共に書きとめています(2022年12月のカライチ日報)
記事を見る
韓国のジャージャー麺【チャジャンミョン】本場の人気レシピ。お店の味を再現!
チャジャンミョン(짜장면)のレシピ。韓国のジャージャー麺の作り方を本場の人気レシピと合わせて分かりやすく紹介します。味噌のチュンジャンや甜麺醤、おすすめの付け合わせについても!玉ねぎなど野菜の甘みに、味噌だれの甘みが魅惑的な料理です^^
記事を見る
カライチ日報:今日の写真とひとこと(2022年10月)
生活の中で感じたことや、レシピと記事では書けなかったことを写真と共に書きとめています(2022年10月のカライチ日報)
記事を見る
人気No.1インスタントビビン麺「パルド」味と美味しい食べ方。韓国発信の情報も!
40年間売上No.1。韓国で人気のパルドビビン麺について美味しい食べ方や韓国の情報を紹介します。人気の付け合わせとトッピングも詳しく。韓国インスタントビビン麺の食べ比べレビュー映像や2位3位の人気商品についてもお届けします。
記事を見る
キャベツキムチの作り方。韓国の本格レシピを分かりやすく!白菜キムチの代わりに
キャベツで自家製キムチ!韓国人主婦の人気レシピと合わせて、本格な作り方を紹介します。白菜が旬ではない時期におすすめです。歯ごたえと甘みのあるキャベツに、パンチのある爽やかなヤンニョムが美味しい♪ 万能副菜として活用します。付け合わせで食べた際の食事風景の写真と合わせてブログも。
記事を見る
『ウヨンウ弁護士は天才肌』感想と韓国情報。メイキング映像+OST Playlistなど♪
韓国ドラマ『ウヨンウ弁護士は天才肌』感想と韓国情報をまとめました。MV付きOST Playlist、公式メイキング映像まとめ(+日本語字幕付き)、インタビューやイベント映像、流行った!トン・グラミとの挨拶、女優パク・ウンビンの撮影Vlog+日常、俳優カン・テオさんのCMと歌、写真付き感想と食事ブログ♪ Netflixで配信中です!
記事を見る
1
2
3
...
6
1ページを見ています
人気記事
ハングル文字一覧(反切表)と発音を分かりやすく。覚え方・書き方の歌も♪
チャプチェのレシピ。韓国人の基本の味付けと材料を分かりやすく!
タッカンマリのレシピ。東大門の人気店のようなタレも!韓国人の作り方
本場のヤンニョムチキンのレシピ。揚げない+美味しいタレの比率
韓国人の名前の呼び方。オッパや後ろにつくヤ・ア・イ♪ドラマで学ぶ韓国語