Instagram
Twitter
レシピ
グルメ旅
エンタメ
K-POP
韓国ドラマ
韓国語
Blog
about
検索
Instagram
Twitter
カライチ
レシピ
グルメ旅
エンタメ
K-POP
韓国ドラマ
韓国語
Blog
about
検索結果:
南大門
Search
南大門市場で韓国のお土産を買ったり金を売ったり。近くのオリーブヤングにも!
南大門市場で購入した韓国のお土産。今回は南大門で買い物した話を中心にブログを書きました!南大門市場で韓国のお土産を買いたい方や、近くのオリーブヤングに寄りたい方は参考にしてくださいね。
記事を見る
南大門市場で食べ歩き。行列のできる屋台の野菜ホットク!その他の人気グルメも
南大門市場のグルメについてブログを書きました。大人気の南大門野菜ホットクを食べてみた感想や、韓国発信情報から南大門市場グルメ&食べ歩きベスト5選もご紹介!カルチジョリムや餃子パンなど南大門定番の食べ物をお届けします。
記事を見る
韓国で食べたナズナのナムルとハットグ♫南大門市場近くのチャリティショップへ
韓国滞在のブログ。春の野菜として人気のナズナのナムル(냉이 나물)を食べました!朝ご飯はチーズハットグ♫アメリカンドッグのことを韓国語でハットグ(핫도그)と言います。南大門市場近くのチャリティショップで買い物もしましたがお店の情報も♫
記事を見る
ヤンニョムケジャンで朝ごはん。ソウル路7017でソウル駅から南大門市場、明洞まで
ソウル二日目の朝ごはん。おかずのヤンニョムケジャンがとても美味しかったです。 歩いてソウル駅から南大門市場へ。ソウル路7017を通りましたが、そこで見える風景の写真を撮ったり。平日の閑散とした明洞の街もゆっくり散歩しました♪韓国旅のブログ
記事を見る
南大門市場+実家のカルチチョリム(太刀魚の煮付け)♪ソウル散歩ブログ
南大門市場のカルチチョリムとソウル実家で食べた太刀魚の煮付けの話。南大門グルメ、太刀魚横丁の老舗人気店「中央食堂」の映像と、韓国家庭で作るカルチチョリムの写真を載せました。韓国で撮った写真を合わせてブログのように書いてみました♪
記事を見る
太刀魚の煮付けの韓国レシピ。南大門市場のカルチチョリム・本場の作り方
太刀魚の韓国式煮付けカルチチョリムのレシピ。ピリ辛ヤンニョムで太刀魚の身は甘さが引き立ちます~。南大門市場の人気店のレシピや、定番&簡単な作り方を本場のレシピ動画と合わせて紹介します。コチュジャンは好みで調整!韓国語では갈치조림(カルチジョリム)です♪
記事を見る
ソウル駅から南大門市場へ。母おすすめの参鶏湯専門店でランチ ♪北村店も
ソウルの南大門で美味しい参鶏湯を食べました。母オススメのお店ですが、人気みたいです。ミシュランに選ばれた北村店も。土用の丑の日に韓国人は参鶏湯を食べます。サムゲタンを食べたあとは、南大門市場を散歩しました。
記事を見る
カライチ日報:今日の写真とひとこと(2025年6月)
生活の中で感じたことや、レシピと記事では書けなかったことを写真と共に書きとめています(2025年6月のカライチ日報)
記事を見る
カライチ日報:今日の写真とひとこと(2025年3月)
生活の中で感じたことや、レシピと記事では書けなかったことを写真と共に書きとめています(2025年3月のカライチ日報)
記事を見る
カライチ日報:今日の写真とひとこと(2025年1月)
生活の中で感じたことや、レシピと記事では書けなかったことを写真と共に書きとめています(2025年1月のカライチ日報)
記事を見る
カライチ日報:今日の写真とひとこと(2024年11月)
生活の中で感じたことや、レシピと記事では書けなかったことを写真と共に書きとめています(2024年11月のカライチ日報)
記事を見る
ソウル駅近くで美味しかった韓国料理屋さん。地元の韓国人にも人気の店!
今週友達と一緒に行ったソウル駅近くの韓国料理屋さんがすごく美味しかったです!韓国人母と姉のおすすめのお店ですが、想像以上に良かったのでソウル駅周辺でお店を探す方にぜひです。食事後に行ったソウル駅周辺のカフェの話も♫写真と合わせてブログを書いてみました^^
記事を見る
1
2
3
1ページを見ています
人気記事
梅シロップの保存。移し替えの容器はこのペットボトルが良し!黒糖など味比べも
タッカンマリのレシピ。東大門の人気店のようなタレも!韓国人の作り方
ハングル文字一覧(反切表)と発音を分かりやすく。覚え方・書き方の歌も♪
bibigo王マンドゥ餃子の種類と美味しい食べ方。韓国&アメリカ発信の情報も!
お土産にもおすすめ。韓国のスーパーで購入する調味料・食べ物17選+
コングクス(豆乳素麺)の韓国人気レシピ。本格な作り方から簡単アレンジまで ♪夏
カライチ日報:今日の写真とひとこと(2025年7月)