ホームカライチ日報カライチ日報(2025年4月)ソウルで父の看病中に

カライチ日報(2025年4月)ソウルで父の看病中に

11日(金)ソウルで父の看病中に

成田空港でジンエアー

父が病院に入院したので、急いでチケットを買って先週の日曜にソウルに来ました。

 

成田空港でジンエアー

日曜のジンエアー。人生で初めて往復ではなく片道で購入しました。

片道1万3千しかしなかったです。

こんなに安いのに、なんで韓国にしょっちゅう行かなかったんだろうと後悔しました。

 

成田空港でジンエアー

ジンエアーは大韓航空のLCCで、ソウルから釜山に行く時に一度乗ったことがありますが、

席もわりと広い感じで良かったです。

 

成田空港でジンエアー

ソウルに行く前に、父とビデオ通話を2回しましたが、最初はほぼ会話ができず、最後にした時はほぼ目も開けられない父が映っていました。

もう父と話せないかもしれないと思って、人生で初めて父に「사랑해(愛してる)」と言いました。

そうしたら、父が「나도 사랑해(私も愛してる)」と言いました。

 

ソウル実家のごはん

日曜に父の手を握って少し話せて安心しましたが、月曜からはまた急激に悪くなっていく一方です。

 

刺身冷麺。ビビン冷麺

月曜の午前中に、ホスピス病院に父を移す手続きが終わってから、

病院の前にある冷麺屋さんで母とお昼ごはんを食べました。

 

刺身冷麺。ビビン冷麺

刺身冷麺のフェネンミョン(회냉면)を食べました。

美味しかったですが、疲れているから、消化に良い水冷麺にすれば良かったなと思ったり。。

 

ソウルの基本キンパ

火曜以降は、朝と夜は父の病院で過ごして、

昼間は父の葬式の準備や会社の仕事をしていたから、あっという間に時間が流れました。

 

ソウル実家のごはん

私が来る前から一週間くらい看病していた母は、前よりも痩せていて心配です。

カバンを置いてくるなど、うっかりも多くて…

 

ソウル実家のごはん

作り置きおかずを出して適当にそのまま食べたり。

でも、私がいるから、このように用意して食べるわけで、母ひとりだったらもっと適当に済ましていたはずなのでその意味でも来てよかったと思いました。

 

急いできたから、韓国のWi-Fiポケットもまだ届いてなく、1日は姉のマンションで仕事をしました。

父のスマホで、Naverマップを見ながら向かいました。

 

ソウルのお店のキンパ

姉のマンションに入る前に、キンパ屋さんに寄ってキンパを買いました。

 

ソウルのお店のキンパ

お店の方が優ししそうな方だったので、キンパがきっと美味しいだろうと思い、2本を買いました。

 

ソウルのツナキンパ

午前中は、ツナキンパを。

 

ソウルの基本キンパ

午後中は、基本キンパを食べながら、仕事をしました。

 

姉のマンションで仕事

美味しかったですが、疲れているからか、何を食べても消化がいまいちです。

 

姉のマンションで仕事

仕事が終わって、父の病院へ。姉のマンションにも桜が綺麗でした。

 

父の病院へ

看病人に頼まれたおむつを買いに、新村のEマートに寄りましたが、売ってなく。。韓国は普通のスーパーで売ってないのかな?とビックリ。

病院の前の薬局で売っていたのでそこで買いました。

 

ソウルのマンション。桜が綺麗

韓国に着いた日曜からずっと曇りでしたが、昨日から少し晴れてきました。

冬の寒い中、体が痛くても、この公園で頑張って散歩していた父。

 

ソウルのマンション。桜が綺麗

せめてこの桜だけ見て、、今の温かい季節を楽しんでからだったら良かったのに…

と、病室の中で息をするのも辛そうな父を見ながら残念に思います。

 

冷麺 キンパ 

父の入院で韓国へ。(Blog)

カライチをフォロー

レシピブログ

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

最新

最近よく読まれている記事