ホームグルメ&旅ソウルのチュクミドサ。韓国の大人気ユーチューバー2人のグルメ動画とお店情報

ソウルのチュクミドサ。韓国の大人気ユーチューバー2人のグルメ動画とお店情報

ソウルのチュクミドサと人気ユーチューバー

新大久保「チュクミドサ」に行ってきた【韓国のチュクミ人気チェーン店】

新大久保のチュクミドサ(쭈꾸미도사・チュクミ専門の韓国チェーン店)で忘年会をした話をこちらの記事に書きましたが、

韓国発信のチュクミドサのモッパン動画が面白かったので、ソウルでチュクミを食べたい方に役に立ちそうな情報と合わせてまとめてみました。

韓国人の大人気モッパンYoutuberのふたり

登録者数が1000万人を超える大人気モッパンユーチューバー2人がチュクミドサで食べる映像がありました。

韓国に興味のある方、食べる番組(モッパン・먹방)動画が好きな方なら知っていると思いますが、「Hamzy(햄지)」と「tzuyang(쯔양)」というチャンネルです。

ついでに、チュクミ以外でも韓国グルメを楽しめる映像をお届けします♪

 

ソウルのチュクミ通りにあるチュクミドサ本店で

まず、Hamzy(햄지)さんのこちらのVLOGから。

もともと登録者数が1000万人を超えるメインチャンネルでは、何も喋らずにおうちで料理を作って食べる動画を発信していますが、下記のサブチャンネルでは普通に話しながら旅行やVLOGの動画をアップしています。

こちらの動画はチュクミドサの本店で食べてから、漢江公園で散歩後、南山トンカスを食べる内容です!

★日本語の字幕あります。お店に入る時から始まります。

  • スマホではYouTube画面が小さいので、右下の四角い「全画面」ボタンを押してください。

地方に住んでいるから、ソウル旅行を楽しむ韓国人カップルって感じです。

千戸洞(チョノドン)のチュクミ通り

천호동(チョノドン・千戸洞)が、チュクミグルメの激戦区らしくて、お店がたくさん集まっているチュクミ通りがあります。

このチュクミ通り(쭈꾸미 골목)にチュクミドサの本店がありますが、ここで食事していました。

●チュクミドサの本店場所(GoogleMapはこちら・NaverMapはこちら

メニューは下記ブログにも書いたとおりに、韓国のほうが安くてボリューミーな感じでした。

新大久保のチュクミドサ【韓国の人気チェーン店】食べた感想+忘年会ブログ

肉チヂミのユッジョン(육전)付きの2人セットが4千円くらい。

新大久保にはこういうセットメニューがなかったと思います。韓国人も辛いものを食べる際に胃に優しいものも一緒に食べることが多いですが…

チュクミのあと、漢江公園と南山トンカス

漢江公園に行っていましたが、漢江が凍っていました!

冬の寒い時期に行ったんですね〜

ソウルに来たら汝矣島漢江公園へ。近くの観光スポット「ザヒュンダイソウル」も!

漢江公園はソウルの観光スポットの一つです。いくつかブログを書いたので興味のある方は読んでくださいね。

「漢江公園」ブログ一覧

韓国のワントンカス

晩ごはんで韓国式トンカツを食べに行っていました。写真は、ソウルの両親が行ったトンカスの店です。

韓国語は「ツ」の発音がないので、トンカツをトンカスと言います。

夫も韓国式トンカスが結構好きでしたが、ごはんが少ないという不満がありました。笑

動画の南山(ナムサン)トンカスという店が有名ですが、私もまだ行ったことがないので行ってみたいなと思っています。南山はソウルタワーのある山です。

●南山トンカスの場所(GoogleMapはこちら・NaverMapはこちら

今年はカライチを見てくださる方からトンカスのリクエストがあったので、自分なりに工夫して作ったレシピを下記で紹介しました〜。

■韓国式トンカツ(トンカス)レシピ。お店のようなソースの作り方!日本との違いも

 

ソウルのチュクミドサで本格モッパン

こちらはチュクミのガッツリモッパンが見たい方におすすめの動画です。

tzuyang(쯔양・ツヤン)の下記動画は、チュクミドサからお金をもらって作られたものなので、悪いことは言えない感じでしたが、

チュクミドサのメニューとか食べ方が詳しく紹介されていたので参考になると思います。

★日本語の字幕はなく、英語の字幕あります。

  • スマホではYouTube画面が小さいので、右下の四角い「全画面」ボタンを押してください。

ツヤンさんは、大食いユーチューバーなので、かなりの量を食べています。

テッチャンチュクミの3人前を食べてから、チュゴプセ(イイダコ+ホルモン+エビ)3人前を。最後は激辛チュクミとサムギョプサルを。辛いものが苦手だから最後は苦戦していました。

新大久保で同じものを食べましたが、この動画のほうがボリューミーですね〜

特にテッチャン(대창)=牛シマチョウが大きくて、美味しそうでした。

最初に載せたHamzy(햄지)さんの動画を見ても韓国のほうが美味しそうだったので、、ソウルで機会があれば行ってみたいなと思いました。

チュクミドサは、本店以外にもソウルにたくさんあります。

●ソウルのチュクミドサ店舗を検索(GoogleMapはこちら・NaverMapはこちら

 

Hamzyが紹介するリアル韓国グルメ

ついでに、Hamzy(햄지・ヘムジ)のサブチャンネルで面白かったグルメ動画を2つピックアップしました。

リアルな韓国グルメが見れるし、日本語の字幕もあるので、興味のある方は他もぜひ〜。

田舎の市場。韓国式おでん、チキン、韓国のり、ホルモン、ビビン麺

チャジャン(짜장)という黒いわんこが可愛くて可愛くて〜^^

寒い日にチャジャンと一緒に田舎の市場を散歩したり、家でご飯を食べる動画です。

市場では釜山おでんを食べたり、出来上がったばかりの韓国のりを買ったり♫

  • 日本語の字幕あります。スマホではYouTube画面が小さいので、右下の四角い「全画面」ボタンを押してください。

最後にフライパンで焼いているものは、トレチャン(도래창)という変わったホルモンですが、

テッチャン(シマチョウ)が好きな人は絶対喜ぶものだと言っていたので食べてみたくなりました^^

 

釜山旅行。豚クッパの人気店

旦那さんのような彼氏と釜山旅行をしているこちらの映像で、豚クッパ(テジクッパ)がすごく美味しそうでした!

ヘムジさんが言うには、今まで食べたクッパの中で一番美味しかったらしくて、今度行ってみたいなと思いました。

お店を調べてみたら、수변최고돼지국밥(スビョン チェゴ テジ クッパ)という人気店でした。

釜山だけ何店舗かあって、ヘムジさんたちが行ったのが 민락본점(ミルラク本店)でした。

●민락本店の場所(GoogleMapはこちら・NaverMapはこちら

デパートで指輪の誕生日プレゼントを買って気分上々のヘムジさん、可愛かったです。

有名ユーチューバーとしてめちゃくちゃ稼いでいると思うけど、しっかりとした感じでいつもナチュラルだから好きです!

 

孔徳駅グルメ★韓国人に大人気のお店。チュクミ定食、麦ごはんビビンパ、すいとん、マッコリが美味しい

チュクミドサを宣伝しているわけではないけど、この年末に記事を2つも連続で書いちゃいました。笑

チュクミに興味にある方や、リアルな韓国グルメ映像が見たい方に参考になれば嬉しいです!

写真は下記で紹介したソウルのお店ですが、チュクミもおかずも全部美味しくて満足度200%だったのでおすすめです〜。

孔徳駅グルメ♫韓国人に人気の店。チュクミ定食、麦ごはんビビンパの大満足ランチ

ソウル 動画付き記事 チュクミ

カライチをフォロー

レシピブログ

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

最新

最近よく読まれている記事