Instagram
Twitter
レシピ
グルメ旅
エンタメ
K-POP
韓国ドラマ
韓国語
Blog
about
検索
Instagram
Twitter
カライチ
レシピ
グルメ旅
エンタメ
K-POP
韓国ドラマ
韓国語
Blog
about
検索結果:
ソウル
Search
ソウル人気店で江原道の郷土料理を!オンシンミ、そば粉の薄皮巻き、マッククス
韓国ソウルで江原道地方の郷土料理を堪能♫ブログと韓国の情報をお届けします。じゃがいもで作るすいとん、カムジャ・オンシミ(감자 옹심이)。そば粉の薄皮巻き、메밀전병(メミル・ジョンビョン)、混ぜそばの막국수(マッククス)など
記事を見る
ソウルの実家でテナガダコ、イカで乾杯🍷 〆は海鮮ラーメン!
韓国で食べたテナガダコとイカ。ソウルの実家ごはんのブログです!手長ダコは、韓国語でナクチ(낙지)と言います。韓国ではマダコよりもたくさん食べるような気がします。踊り食いも人気ですが、茹でて食べました!〆は残りのナクチ、イカで海鮮ラーメンを♫
記事を見る
母の春白菜ナムルと皮なしタッポックムタン。ソウル駅のロッテマートで買い物
ソウルで母とふたりご飯。春白菜のナムルがすごく美味しかったです。韓国語でボムドン(봄동)と呼ばれている野菜。ソウル駅のロッテマートで買った鶏肉でタッポックムタン(닭볶음탕)も。ごはんがすすむ韓国料理のおうちごはんブログ。
記事を見る
ソウルのマンドゥクッとマグロビビンパ。10代の時から大好きなお店で
学生の時から通っているソウル駅近くのお店。 私は餃子スープのマンドゥクッ(만두국)を頼みました。マンドゥクッもカルグクスも同じコムタンスープを使いますが、絶品です。変わらないホッとする味。母はマグロビビンパ(회덮밥)を。有名ではないですが、地元の人に長く愛されてきた信頼できるお店です。
記事を見る
ソウル駅近くの美しい薬峴聖堂へ。韓国初の西洋式レンガ造りのゴシック教会
韓国の薬峴聖堂(カトリック教会)について。私はクリスチャンではないですが、母の通っている薬峴聖堂は好きです。ソウルのカトリック教会といえば、明洞聖堂がいちばん有名ですが、ソウル駅から近い약현성당(薬峴聖堂・ヤキョンソンダン)は明洞聖堂とほぼ同じ時代にできた歴史のある聖堂です。韓国初の西洋式レンガ造りのゴシック教会として美しいです。
記事を見る
ソウルの実家ごはんと病院に行った話。朝は鶏粥、昼は灰貝、晩はアワビ
ソウルの実家ごはん、韓国で病院に行った日のブログ。朝ごはんは鶏粥とタコキムチ、昼ご飯は灰貝ムチム、晩ごはんはアワビやナクチなど海鮮づくし♫
記事を見る
ソウル望遠洞で良かったカフェ2選。デザートの美味しい店+有名バリスタの店
ソウル望遠市場のある望遠洞が若者の人気スポットになっているのでおしゃれで美味しいカフェもたくさんできています。去年も今年も望遠洞にあるカフェに行きましたが、両方ともいい店でした。デザートの美味しい店とコーヒの美味しい店!写真と合わせてブログとお店情報をお届けします♫
記事を見る
韓国グルメ「スンデクッパ」ソウルの人気店でランチ!スンデやチョッパルも👍️
韓国のスンデクッパについて。スンデクク(순대국)をごはん付きでスンデクッパ(순대국밥)とも言います。スンデはソーセージのような腸詰め料理ですが、春雨がたくさん入っているのでモチモチ食感♫スンデクク(スンデクッ)はスンデやお肉、ホルモンが入っている豚骨スープ料理です。ソウルで40年以上続く美味しいお店に行ってきました。お店の情報と芸能人のモッパン動画も合わせてブログをお届けします。
記事を見る
ソウルの景福宮観光、週末は避けるべき!? 韓国大統領の弾劾デモ集会の状況
大統領弾劾の集会と景福宮観光の注意点。韓国はいま、ユン・ソンニョル大統領の弾劾を巡って各地でデモや集会が行われています。週末、景福宮の前の光化門で行われることが多いです。身に危険なことはないですが、うるさいし交通が不便だったりするので、景福宮の観光は平日がおすすめです。ソウルの大統領弾劾デモ集会の雰囲気も写真と動画と合わせてお届けします。
記事を見る
韓国の軽い朝ご飯。かぼちゃ粥、手作りシッケなど♫夜のくろちゃんとソウルタワー
ソウルの朝ご飯で食べたかぼちゃ粥(호박죽・ホバクジュク)。タコキムチ粥、牛肉入りのお粥、アワビ粥もありました。韓国のお粥の量が多いから、お店で分けて食べてもいいのか聞く方がいました。調べてみたら、お店の中では一人あたり1人分を注文しないといけないらしいです!朝ご飯で手作りシッケとそば粉の薄皮巻きを食べたりも♪シッケ(식혜)はお米で作る韓国の伝統的な飲み物ですが、甘さ控えめで美味しかったです^^
記事を見る
ソウルで食べた平壌冷麺!人気焼肉屋さんのランチ♪甥のコムタンも美味しかった
ソウルに来たら食べたい韓国料理の一つが冷麺ですが、焼肉屋さんのランチメニューで美味しい冷麺を食べました。韓国の冷麺は平壌冷麺と咸興冷麺の2つに分かれますが、今回は平壌冷麺!トンチミ(大根の水キムチ)ベースの、ユクス(肉汁)と呼ばれる美味しいスープもヤミツキでほぼ飲み干しました〜!お店と料理の情報と合わせてブログを書いてみました。
記事を見る
アシアナ航空の深夜便でソウルへ。予想外の機内食と実家の朝ごはん
アシアナ航空の深夜便でソウルへ。初めての深夜便で良かったところと良くなかったところ。深夜便でも機内食は出ましたが、公式サイトの内容と全然違いました。韓国で初めてのごはんは、母が作ってくれたおうちごはん。ナムルとコムタンが美味しかったです。
記事を見る
1
2
3
...
26
1ページを見ています
人気記事
梅シロップの保存。移し替えの容器はこのペットボトルが良し!黒糖など味比べも
タッカンマリのレシピ。東大門の人気店のようなタレも!韓国人の作り方
ハングル文字一覧(反切表)と発音を分かりやすく。覚え方・書き方の歌も♪
お土産にもおすすめ。韓国のスーパーで購入する調味料・食べ物17選+
bibigo王マンドゥ餃子の種類と美味しい食べ方。韓国&アメリカ発信の情報も!
コングクス(豆乳素麺)の韓国人気レシピ。本格な作り方から簡単アレンジまで ♪夏
水刺身、ムルフェ(물회)とは?韓国の人気レシピ&本場のリアルグルメをご紹介!