レシピ
グルメ旅
エンタメ
K-POP
韓国ドラマ
韓国語
Blog
about
Sign in
Welcome!
Log into your account
あなたのユーザー名
あなたのパスワード
パスワードを忘れましたか?
Password recovery
パスワードをリカバーする
あなたのEメール
検索
カライチ
レシピ
グルメ旅
エンタメ
K-POP
韓国ドラマ
韓国語
Blog
about
検索結果:
参鶏湯
Search
参鶏湯(サムゲタン)の本格レシピ。韓国人の人気レシピから基本とコツを学ぼう!
お肉・魚
2022年7月4日
参鶏湯(삼계탕・サムゲタン)のレシピ。本場の人気レシピと合わせて韓国人の作り方を分かりやすく紹介します。基本がすぐ分かるレシピ、料理研究家の本格レシピ、丸鶏の下処理の方法、必要な漢方材料など♪夏のスタミナ食としても人気なので、今の季節にぴったりの料理です。
記事を見る
炊飯器で簡単サムゲタン!韓国の人気レシピ。お粥付き♪本格おこげ参鶏湯
お肉・魚
2021年7月20日
炊飯器でお肉ホロホロ参鶏湯レシピ。美味しいおかゆ・おこげ付き!手羽元で作る簡単レシピと合わせて韓国人の本格レシピもお届けします。丸鶏で作る際やアレンジしたい時にぜひ参考にしてください。
記事を見る
ソウル駅から南大門市場へ。母おすすめの参鶏湯専門店でランチ ♪北村店も
グルメ&旅
2019年7月31日
ソウルの南大門で美味しい参鶏湯を食べました。母オススメのお店ですが、人気みたいです。ミシュランに選ばれた北村店も。土用の丑の日に韓国人は参鶏湯を食べます。サムゲタンを食べたあとは、南大門市場を散歩しました。
記事を見る
韓国で食べたふぐ料理と〆のおじや。ソウル駅への散歩道とロッテマート♪
グルメ&旅
2022年2月16日
韓国ソウルに行った時に老舗のふぐ屋さんでふぐ料理を食べました。日本のふぐ屋さんと違うのはキムチと和え物とおじや!? 写真と合わせて食事内容やメニューなどお届けします。食事後は歩いてソウル駅に行って、ロッテマートで買い物をしました♪ブログ
記事を見る
牛肉と大根のスープの作り方。韓国定番の家庭料理!本場の人気レシピ3選
チゲ・スープ・鍋
2022年2月9日
牛肉と大根のさっぱりとコクのある出汁が美味しい!韓国、冬定番のスープの作り方を紹介します。定番の家庭料理ですが、韓国の人気レシピと合わせて、基本の作り方と美味しく作るコツをお届けします。韓国語の料理名は「소고기 뭇국 ソゴギ ムックク」です。
記事を見る
牛肉の醤油煮「チャンジョリム・장조림」韓国の人気レシピ。高タンパクおかず
お肉・魚
2022年1月16日
韓国の定番おかず、チャンチョリム(장조림)の作り方。韓国人の人気レシピと合わせて分かりやすくお届けします。牛もものかたまり肉で作る甘辛醤油煮ですが、柔らかくなるまで煮込んで食べやすく手で裂きます。低脂肪高タンパク質の一品!
記事を見る
簡単おいしい!りんご+にらのサラダキムチ。焼き肉・サムギョプサルの副菜にも
おかず
2021年8月4日
りんごとにらのキムチ。韓国人主婦の人気レシピ♪簡単で100%美味しいです。サムギョプサルや焼き肉の副菜としておすすめ!りんごの千切り入りサラダキムチとして、他の野菜で作るレシピも紹介します。
記事を見る
カライチ日報:今日の写真とひとこと(2021年7月)
カライチ日報
2021年7月31日
生活の中で感じたことや、レシピと記事では書けなかったことを写真と共に書きとめています(2021年7月のカライチ日報)
記事を見る
和えるだけ!白菜キムチの簡単レシピ。本格ヤンニョムの作り方も♪夏のさわやか味
キムチ
2021年7月16日
白菜キムチ、和えるだけの簡単レシピ。即席ではパンチのあるヤンニョムを!作り置きすると夏にぴったりのピリ辛+さわやかな味わいを楽しめます。韓国人主婦の人気レシピと合わせて本格な作り方とアレンジできる内容もお届けします。塩漬けとキムチのりを省略しても本格味になります。大根入りもおすすめ♪
記事を見る
韓国式!にんにくの長期保存方法。みじん切りにすると料理が楽♪ 冷蔵冷凍OK
韓国の調味料
2021年7月8日
にんにくの保存方法について韓国の情報と合わせて紹介します。みじん切りにすると料理が楽になるのでおすすめ! にんにくで美味しくなる料理とレシピも! 色が変わるのは玉ねぎで防げます。冷蔵・冷凍保存時のTipも。
記事を見る
タッコムタンの韓国レシピ。簡単にサムゲタンを楽しみたい時に♪鶏の煮込みスープ
お肉・魚
2021年6月24日
鶏肉でコムタン!鶏の煮込みスープ(タッコムタン)の韓国レシピ。お気に入りの簡単レシピと合わせて本格な作り方も紹介します。簡単にサムゲタン、タッカンマリを楽しみたい時にぜひ~。3つの料理の違いと食べ方についてもお届けします。
記事を見る
タッカンマリのレシピ。東大門の人気店のようなタレも!韓国人の作り方
たれ・ソース・素
2021年1月29日
韓国式水炊きタッカンマリのレシピです。2種類のタレの作り方も。人気のタレ「タデギ」は簡単に作れます!丸鶏で作りますが、手羽先・手羽元・もも肉を好みの組み合わせで作るのがおすすめです。タッカンマリとは韓国語では「鶏一羽」という意味です。
記事を見る
1
2
1ページを見ています
人気記事
ハングル文字一覧(反切表)と発音を分かりやすく。覚え方・書き方の歌も♪
近道韓国語
2021年4月15日
韓国語の文字「ハングル」の基本について分かりやすく説明します。ハングル文字一覧(反切表)も。韓国人の発音が確認できる学習用の歌と合わせて楽しく覚えられます。ハングルはたったの24文字の組み合わせで出来ています。
もっと読む
本格オイキムチの作り方。基本が分かる韓国人料理研究家のレシピ♪きゅうりキムチ
キムチ
2020年5月21日
おうちで本格的なオイキムチを!韓国のレシピですが、魚醤さえあれば簡単です。きゅうりの切り方についても詳しく!信頼できる料理研究家と韓国人主婦のレシピ動画から作り方をお届けします。今回紹介するキュウリキムチは韓国語で「オイソバギ」と言います。
もっと読む
ゆで卵の醤油漬けの人気レシピ。ネギだれに半熟煮卵が美味しい♪韓国の麻薬卵
おかず
2021年1月11日
麻薬卵!ゆで卵の醤油漬けの韓国人気レシピ。半熟のゆで卵とネギだれが合わないわけがないですね!ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにも最高です。タレは混ぜるだけなのですごく簡単です。アレンジにも参考になる韓国のレシピ動画も合わせて作り方をお届けします。
もっと読む
チャプチェのレシピ。韓国人の基本の味付けと材料を分かりやすく!
お肉・魚
2021年1月12日
韓国料理チャプチェの作り方を韓国人主婦のレシピ動画と合わせて紹介します。基本の味付けと材料についても!チャプチェは韓国のお正月料理の一つですが、おもてなし料理としてもおすすめです。作り置きしても美味しいです!
もっと読む
サムギョプサルの意味と食べ方。韓国の簡単&本格レシピをお届け~!
お肉・魚
2020年1月23日
お家で簡単に楽しめる「サムギョプサル」のレシピ。準備するタレのサムジャン、包む野菜、人気の副菜・キムチについて分かりやすくまとめました!サムギョプサルは韓国語で삼겹살ですが、三枚肉の意味です。
もっと読む