ホーム韓国料理レシピキムチ高菜・からし菜のカッキムチ(갓김치)レシピ。韓国人の好きな熟成キムチ

高菜・からし菜のカッキムチ(갓김치)レシピ。韓国人の好きな熟成キムチ

高菜・からし菜で作るカッキムチ(갓김치)

高菜・からし菜のカッキムチ(갓김치)レシピ。韓国で白菜キムチ並みに人気

カッキムチ(갓김치)は、韓国では美味しい熟成キムチの代名詞です。

このカッキムチを漬けたので、韓国のレシピ動画と合わせて作り方を紹介します!

レシピの前に、カッキムチに使われる野菜について♪

 

カッキムチの野菜は、からし菜ではなく高菜?

韓国語で「からし菜」も「高菜」も区別なく「갓(カッ)」と言います。

辞書をひくと、カッキムチは「からし菜キムチ」と出ていますし、多くのネットでもそう書いてありますが、

下記のように高菜で漬けるほうが多いので、「高菜キムチ」と考えたほうが良いと思います。

▼ Naverで「갓김치」を画像検索したページ

カッキムチ(갓김치)は高菜キムチ・からし菜キムチ

 

高菜は、からし菜の変種なので、似ている野菜ではありますが、高菜のほうが茎と葉が広いです。

私が購入したからし菜の写真と比べてみると分かりやすいと思います。

▼ Naverで「갓」を画像検索したページ

カッキムチ(갓김치)はからし菜、高菜で作るキムチ

からし菜で作っても美味しかったですが、韓国のカッキムチの味と食感と少し違う気がしました。なので、高菜のほうがおすすめです。

日本でも、からし菜より高菜のほうが漬物として人気なので、キムチも一緒かなと思います。

からし菜でも高菜でも、キムチの作り方は同じなので参考にしてくださいね!

 

材料と調味料+レシピ

カッキムチ(갓김치)は高菜キムチ・からし菜キムチ
からし菜で作りましたが、高菜がおすすめです。
  • 高菜(からし菜)2袋
  • 塩(漬ける時)大さじ6
  • 600mL
  • 玉ねぎ1/2個
  • にんにく7かけ
  • 生姜1かけ
  • □ 小麦粉(もち米粉ok)山盛り大さじ1
  •  100mL
  • 粉唐辛子大さじ6
  • イワシの魚醤大さじ3
  • アミの塩辛大さじ1
  • 蜂蜜(梅シロップ/砂糖ok)大さじ1〜2
  • 煮干しの粉(省略可)大さじ1
  • イワシ魚醤とアミの塩辛】イワシ魚醤について詳しくはこちら。違う魚醤やナンプラーでもOK。アミの塩辛(Amazonで検索)がなければ、塩か魚醤を少し追加して調整します。
  • 煮干しの粉】キムチの旨味アップ。省略してもいいですし、キムチのり用の水を昆布や煮干しの出汁に変えても良いです。

ひと目で分かるレシピ

  1. 1高菜(からし菜)を塩漬けします。丸ごとで綺麗に洗ったあと、塩6を溶かした水600mLで全体を濡らしたあと、2時間おど漬けます(根本は塩水にしっかり浸かるようにする・途中で上下を裏返す)
  2. 2キムチのりを作ります。鍋に水100ml+小麦粉山盛り1を入れ、かき混ぜながら弱火で加熱します。とろみが出てきたら火を止めます。蓋をして冷まします。
  3. 3玉ねぎ1/2個・にんにく・生姜をぶつ切りにしてミキサーにかけます(おろし器ok)
  4. 4調味料+2のキムチのり+3のおろしを混ぜ合わせたら、キムチヤンニョムの完成です。
  5. 5塩漬けした高菜を軽く洗ってから手で水気を絞ります。一株ずつまんべんなくキムチヤンニョムをつけて保存容器に詰めていきます。2日間常温で保存後、冷蔵庫で10日以上熟成させてからお召し上がりください。
  • 【1 根本】根本が太い場合、よく漬かるように、十字架で包丁入れします。
  • 【2 キムチのり】ヤンニョムを野菜によく絡ませる+発酵を進ませるために入れます。代わりに、3のミキサーに「ご飯 1/3茶碗分」入れても良いです。
  • 【5 保存方法】キムチのすぐ上にポリ袋かラップをかけておくと、空気が遮断され熟成に役立ちます。

高菜・からし菜のカッキムチ(갓김치)作り方。キムチの味付けレシピ

粉唐辛子は必須ですが、それ以外は他の調味料で調整可能です。

調味料が揃ってないからといって諦めないでほしいです。

 

高菜・からし菜のカッキムチ(갓김치)作り方。本格キムチの味付けレシピ

混ぜたキムチヤンニョムを高菜(からし菜)につけて出来上がり!

味見して塩加減を調整します。熟成キムチなので、野菜もヤンニョムも塩加減がある程度しっかりしたほうが安全ですし、美味しくなります。

 

高菜・からし菜のカッキムチ(갓김치)レシピ。韓国で白菜キムチ並みに人気

カッキムチは、熟成後が特に美味しいので、しっかり熟成させるのがおすすめです。

私は20日熟成後に食べ始めました^^ ガツンとごはんが進みます〜〜

では、写真付きのレシピ+Blogの前に、韓国のレシピ情報をお届けします。

キムチのレシピ一覧 煮干し

 

韓国人主婦の人気レシピ

今回のレシピは、下記レシピ動画をもとに、アレンジしました。

こちらの方は、昆布と煮干しの出汁でキムチのりを作って旨味をアップ!

それ以外は大きな違いはないので、こちらの動画と合わせて参考にしてくださいね。

高菜 1.5kg(1단)

 

■塩漬け
水 2L、塩 1カップ(160g)

 

★出汁
水 800ml、出汁パック1袋

 

■キムチのり
出汁★ 400ml
米粉 大さじ2

 

■ヤンニョムジャン(キムチの素)
粉唐辛子 2カップ(200g)
イワシ魚醤 大さじ5
イワシ魚醤(진젓) 大さじ5
アミの塩辛 大さじ2
みじん切りのにんにく 大さい5
みじん切りの生姜 大さじ1
玉ねぎのおろし 100g
砂糖 大さじ2

 

私は出汁ではなく、煮干し粉をヤンニョムジャンに入れて旨味アップ!

韓国の熟成白菜キムチ

下記で紹介した一番目動画の料理研究家も煮干し粉を入れて熟成白菜キムチを漬けていました。

白菜キムチの韓国人気レシピ5選。本格キムジャンキムチ、基本からアレンジまで

 

ネギキムチのレシピ

高菜・からし菜以外の野菜でも、今回のレシピをもとに、いろんなキムチが漬けられるのでぜひ活用していただければと思います。

小ねぎキムチも、今回のキムチヤンニョムで作っても美味しいと思います!

小ねぎ・万能ねぎが主役のネギキムチ!韓国人主婦の人気レシピから

定番・人気の韓国料理レシピ

 

写真付きの詳しい作り方+Blog

カッキムチ(갓김치)はからし菜、高菜で作るキムチ

Step1高菜(からし菜)を塩漬けします。

私は今回、カラシナで!

 

高菜・からし菜のカッキムチ(갓김치)作り方。塩漬け

まるごとで綺麗に洗ったあと、塩 大さじ6を溶かした水600mLで全体を濡らしたあと、2時間ほど漬けます。

一部の塩は根本につけてから水に溶かしましたが、最初から溶かしても良いです。

 

高菜・からし菜のカッキムチ(갓김치)作り方。塩漬け

根本は塩水にしっかり浸かるようにします。

 

高菜・からし菜のカッキムチ(갓김치)作り方。

途中で上下を裏返します。

重い蓋で全体的に浸かるようにしました。

水を足してもいいですが、塩水が薄くなるので、その分塩を追加するか塩漬け時間を伸ばすかですね〜。

 

高菜・からし菜のカッキムチ(갓김치)作り方。キムチのり

Step2キムチのりを作ります。鍋に水100ml+小麦粉山盛り1を入れ、かき混ぜながら弱火で加熱します。とろみが出てきたら火を止めます。蓋をして冷まします。

冷ます時に蓋をすると、膜とかが出来ないから良いです。

 

高菜・からし菜のカッキムチ(갓김치)作り方。キムチの味付けレシピ

Step3玉ねぎ1/2個・にんにく・生姜をぶつ切りにしてミキサーにかけます。

○ 玉ねぎ   1/2個
○ にんにく  7かけ
○ 生姜    1かけ

 

高菜・からし菜のカッキムチ(갓김치)作り方。キムチの味付けレシピ

おろし器でもok!

 

高菜・からし菜のカッキムチ(갓김치)作り方。キムチの味付けレシピ

Step4調味料+2のキムチのり+3のおろしを混ぜ合わせたら、キムチヤンニョムの完成です。

 

高菜・からし菜のカッキムチ(갓김치)作り方。キムチの味付けレシピ

キムチのりと、にんにくや生姜などのおろしに、、

 

高菜・からし菜のカッキムチ(갓김치)作り方。本格キムチの味付けレシピ

下記調味料を入れていきます!

◎ 粉唐辛子     大さじ6
◎ イワシの魚醤   大さじ3

◎ アミの塩辛    大さじ1
◎ 蜂蜜(梅シロップ/砂糖ok)大さじ1〜2

◎ 煮干しの粉(省略可) 大さじ1

魚醤とアミの塩辛、どちらかだけを多めでも良いです。

 

高菜・からし菜のカッキムチ(갓김치)作り方。本格キムチの味付けレシピ

キムチヤンニョムが出来上がったら、ほぼ終わりです^^

 

高菜・からし菜のカッキムチ(갓김치)作り方。塩漬け

塩漬けしたからし菜(高菜)の根本が柔らかくなっていることを確認します。

 

高菜・からし菜のカッキムチ(갓김치)作り方。塩漬け

Step5塩漬けした高菜を軽く洗ってから手で水気を絞ります。

 

高菜・からし菜のカッキムチ(갓김치)作り方。本格キムチの味付けレシピ

10分ほど置いたキムチヤンニョムがいい感じのとろみ具合になっていました。

 

高菜・からし菜のカッキムチ(갓김치)作り方。本格キムチのレシピ

一株ずつまんべんなくキムチヤンニョムをつけて保存容器に詰めていきます。

 

高菜・からし菜のカッキムチ(갓김치)作り方。本格キムチのレシピ

根本にヤンニョムをつけてから、一株ずつ全体につけていく流れに!

 

高菜・からし菜のカッキムチ(갓김치)作り方。熟成期間

からし菜キムチの出来上がり!

キムチのすぐ上にラップをかけて空気を遮断させました。蓋をして美味しくなれ♫

 

熟成からし菜キムチ(高菜キムチ)の味

高菜・からし菜のカッキムチ(갓김치)レシピ。熟成期間

2日間常温で保存後、冷蔵庫で10日以上熟成させてからお召し上がりください。

 

高菜・からし菜のカッキムチ(갓김치)レシピ。人気の熟成キムチ

漬けてから2週間韓国にいたので、20日後にオープン!

 

高菜・からし菜のカッキムチ(갓김치)レシピ。人気の熟成キムチ

いい感じでした^^

 

高菜・からし菜のカッキムチ(갓김치)レシピ。人気の熟成キムチ

上下を裏返しておきました。

 

高菜・からし菜のカッキムチ(갓김치)レシピ。人気の熟成キムチ

カッキムチを初めて作りましたが、他のキムチとあまり変わらないので、難しくはなかったです^^

1/4株で作る白菜キムチより簡単♫

 

高菜・からし菜のカッキムチ(갓김치)レシピ。韓国で白菜キムチ並みに人気

からし菜の特有の辛みがまだ残っていて、癖がありましたが、

ガツンと美味しくてごはんがすすみました!

 

高菜・からし菜のカッキムチ(갓김치)レシピ。人気の熟成キムチ

もっと熟成させてから、違う日にも出しました。

 

高菜・からし菜のカッキムチ(갓김치)レシピ。食べ方

長いから、ハサミで食べやすく。

 

高菜・からし菜のカッキムチ(갓김치)献立

いただきましゅー。

 

高菜・からし菜のカッキムチ(갓김치)献立

生姜焼き用豚肉に、塩コショウと酒で下味をつけてから片栗粉をまぶしてシンプルに焼いたもの。

 

高菜・からし菜のカッキムチ(갓김치)献立と韓国ドラマ

ちょいトンカツ気分で食べました。お箸休めのからし菜キムチ、良かったです!

 

高菜・からし菜のカッキムチ(갓김치)レシピ。韓国で白菜キムチ並みに人気

熟成が進むにつれ、からし菜の辛味も和らいで食べやすくなりました。

美味しいけど、韓国のカッキムチの味とは違ったので次回は高菜で漬けてみようと思いました。

 

高菜・からし菜のカッキムチ(갓김치)レシピ。韓国で白菜キムチ並みに人気

韓国人に好きなキムチはなんですか?と聞いたら、カッキムチだと答える人が結構います。

ファンの多いキムチなので、カッキムチを前から紹介したかったのですが、今回紹介できて嬉しいです^^

ちなみに、いちばん作りやすいキムチは、千切り大根のキムチ(ムセンチェ)だと思います。

 

キムチのレシピ一覧 ムセンチェ

カライチをフォロー

レシピブログ

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

最新

最近よく読まれている記事