ホームグルメ&旅アシアナ航空の深夜便でソウルへ。予想外の機内食と実家の朝ごはん

アシアナ航空の深夜便でソウルへ。予想外の機内食と実家の朝ごはん

アシアナ航空の深夜便でソウルへ

旅行前の作り置きおかず

ソウルに行く日はちょうど祝日だったし、深夜便だったので、荷造りする時間の余裕があって良かったです。

夫のために、作り置きおかずも作れました(旅行前に初めてかも)

 

羽田空港へ

羽田空港へ。

初めての深夜便でしたが、夜9時以降の電車に乗るので、電車がスカスカでいいですね👍️

 

羽田空港

いつも成田空港を使うから、羽田は久しぶり!

アシアナ航空のマイレージでチケットを購入したから、変な時間しか残ってなくて、深夜1時半出発。

 

アシアナ航空の深夜便でソウルへ。

羽田空港にひとがいっぱいでびっくりでした。

アシアナもかなり並んでいました。

 

アシアナ航空の深夜便でソウルへ。

小さい飛行機でした。

乗客は韓国人が多いかなと思いきや、日本人のほうが多かったです。周りからほぼ日本語しか聞こえなかったです。

 

アシアナ航空からの風景と機内食

アシアナ航空の深夜便でソウルへ。

隣にも友達のような若い日本人の女の子がふたり座っていて、旅行前のウキウキした雰囲気で写真を撮ったりしていました。

 

アシアナ航空の深夜便でソウルへ

アシアナ航空は、去年、大韓航空に吸収されたので、何年後には完全になくなるらしいです。

だから、マイレージも早く使わないといけなくて〜

東京とソウルは片道15,000だったので、往復で30,000マイルで購入できました。

 

アシアナ航空の深夜便でソウルへ

1時半に出発。東京の夜景がきれいでした✨️

アシアナ航空の機内食はどんな感じなんだろうなと思って、こちらの公式サイトを見てみたら、すごく美味しそうで楽しみにしていましたが…

 

アシアナ航空の深夜便の機内食

出たのを見てがっかり。。飲料もコーラーとお茶しかなかったし。。

深夜便だからなんですかね。。^^;

 

アシアナ航空の深夜便の機内食

ごはんにプルコギ。キムチもサラダもないし。。

デザート?の日本のワッフルが美味しかったです。

 

ごはんのあと、寝ようとしたけど、手がしびれたり、去年ぶつかった膝のところが気圧のせいなのかズキンと痛くなってぐっすり寝れなかったです ㅜ ㅜ

 

アシアナ航空の深夜便でソウルに到着。雪景色

仁川空港に到着。雪が降っていました。

初雪をソウルの機内で見るとは。。と思いながら、動画を撮りました。

 

アシアナ航空の深夜便のあと、仁川空港のスパ

深夜便は、ほぼ寝れないから、ちょっときついですね。

空港の中にスパが見えましたが、2時間1万ウォンだったから、少し休んでからソウルに行くのも良さそうだなと思いました。

 

仁川空港の空港鉄道

両親がソウル駅に迎えに来るとのことで、5時半の空港鉄道(공항철도)の始発に乗って

 

仁川空港の空港鉄道

1時間、電車の中で寝て、、

 

ソウル駅

ソウル駅に到着したら6時半。迎えに来てくれた両親と一緒に実家へ。

 

ナムルとコムタンの朝ご飯

ソウルで朝ご飯。白菜ナムル

朝ご飯を食べて、寝ることにしました。母が作った白菜ナムルが美味しかったです^^

白菜ナムルの作り方+韓国の人気レシピ。消化に良い副菜!

 

ソウルで朝ご飯。ナムル

トラジナムルもすごく美味しかったです。

トラジは下記レシピでも紹介したことがありますけど、桔梗の根♫ 気管支に良い野菜です。

トラジ(桔梗の根)キムチの韓国レシピ。母と、韓国人料理研究家の作り方

 

ソウルで朝ご飯。ちりめんじゃこ

そして、どこから見ても、ミョルチポックム。

 

ソウルで朝ご飯。ナムル

韓国のおかずですね。

 

ソウルで朝ご飯。コムタン

父は生の白菜と味噌だれが好きで、それを私にすすめました。

白菜まつりですね。笑

 

ソウルで朝ご飯。コムタン

そして、コムタン。

 

アシアナ航空の深夜便でソウルへ。機内食と実家の朝ご飯、そして雪

いただきましゅー。

ごはんのあと、シャワーして、ぐっすり昼寝をしたら、疲れがとれました。

 

ソウルの雪景色

雪は結構積もっていました。

2週間ソウルの冬を過ごして帰ったら、東京は春でしょうね。

 

グルメ&旅 コムタン 白菜

カライチをフォロー

レシピブログ

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

最新

最近よく読まれている記事