ホーム韓国料理レシピチゲ・スープ・鍋プルコギをアレンジ♪スープも美味しい『ブルコギ鍋』の簡単レシピ

プルコギをアレンジ♪スープも美味しい『ブルコギ鍋』の簡単レシピ

韓国でよく食べていたブルコギの鍋

ブルコギ鍋の写真

プルコギの鍋は、その名からプルコギに、野菜やキノコを入れて煮込む料理です。

プルコギから出てくるコクのあるスープが美味しいです~!

韓国では、定食屋のようなところでプルコギの鍋定食を出すお店が多く、人気のメニューです。辛いものが苦手だった夫もよく頼んでいました^^

 

プルコギの作り置き写真

週末は、牛肉800gをプルコギの作り置きをして生のお肉のまま冷蔵庫に。平日の夜2食のメイン料理として使いました。

その一食は、プルコギの鍋にしましたが、とても美味しかったのでレシピを共有します。

後半には参考にした韓国発信のレシピ、動画もお届けします。

材料と調味料(3人前の鍋)

プルコギ肉の作り置き(鍋2回分)

ブルコギ味付けの材料写真

  • 牛肉800g
  • 玉ねぎ(すりおろし)1/2個
  • ネギ(みじん切り)1/2個
  • ニンニク(すりおろし)大さじ4
  • 砂糖大さじ 5
  • 醤油大さじ 10
  • 塩コショウ適量
  • ごま油大さじ 2

※少ない量でのプルコギの作り方はこちらの記事を参考にしてください。
プルコギのレシピ ~本格的な味付けを簡単に~

プルコギ鍋(3人前)

プルコギ鍋の材料写真

  • プルコギ肉の作り置き400g
  • ネギ好きなだけ
  • キノコ類好きなだけ
  • 切り干し大根ひとつかみ
  • 水菜好きなだけ
  • ニンニク(みじん切り)大さじ1~2
  • 砂糖大さじ 1
  • 醤油大さじ 2
  • 塩コショウ適量
  • あごだし粉末(あれば)1袋
  • 具材が半分くらい隠れる量
  • ごま油(仕上げ)大さじ 1/2
  • 【水】切り干し大根を入れる場合、戻し汁を入れます。昆布や煮干しの出汁でも良いです。出汁について詳しくは後半に記載しました
  • 【キノコ】どのキノコでも自由ですが、エノキはプルコギ鍋によく合います
  • 【辛さ】が欲しい方は、生の唐辛子を切って入れるか、粉唐辛子、乾燥した唐辛子、コチュジャンなどを追加してください。
  • 【あごだし粉末】必須ではないですが、入れると美味しいです!おすすめ。スーパーでもお手頃なお値段で売っています。

ひと目で分かるレシピ

  1. 1玉ねぎとニンニクはすりおろし、ネギはみじん切りにします
  2. 2牛肉に 1 調味料(砂糖5・醤油10・ごま油2・塩コショウ)のすべてを入れてまんべんなく和えます。
  3. 3冷蔵庫で20分以上、味をなじませます。(肉に味をつけた状態で、2日くらいは大丈夫です)
  4. 4切り干し大根は水につけておきます。プルコギ鍋に入れる野菜やキノコを食べやすい大きさに切ります
  5. 5火をつける前に、土鍋に味付けした牛肉 3 と切った野菜 4 (水菜を除き)を入れます
  6. 6プルコギ鍋の調味料 (ごま油を除き)を入れてから火をつけます
  7. 7お肉をほぐしながら煮込みます
  8. 8仕上げのごま油1/2も入れ、味見をして醤油・塩コショウ・砂糖で好みの味に微調整します
  9. 9水菜を入れてから、火をとめます。完成♪

プルコギ鍋の詳しい作り方

プルコギ鍋のレシピ写真
1玉ねぎとニンニクはすりおろし、ネギはみじん切りにします

★詳しいプルコギの作り方はこちらの記事から

 

プルコギ鍋のレシピ写真
2牛肉(800g)に 1 調味料(砂糖5・醤油10・ごま油2・塩コショウ)のすべてを入れてまんべんなく和えます。

 

プルコギ鍋のレシピ写真
3冷蔵庫で20分以上、味をなじませます。

2~3日間は冷蔵庫に入れといても大丈夫でした。

 

プルコギ鍋のレシピ写真

4プルコギ鍋に入れる野菜やキノコを食べやすい大きさに切ります

平日の夜だったので急いで作っていて写真が撮れませんでした!

切り干し大根は水につけておきます。野菜を切っている間つけておいたので5分くらいで短かったのですが、鍋に入れるので大丈夫でした。

切り干し大根はもしなければ省略しても大丈夫ですが、美味しい出汁が出るのでオススメです!

 

プルコギ鍋のレシピ写真

5火をつける前に、土鍋に味付けした牛肉 3 と切った野菜 4 (水菜を除き)を入れます

作り置きしたプルコギの半分(400g)を入れました。

 

プルコギ鍋のレシピ写真

切った野菜をお肉の上に乗せてから、

 

プルコギ鍋のレシピ写真

切り干し大根の戻し汁を、具材の半分くらい隠れる量を入れます。

野菜から汁が出るので、多く入れすぎないほうが良いです~。

 

プルコギ鍋のレシピ写真

6プルコギ鍋の調味料 (ごま油を除き)を入れてから火をつけます

調味料

ニンニク(みじん切り)大さじ1~2
砂糖 大さじ 1
醤油 大さじ 2
塩コショウ 適量
あごだし粉末(あれば)1袋

 

プルコギ鍋のレシピ写真

7お肉をほぐしながら煮込みます

お肉が塊になりやすいので、よくおはしでほぐします。

 

プルコギ鍋のレシピ写真

8仕上げのごま油1/2も入れ、味見をして醤油・塩コショウ・砂糖で好みの味に微調整します

 

プルコギ鍋のレシピ写真

9水菜を入れてから、火をとめます。完成♪

水菜のシャキシャキ感を残しました。

 

プルコギ鍋の写真

プルコギの鍋が出来ました^^

ブルコギもスープも美味しかったです!
ブルコギや、キノコ、切り干し大根、あごだしからの色んな出汁が出てコクがありました。

スープにタンミョン(韓国の春雨)や日本の春雨を入れても美味しいです~。

梅雨中、急に寒くなった日に食べましたが、ほっとする美味しい鍋料理でした。

 

参考にした韓国のレシピ

いろんなレシピを参考にしています。

最初、美味しそうだなと思って目が行ったレシピは、こちらです。
소불고기전골 황금레시피!이게 딱이야~

今回紹介したレシピから違うところは、ブルコギに「梨の汁」と「梅のシロップ」を入れているところです。また、醤油をプルコギの味付けの際に多めに入れて、鍋にするときは水を入れるだけで特に味付けをしない流れです。

韓国の人気料理研究家、ペク・ジョンウォン(백종원)さんのレシピをまとめた下記のレシピも参考にしています。ペク・ジョンウォンさんのレシピは確かに作りやすいところがあります。出汁は特に入れずに、水だけを入れています。
백종원 소불고기 전골 레시피, 따뜻한 국물요리

韓国の教育放送EBSで料理研究家が丁寧に説明してくれる下記レシピも良いです。(少し長いですが…)

美味しいスープのための出汁

動画の料理研究家は、水の代わりに「ネギの頭のところ、玉ねぎの皮、切り干し大根」を煮込んだ出汁を入れています。

一般的には、煮干しや昆布の出汁を入れる主婦も多いです。時間がありましたら、プルコギの鍋を作る前に、煮干しや昆布の出汁を作るのもいいですね。

私が紹介したレシピでは、「切り干し大根」「あごだしの粉末」を入れることで簡単に美味しいスープを作ることができました。

韓国料理ではよく使う「煮干し」。その代わりに「あごだしの粉末」を使っていますが、かなり美味しくて韓国料理にも合っているような気がしてオススメです。

ちなみに、日本でよく使われる鰹節の出汁(粉末)は、韓国料理にはなんとなく合わなかった経験が多かったので最近韓国料理を作る時はあまり使っていません。

プルコギ鍋の写真

プルコギの鍋を科国語では?

今回作った料理の名前は、これです。

プルコギ ジョンゴル 불고기 전골

ジョンゴルとは、

日本でよく知られている「チゲ」のように、韓国料理の鍋料理のひとつです。韓国Naver語学辞典の「전골」を翻訳すると、

細かく切ったお肉にヤンニョム(味付け)、野菜、キノコ、海産物を入れて汁を少な目に入れて煮込んだ料理

ジョンゴルは、チゲより汁が少なくて具材も楽しむ感じです。チゲよりもっと大きくて平たい鍋で作ります。

ちなみに、同じプルコギ鍋ですが、一人前の小さい土鍋の時には、言い方が違います。

プルコギ トゥッペギ 불고기 뚝배기

「トゥッペギ」は小さい土鍋の意味です^^

 

プルコギ鍋は、プルコギさえ作り置きすれば、野菜を切って煮込むだけなので忙しい時にオススメの一品です~。

カライチをフォロー

レシピブログ

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

最新

最近よく読まれている記事