ソウル望遠洞で良かったカフェ
最近、望遠市場のある望遠洞が若者の人気スポットになっているので、おしゃれで美味しいカフェもたくさんできています。
去年も今年も、望遠洞(망원동)にあるカフェに行きましたが、両方ともいい店だったので楽しい時間が過ごせました。
私が行った2つのカフェは、違うスタイルの店でした。
- デザートの美味しい店:地元の人にも人気の温かい雰囲気
- 有名バリスタの店:綺麗で、コーヒーが美味しい
では、写真と合わせてブログとお店情報をお届けします♫
望遠洞カフェ(1)デザートの美味しい店
去年9月、下記のお店で両親と一緒にお昼ごはんを食べた後、望遠駅へ向かいました。
孔徳駅グルメ♫韓国人に人気の店。チュクミ定食、麦ごはんビビンパの大満足ランチ
少し雨が降っていました。
望遠市場に行く時も、この望遠(망원)駅が近いですが、2番出口から出て右側を見ると
オリーブヤングがあります。ここで姉と待ち合わせすることにしました。
オリーブヤングには化粧品など色んなものがたくさん売っていて、待っている時間も楽しめるし、、
無料Wi-Fiも使えるから、私のようなWi-Fi難民にも優しいお店です。
ヴァセリンから出てきたリップバーム?が良さそうだったので購入^^
パックもたくさんあります。健康診断が終わった姉が来ました!
早速、姉おすすめのカフェでくつろぐことに。
望遠市場(망원시장)のすぐ前にある店でしたが、
ノスタルジックな雰囲気の看板でした^^
10cmという韓国のアーティストに少し似ている男性がコーヒーを作っていました。
席がなくて、カウンターに座ろうかなと姉と話していたら、
テーブル席がひとつ空いたのでラッキー。
姉は温かいコーヒー、私はアイスカフェラテを。
普通に美味しかったです^^ コーヒーはそこまで大きい印象は残っていませんが、
これが美味しかったです!
この店はこのようなフレンチトーストが人気らしいですが、いちじく(무화과)がたっぷり乗っていました〜〜
右は、ヨーグルトアイス♪
お腹いっぱいでデザートを食べる気がなかったけど、美味しくて姉よりもたくさん食べちゃいました。笑
1万ウォン(千円)くらいでしたが、納得の行く値段でした。
果物は季節によって変わるのかもしれません。ネットのお店情報を見てみたら、今はイチゴに変わっているようでした。
シトシト雨で降っている外もいい景色。
ひとりで来ている人もいるし、服装から地元の人らしき人も結構いました。
落ち着いた雰囲気で安心できるいいカフェでした。
お店の名前は、포트레이트커피바(ポートレートコーヒーバー)。夜はバーのような雰囲気になるんですかね。
望遠洞カフェ(2)有名バリスタの店
先月、下記のお店で友達と一緒にランチを食べたあと、カフェに行きました。
望遠市場近くのこの韓定食屋さんがおすすめ!地元の人に人気。ひとりでもOK
どのカフェがいいんだろう〜と友達と散歩しながら、ゆっくり決めました。
청년청과(青年青果)という名前の果物屋さん。青年にしては少し年齢高めでした。
望遠市場の近くにもお店がいっぱいあって賑やか。
路地に入ったら、住宅街です。
住宅を改造して作ったようなこのカフェも、ネットでは結構人気でしたが、なんか違うなと思って他の店へ。
望遠市場の入口が見えて、、
望遠市場の通りも少し歩いたり。
このコーヒ専門店は、コーヒーが美味しそうでしたが、人がいっぱいだったので他の店へ。
ついに、この店に決定!커넥츠커피
この店は、バリスタ大会3冠王の方が運営しているところでしたが、ネットに載っているコーヒーの写真を見て
飲んでみたい!!と一目惚れ。
奥の席に座りました〜
全体的に清潔な雰囲気でした。
この店で押していたコーヒーが手前のアイスコーヒーで、これが飲んでみたかったです。
お店の名前と同じ、CONNECTS COFFEE(커넥츠커피)
友達は、カフェアートが描かれているカフェラテを。
友達も写真を撮って息子に送りました。
友達の息子が、私にコーヒーを奢ってあげろと言って1万ウォンを
このCONNECTS COFFEEの写真を見て、美味しそう!と思いましたが、
期待通りに美味しかったです! アイスクリームも濃厚でデザートにもなりました♪
良いミルクを使っているとどこかに書いてありましたが、確かに新鮮な美味しさ。
疲れがとれ、、友達との会話もはずみました^^
バリスタ3冠王の優勝トロフィーも飾っていました。
バリスタのスクールも運営しているらしい。
そして、ここに3時間もいました^^ コーヒー2杯で申し訳ないな…
長居しても居心地の良いお店でした。
お店の名前は、CONNECTS COFFEE(커넥츠 커피)
両方とも良い店だったので、望遠市場の近くでカフェを探している方は検討してみてくださいね^^