検索結果:

キムチ入り冷たいスープ素麺(キムチマリグクス)のレシピ。さっぱりと美味しく韓国では夏定番の人気メニューです!韓国人の作り方+レシピ動画をお届けします。韓国語の料理名は김치말이국수です。
わかめときゅうりの冷製スープの作り方。韓国の人気レシピ動画と合わせてお届けします。甘酸っぱい味付けでにんにくも入っているので元気が出る味です!夏バテにも効きそうです。韓国語では미역오이냉국(ミヨクオイネングク)と言います。
かぶの漬物(韓国ヨルムキムチ)のレシピ。キムチで有名な韓国の料理研究家のレシピ動画と合わせてお届けします。夏に人気のヨルムキムチはさっぱりヤンニョムと柔らかい葉っぱも爽やかで美味しいです。
白キムチの作り方を韓国人の人気レシピ動画と合わせてご紹介。白キムチ(백김치・ペッキムチ)とは粉唐辛子が入っていない白い白菜キムチですが、赤いキムチと同じく韓国人のソウルフードです。天然の消化薬と呼ばれています♪水キムチとの違いについても。
去年9月は2週間韓国の実家に滞在しました。ソウルで美味しかったお店をいくつか紹介しましたが、ブログは書けてなかったので忘れないうちに記録を!東京からソウル行きのエチオピア航空がお得でよく利用していますが、搭乗記も詳しく〜。私が思う長所と短所はこんな感じです。韓国料理の機内食が美味しい♪
自家製の白菜キムチレシピ。白菜キムチのヤンニョム(味付け)は塩や粉唐辛子、にんにくの必須材料だけでも作れますが、果物や魚醤を入れることで味わいが豊かになります。韓国ではりんごと梨が定番ですが、熟れて柔らかくなった柿を入れても良いですし、果物なしでもOK。韓国人のレシピと合わせて詳しく紹介しました。白菜が旬の今の時期、ぜひ1株でたっぷり作ってみてください。
汝矣島漢江公園でチメク(チキンとビール)、レンタル自転車でサイクリングした日のブログとピクニックに参考になりそうな情報をお届け。おすすめの季節は秋!屋台や漢江ラーメン、出前など漢江公園グルメについても紹介します。
今週友達と一緒に行ったソウル駅近くの韓国料理屋さんがすごく美味しかったです!韓国人母と姉のおすすめのお店ですが、想像以上に良かったのでソウル駅周辺でお店を探す方にぜひです。食事後に行ったソウル駅周辺のカフェの話も♫写真と合わせてブログを書いてみました^^
生活の中で感じたことや、レシピと記事では書けなかったことを写真と共に書きとめています(2024年9月のカライチ日報)
豚肉となすのコチュジャン炒めレシピ。トロトロの甘い茄子とピリッと辛い豚肉でごはんがすすみます!韓国定番の家庭料理チェユクポックム(제육볶음)はコチュジャンや粉唐辛子でピリ辛く仕上げた豚肉と野菜の炒め物です。野菜は合うものが色々ありますが、夏は旬の茄子入りでよく作ります!
簡単に作れる小ねぎキムチ。今回はお肉料理の付け合わせとして活躍した小ねぎキムチの話を3回の献立写真と合わせて書きました。特に脂のある牛肉や豚バラ(サムギョプサル)の焼肉の時におすすめ!さっぱりとネギの風味がよく、ぴりりとパンチもあって焼肉がすすみます!
生活の中で感じたことや、レシピと記事では書けなかったことを写真と共に書きとめています(2024年8月のカライチ日報)

人気記事