韓国焼肉も楽しめるホットプレート
この前、家で焼肉するとき、面白いホットプレートを使ってみました。
焼き肉が楽しめるグリル付き!
周りは、チーズなど入れるところがあって、韓国の一部の店で流行っているのと似た形です。
今回は、このホットプレートのレビューと焼肉レシピの話をしたいと思います。
- グリルマイスターこと、グリマイちゃん
- アイデアは、韓国人気の焼肉屋さんから
- グリマイちゃんが家に届いた!
- 使ってみた!焼き肉の献立+レシピ
グリルマイスターこと、グリマイちゃん
このホットプレートの商品名は「グリルマイスター」で、愛称は「グリマイちゃん」らしいです。
人気番組「家事ヤロウ!!!」でも紹介されました〜。
初印象は、軽くてコンパクト!
左の丸い油受けトレイに水を入れて、コードをつなげば、セッティング完了です。(もちろん、プレートは綺麗に洗ってから…)
このマークのデザインが可愛いですね。
書いてある文字は「한류(ハンリュ・韓流)」という韓国語。
韓国風の新しい焼肉スタイルを楽しむために開発したホットプレートではありますが、
使ってみたところ、韓国スタイルと関係なくも楽しめる感じでした!
低温ゾーンと高温ゾーンが分かれているところが面白かったです。
グリルゾーンと鉄板ゾーンも分かれているし、バラエティ豊かに使えました。
仕様や使い方をさっと見たい方は、下記動画をチェックしてください〜
公式オンライン限定で、先行発売中らしいですが、興味のある方はこちらをクリック
私は、下記のようなスタイルで使いましたが、
実際使ってみた話の前に、
グリルマイスターを活用する際に参考になる韓国の情報をお届けします!
アイデアは、韓国人気の焼肉屋さんから
グリルマイスターの形に似た韓国の焼肉屋さんの写真と動画をいくつかピックアップしました。
献立とレシピを考える際に参考になると思います。
釜山の人気店
ホットプレートではなく、炭火焼きですが^^ 周りの形が似ています。
右には、韓国式卵蒸しケランチム(계란찜)が置いてあります。
※レシピを見たい方は韓国語をクリック
もやしキムチは、もやしから水が出るので焦げにくく、焼いて食べる時にも人気です。さっぱりしているので焼き肉にもよく合います〜。
ソウルの人気店
韓国に住んでいる日本の方がインスタにアップした人気焼肉屋さんの写真です。
韓国茶碗蒸しに、キムチやネギを入れて味変する感じですね。
この投稿をInstagramで見る
もともと、韓国茶碗蒸し「ケランチム」は小さい土鍋で作ることが多いですが、このように鉄板の周りに入れて提供するお店が流行っています。
私が住んでいた12年前まではあまりなかったので、最近知りました。笑
このようなスタイルで提供するお店は、ケランチムを無料で何回も入れてもらえるらしいです。
麻浦の焼肉屋さん。人気のお肉はカルメギサル
映像で韓国焼肉スタイルを見てみたい方は、こちらを!
モッパン(食べる放送)で人気の韓国人女性です。
上記インスタ写真のお店と同じスタイルのお店です。
場所も同じ麻浦という地域です。
麻浦は、昔からカルメギサル(갈매기살=豚ハラミ)専門の焼肉屋さんが多くて、私も子供の時からよく食べに行ってました。
今回紹介した上記3つの焼肉屋さんは、すべてカルメギサル専門のお店です。
1番目で紹介したお店は生のお肉でしたが、カルメギサルはヤンニョム(味付け・漬け込み)したお肉が多いです。ヤンニョムは、甘い塩にんにく味。
このお肉が特に韓国茶碗蒸し「ケランチム」とよく合うみたいです^^
グリマイちゃんが家に届いた!
「グリルマイスター」を作ったAPIX INTLさんから
このようなグリルプレートが販売されるので、使ってみてくれませんか? とメールが届きました。
時々、このような連絡を受けるんですけど、やってみることにしたのは初めてでした。
製品に魅力も感じましたし、、レビューも自由に書いていいということで!
うちにも象印のでかいホットプレートがあって、チーズタッカルビ(レシピ)を作る時によく使っているんですけど、
箱から出したこのグリルマイスターを見た時、すごくコンパクトだな〜と感心。
材質も良い感じですし、このマークもスタイリッシュ。
油受けトレイに水を入れて、セッティング。
お昼ごはんは、これで焼肉です♪
使ってみた!焼き肉の献立+レシピ
業務スーパーで買い物を。
自家製白菜キムチもなかったので、買ってきました^^;
まず、副菜のネギキムチを。
焼いて食べようと思って、ぶつ切りにしましたが、
グリルマイスターを使ってみて、細切りにして普通のパジョリ(レシピ)を作れば良かったなと後で後悔しました。笑
サンチュで巻いて食べる時に美味しい玉ねぎとにらの酢和え(レシピ)も作りました〜。
茶碗蒸し用の卵も用意。
出汁の粉末、水、塩少々をよく混ぜ合わせました。玉ねぎのみじん切りも少し。
いつもお得なサニーレタスで巻いて食べますけど、業務スーパーに綺麗なサンチュが置いてあったので〜!
これは焼く野菜。
にんにく、玉ねぎ、にら。エリンギとか、カボチャも美味しいです〜
作りおきのぜんまいナムル(レシピ)も出して
市販キムチも出して準備完了。と思ったら
味噌だれサムジャン、忘れてた〜
手作りも簡単ですけど、市販も美味しいし、最近日本のスーパーでも安く売っているところが増えてきました。
ビール、ご飯、お肉を用意して、これで完璧!
ホットプレートの上に色々のせていきます。
周りの卵蒸しとチーズを入れるところが細いほうなので、私のように器用ではない人は、隙間に落ちたりするかもしれません^^;
卵はスプーンを使って入れましたが、韓国のお店でやかんに入れて注ぐ理由がよくわかりました。笑
グリルの上のお肉を裏返したら、カリッと焼けていて美味しそう〜と思いました。
記事に載せる写真を撮り終わったので、夫を呼んで本格的に食べ始めました。笑
いただきましゅー
にんにくとネギキムチと玉ねぎが置いてある鉄板のところは「高温ゾーン」ということで
粉唐辛子がついているネギキムチがちょっと焦げちゃってサラダ油を足しました。
チーズと卵蒸しを入れるところは「低温ゾーン」ですが、
チーズが良い感じで溶けたので、これだけでもビールのおつまみとして美味しくて♪
今回のお肉は、カルメギサルのように味付けされたお肉ではなかったので、茶碗蒸しとチーズをディップして食べるのはあまり合わない感じでした。
それで、それぞれ、美味しく頂きました^^
ホットプレートがコンパクトだから、パソコンからNetflixも見れました。笑
この日はかなり癖の強い韓国ドラマを見てました。。
ホットプレートだから「保温」機能があるのも良かったです。
ゆっくり食べたいときは保温。
サンチューに巻いて食べたり。
玉ねぎとにらの酢和えが入っているから、さっぱり♪
茶碗蒸しは、玉ねぎを入れたせいか(水が出てくるので)、火力を弱くしたせいか、固まるまで少し時間がかかりました。
にんにくを入れたところに、脂の多い牛肉を焼きました。
出てきた脂で野菜を焼こうとする作戦です。
使う前は、お肉を焼くグリルのところが小さいかなと思いましたが、
ふたりで食べるには全然小さく感じなかったです。
固まった茶碗蒸しを食べたり。
韓国料理はキムチとか辛い料理が多いので、その合間に食べる茶碗蒸しがまた美味しくて人気なんです。韓国人も辛いものばかり食べないので^^
だから、茶碗蒸しは辛いタッカルビの付け合わせにも良いですね。
今回の失敗作、ぶつ切りで作った長ねぎキムチをいろんなところに入れてみたり。
ここは低温ゾーンだから、なかなか火が通らないし。。高温ゾーンでは粉唐辛子が焦げてしまうし。。
サムギョプサルのこちらのレシピで紹介したように、白髪ネギにすればよかったなと後悔しながら食べました。
残りの卵を、高温ゾーンに入れてみたら、
卵蒸しではなく、卵焼きになりました!
でも、私はこっちのほうがもっと美味しかったです。笑
低温ゾーンと高温ゾーン、グリルゾーンと鉄板ゾーンが分かれているから、いろんな使い方が出来そうで面白かったです。
次回は、もっと上手に使えそうです^^ 韓国の情報で紹介したもやしキムチとかものせてみたいし、タッカルビも焼いてみたいし…
何より、夫が食べられないホルモンや海鮮をにんにくのあるスペースを使って焼いてみたいと思っています。笑