検索結果: むね肉

むね肉とキャベツと沢庵でおかずレシピ。食欲をそそる韓国式の和え物「ムチム」を作りました。ピリ辛Verも含めて味付け2種類の簡単レシピ!和えてすぐ美味しいし、作り置きにも良いのでぜひ試してくださいね♪
むね肉で作る本格チーズタッカルビレシピ。鶏胸肉で何度かチーズタッカルビを作って食べてみましたが、今回が一番柔らかくて美味しかったのでレシピを紹介します!「タレに漬け込む時間」や「切り方」に工夫して作りました。旨辛ヤンニョムが馴染んでいるむね肉を、チーズにつけてどうぞ♫
むね肉とほうれん草たっぷりで作るチャプチェレシピ。モチモチ春雨と野菜とお肉の三重奏が楽しめるチャプチェ♪彩りがよく、おもてなし料理としても韓国で人気です。今回は高タンパク低カロリーのむね肉と鉄分たっぷりのほうれん草を入れて作りました!ポパイチャプチェと名付けてみました^^
鶏肉と野菜のピリ辛和えレシピ。鶏むね肉と野菜とたくあんを韓国定番のヤンニョムで和えました。淡白なむね肉と野菜の甘みにごま油の香るピリ辛な味付け♪たくあんの甘さもアクセントになって、高タンパク低カロリーかつ、美味しい副菜になります。韓国の人気番組レシピと合わせてアレンジできる内容も紹介します。キャベツとたくあん入りがおすすめですが、好きな野菜でアレンジしても大丈夫です!
野菜たっぷり蒸し鶏の冷菜。韓国の冷菜料理、ネンチェ(냉채)について紹介しましたが、和えるのではなく、サラダのように楽しむ形もあります。サラダネンチェの簡単&本格な作り方を韓国のレシピと合わせてお届けします。辛子タレはツーンと甘酸っぱく、万能ソースとして人気です!
ツンと美味しい辛子酢だれで胸肉の和え物レシピ。韓国で夏はネンチェ(냉채)という料理が人気です。鶏肉以外にもバリエーションが色々ありますが、今回はヘルシーなむね肉を使ったネンチェを紹介します。しっとりと美味しいです!韓国のレシピと合わせてアレンジできるところもお届けします。
むね肉で作る鶏ミンチハンバーグのレシピ。ヘルシーで美味しいです♪ヤンニョムチキンのソースをかけてご飯がすすむおかずに!韓国人女優さんの人気ダイエットレシピもお届けします。
胸肉とナムルたっぷりで作るヘルシービビンバの作り方。参考になる韓国の野菜ビビンバ屋さんの映像も載せました。お肉抜きでも美味しいですが、胸肉を入れると腹持ちも良いからおすすめです!
生活の中で感じたことや、レシピと記事では書けなかったことを写真と共に書きとめています(2025年7月のカライチ日報)
生活の中で感じたことや、レシピと記事では書けなかったことを写真と共に書きとめています(2025年6月のカライチ日報)
ドレッシングとしても活躍する玉ねぎとトマトの簡単キムチ。爽やかさ酸味とピリ辛が食欲をそそります!何にかけても美味しかったですが、おすすめの野菜や具についても紹介♫バンバンジーにも!裂いたむね肉に添えて食べるだけでも美味しかったのでダイエットしている方もぜひ。
生活の中で感じたことや、レシピと記事では書けなかったことを写真と共に書きとめています(2025年5月のカライチ日報)

人気記事