ホーム韓国料理レシピキムチ冬の最強簡単献立!長ねぎキムチ+豚バラと白菜の鍋【韓国パジョリ添え鍋】

冬の最強簡単献立!長ねぎキムチ+豚バラと白菜の鍋【韓国パジョリ添え鍋】

冬の献立♪長ねぎのピリ辛和えと豚白菜鍋

冬の最強簡単献立!長ねぎのピリ辛和え+豚バラと白菜の鍋【パジョリ添え鍋】

白菜と長ねぎが美味しい冬は、この簡単献立が大好きです。

白菜と豚バラはほぼ煮込むだけで出来上がり。

長ねぎの白い部分はさっとピリ辛和えにして、青い部分は鍋へ投入。

 

冬の最強簡単献立!長ねぎのピリ辛和え+豚バラと白菜の鍋【パジョリ添え鍋】

豚バラと白菜の甘みに、さっぱりポン酢とピリ辛ネギキムチが、冬の四重奏です^^

優しさも、パンチもある美味しいご飯♪

 

材料と調味料+レシピ

冬の最強簡単献立!長ねぎのピリ辛和え+豚バラと白菜の鍋【パジョリ添え鍋】材料と調味料

  • 豚バラ300〜400g
  • 白菜1/4株
  • だしの素1袋
  • 大さじ2
  • 長ねぎ1〜2本
  • 粉唐辛子大さじ1
  •  ごま油大さじ1
  • 塩コショウ少々
  • ポン酢
  • 長ねぎのピリ辛和え】お好みで醤油、酢、砂糖、ごまを少し追加 ※参考レシピはこちら
  • 【ポン酢がない場合】長ねぎのピリ辛和えをタレの形で作っても良いです ※参考レシピはこちら 

ひと目で分かるレシピ

  1. 1鍋に水+だしの素を入れて火をつけます。白菜を食べやすい大きさに切って鍋に入れます。
  2. 2長ねぎの白い部分を5cmほどの長さに切り、繊維に沿って細切りにします(白髪ねぎの形・ネギカッターがあれば楽)。で和えてピリ辛和えを作ります。
  3. 3白菜に半分火が通ってきたら、豚バラ+酒2を入れます。豚バラに火が通ったら(大きければハサミで切る)、薄切りにした長ねぎの青い部分を加えて完成です。
  • 【※2】長ねぎの辛味が苦手なら、切った長ねぎを冷水にさらし、しっかり水切りをしてから和えてください。

長ねぎのピリ辛和えレシピ【韓国のパジョリ】

ポン酢があるので、長ねぎのピリ辛和えは、シンプルな調味料でOK。

韓国で焼き肉やサムギョプサルの時もよく添えて食べますが、パジョリ(파절이)と言います。

■万能副菜♪ネギキムチ<パジョリ>韓国の簡単+本格レシピ。焼き肉のお供に

こちらのレシピにも書きましたが、白髪ねぎの切り方が手間でしたら、輪切りでも良いです〜。

豚バラ 白菜 キムチ

 

写真付きの詳しい作り方+Blog

豚バラと白菜の簡単鍋レシピ

Step1鍋に水+だしの素を入れて火をつけます。白菜を食べやすい大きさに切って鍋に入れます。

手軽に和風だしの素を使いました。お好みの出汁で大丈夫です!

水は、白菜がひたひたになるくらいの量がいいですね。

 

長ねぎのピリ辛和えレシピ【パジョリ】

Step2長ねぎの白い部分を5cmほどの長さに切り、繊維に沿って細切りにします(白髪ねぎの形)

100円ショップのネギカッターが力を発揮する日♫

ネギカッターを使う場合は、5cmの長さに切らず、丸ごと手で捕まえて両側を繰り返してカッターしてから、5cmの長さに切ります。

 

長ねぎのピリ辛和えレシピ【パジョリ】

長ねぎの辛味が苦手なら、切った長ねぎを冷水にさっとさらし、しっかり水切りをしてから和えてください。

栄養を考えると、さらさないほうが良いです。血液をサラサラにしてくれる栄養素やビタミンCが水に流されてしまうので〜

 

長ねぎのピリ辛和えレシピ【韓国のパジョリ】

で和えてピリ辛和えを作ります。

粉唐辛子  大さじ1
ごま油   大さじ1
塩コショウ 少々

お好みの辛さに合わせて粉唐辛子の量を調整してくださいね。

ごま油が好きならもっとたっぷり目でも良いです。

 

長ねぎのピリ辛和えレシピ【韓国のパジョリ】

ポン酢があるので、こちらは薬味に近い感じでシンプルな調味料で和えました。

醤油や酢、砂糖で少し加えて味付けしても良いです!辛味も抜けやすくなります。

 

豚バラと白菜の簡単鍋レシピ

Step3白菜に半分火が通ってきたら、豚バラ+酒2を入れます。

酒は大さじ2くらい。

 

豚バラと白菜の簡単鍋レシピ

生姜を入れる時もありますが、長ねぎのピリ辛和えもあるので、酒で臭み除去をしました。

 

豚バラと白菜の簡単鍋レシピ

豚バラに火が通ったら(大きければハサミで切る)、薄切りにした長ねぎの青い部分を加えて完成です。

長ねぎの切り方がバラエティ^^;

 

冬の最強簡単献立!長ねぎのピリ辛和え+豚バラと白菜の鍋【パジョリ添え鍋】

ご飯をよそって、ポン酢を用意して、いただきましゅー。

那須旅行の時に買った新米が美味しすぎます。

 

長ねぎのピリ辛和えレシピ【韓国のパジョリ】

長ねぎのピリ辛和えは、食べる直前に和えました〜

 

長ねぎのピリ辛和えレシピ【韓国のパジョリ】

先に和えておいても良いです^^

 

豚バラと白菜の簡単鍋レシピ

白菜は黄色の種類だったので、色が綺麗でした♫

豚バラと白菜、両方とも甘くて本当に美味しいですね〜〜

 

冬の最強簡単献立!長ねぎのピリ辛和え+豚バラと白菜の鍋【パジョリ添え鍋】

ポン酢につけて、長ねぎのピリ辛和えをのせて食べたら、さっぱりと酸味とピリ辛パンチが最高です!

 

冬の最強簡単献立!長ねぎのピリ辛和え+豚バラと白菜の鍋。韓国ドラマ

また、応答せよ1988を見ていました。笑

冬用の弁当箱が懐かしい〜 デカくて学校に持っていくのがかなり荷物でした。

 

冬の最強簡単献立!長ねぎのピリ辛和え+豚バラと白菜の鍋【パジョリ添え鍋】

スープもパジョリでピリッと美味しくなります! 体も温まるし、冬はこれです♪

 

くろちゃん

昼間はくろちゃんと遊んであげました〜。ちょこっと白い手も、

 

くろちゃん

引っ掛けている足もかわいい^^

 

長ねぎのピリ辛和えレシピ【韓国のパジョリ】残りの活用

晩ごはんの時。

長ねぎのピリ辛和えは少し残ったので、手で裂いた胸肉と和えて美味しいおかずになりました!

醤油やごま油を追加して味を整えました〜

 

ごま油香る~鶏ささみと白髪ネギのピリ辛和え物

以前、下記レシピで紹介したような味になりました♫

■ごま油香る~鶏ささみと白髪ネギのピリ辛和え物レシピ。簡単でヘルシー!

この料理を教えてくださった日本の方に会いたいですが、連絡先が分からず… 旦那さんが丸紅商事だったので会社に連絡しようかなと思ったり。。でも、聞いても教えてくれないでしょうね…^^;

 

長ねぎ 白菜 キムチ

カライチをフォロー

レシピブログ

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

最新

最近よく読まれている記事