韓国で食べた小豆のかき氷~パッピンス~
去年生まれた甥っ子に会いに韓国に行ったときに、姉におごってもらったかき氷がとっても美味しかったです~!
ここは『A TWOSOME PLACE 투썸플레이스』という韓国では大手のコーヒーショップのチェーン店。
日本のコメダ珈琲などで夏にかき氷を出すように、韓国も同じく夏にはかき氷を出すお店が多いです。このお店では年中あるような感じですけどね…!
ちなみに、9月末頃に行きました。
パッピンスの登場♪
ここのかき氷は、最近の洗練されたパッピンスで^^
求肥がでかいうえにモチモチして美味しかったです! 氷もやわらかくて口に溶ける感じ~
韓国では友達や兄弟ならふたりで一個を頼んでふたりで食べることが多いので(笑)姉と一緒に食べるために頼んだのですが、ほぼ一人でぺろりと食べちゃいました。
韓国でかき氷を急に食べたくなったら、ここはチェーンであちこちにあるので、気軽に行けます。観光地の明洞にもあります~。
パッピンスの韓国語は?
このコーヒーショップのメニューをサイトで見たら、私が食べたものが一番左っぽいです。
오리지널 팥빙수 = オリジナル パッピンス
さらに後ろの「パッピンス」を分解すると、
パッ(小豆 팥)+ ピンス(かき氷 빙수)
2番目から4番目のメニューを発音そのまま書くと、
- 초쿄 아이스크림 콘 빙수 = チョコ アイスクリム コーン ピンス
- 베리 아이스크림 콘 빙수 = ベリ アイスクリム コーン ピンス
- 망고 아이스크림 콘 빙수 = マンゴ アイスクリム コーン ピンス
全部後ろに「빙수 ピンス」がついていますね。
「パッピンス」は「ピンス」のひとつ
この前のかき氷の記事でイチゴのかき氷を食べましたが、それはパッピンスではないです。
韓国では、タルギピンスと言います。
タルギ(イチゴ・딸기)+ピンス(かき氷・빙수)
昔は、かき氷と言ったらパッピンスしかなかったんですけど、今は色んな種類のピンスがありますね~。
甥っ子の足の裏を見ながら、パッピンスを食べました。
暑くなりましたね。
暑い日はかき氷が最高! スーパーで売っている白くまのアイスクリームかき氷?に最近ハマっています^^