検索結果: ラーメン

プデチゲラーメン鍋の作り方。夫がプデチゲが食べたいと辛ラーメンを買ってきました!粉末スープを活用してスープの味付けを簡単に♪キムチがなかったので、魚醤とケチャップを加えて調整しました。韓国の人気番組と合わせてお店のように美味しく作るTIPも紹介します!だいぶ肌寒くなったので、プデチゲで体を温めるのも良いですね^^
漢江ラーメンの意味や作り方、どこがいいか人気スポットをご紹介。韓国のコンビニ機械で作って食べる袋のインスタントラーメン!今は新しいトレンドとして無人専門店も続々出来ています。韓国人がカップラーメンより袋ラーメンが好きな背景、韓国ドラマの話も♪
辛ラーメンのスープをチゲ鍋の素として使います。私がよく作る簡単レシピから、ブデチゲ風やスンドゥブチゲ風のアレンジなど、韓国と日本の人気レシピも紹介しました。お肉と野菜から栄養も取れるし、体が温まるし、たまには辛ラーメン鍋も悪くないですよね〜。手軽に一人鍋もOK
スープトッポギに麺を入れてラッポッキに!韓国のレシピサイトで人気のレシピ。コチュジャンを弱火でじっくり炒めてコクをアップ♪ インスタントラーメン抜きでスープトッポギ(韓国語で국물떡볶이)にもなります。本場の辛いトッポッキが食べたい方はぜひ〜。
動画付きドラマで学ぶ韓国語。パク・ソジュン主演『キム秘書はいったい、なぜ?』でインスタントラーメンにキムチを添えて食べるシーンが面白かったので、セリフと和訳を紹介します。ハングルを学習している方に参考になれば嬉しいです。
韓国の麺料理ラポッキのレシピです。トッポギの甘辛いコチュジャンダレに麺がよく絡んで美味しいです。辛ラーメンなどのインスタントラーメンのアレンジとしておすすめ!韓国語では「라볶이」でラッポッキ、ラッポギとも表記します。
本場のニラキムチの作り方です。サムギョプサルなどの肉料理やラーメンにぴっくりの副菜ですが、作るのはとても簡単!天下一品・らあめん花月の「壺ニラ」が好きな方にもオススメ。魚醤が要らないプチュコッチョリです。
中野で焼肉ランチ。創業70年以上の老舗「焼肉とらじ」で日曜のサービスランチを食べましたが、美味しかったのでグルメレポートを!平日のほうは安いし韓国料理のメニューも多かったです。食事後、新井薬師などを散歩したり、一日のブログを書いてみました♪
済州島の旅行ブログ。フェニックス済州ソプチコジで食べた朝食バイキングと韓国料理の写真。あわび粥やタコキムチ、コギグクスなどチェジュ島グルメとレシピをお届けします。韓国人の旅動画も載せました!そして、次の観光地は牛島!
韓国式ねぎチャーシュー丼の作り方。チャーシューを韓国定番のヤンニョムで和えると、失敗なく美味しく仕上がります!野菜もたっぷり入るので肉肉しくなく、ヘルシーながらもヤミツキ味♫アレンジに参考になる韓国レシピも合わせてお届けします。作り置きおかず、おつまみとしておすすめです。
AKMU(楽童ミュージシャン)は兄妹で構成された韓国の人気ポップスアーティストです。デビューして10年が経った現在もヒット曲を作り続けています。有名なオーディション番組に出て人気が出ましたが、その時から現在までの人気曲や彼らの歴史の分かる映像をまとめました。才能溢れる兄妹が作り出した音楽を楽しんでください〜。

人気記事