大根の葉のちりめんじゃこ炒め
今の時期、新鮮な葉付き大根がたくさん売っていますよね。
大根の葉はちりめんじゃこと炒めてご飯のお供としてよく食べています!
韓国でよく食べるじゃこ炒め「ミョルチポックム(멸치볶음)」に、大根の葉を入れたアレンジレシピです。
先にちりめんじゃこを炒めると、カリカリとした食感が楽しめます♪
材料と調味料+レシピ
- ちりめんじゃこ80g
- 大根の葉(茎のところを中心に)1/2本分
- にんにく(青唐辛子ok)1〜2かけ
- サラダ油大さじ1〜2
- ◎ 砂糖大さじ1
- ◎ みりん大さじ2
- ◎ 醤油大さじ2
- 白ごま大さじ1
ひと目で分かるレシピ
- 1大根の葉を2cm程の長さに切ります。にんにくを薄切り(みじん切りok)にします。
- 2フライパンにちりめんじゃこを入れ、弱火〜中火で2分ほど乾煎りします。サラダ油を入れてカリカリに炒めます。
- 3にんにく、大根の葉を加えます。中火で火が通るまで炒めます。
- 4弱火にして調味料◎を加えます。素早く炒め、全体に味付けます。
- 5味見して醤油などで味を整えます。ごまを混ぜたら完成です。
- 【※2】匂いの除去とカリカリ感アップのために乾煎りをします。
大根の葉の旨味も、にんにくの香りも効いておいしい〜。
ちりめんじゃこは、カルシウムたっぷりだから、骨も丈夫に!
作り置きおかずとして大活躍します!
その他、じゃこ炒めのレシピ3選
韓国の定番おかず、じゃこ炒め「ミョルチポックム(멸치볶음)」のレシピをいくつか紹介してきました。
下記では基本に近いレシピを紹介したので興味のある方はぜひ♪
■カリカリ甘辛!ちりめんじゃこ炒めの作り方。韓国定番の作りおきおかず★멸치볶음
結構昔紹介した、下記のコチュジャン入りのピリ辛レシピもあります!
こちらも、韓国では定番の味付けです。
■カリカリ+ピリ辛!ちりめんじゃこのコチュジャン炒めレシピ。煮干しでも
ナッツ類を追加しても味がマイルドになって美味しいです!それにヘルシー♫
■小魚とくるみの佃煮(ミョルチポックム)韓国の料理研究家の人気レシピ
こちらのレシピでは、小魚で作りましたが、ちりめんじゃこで作っても良いです^^
写真付きの詳しい作り方+Blog
1大根の葉を2cm程の長さに切ります。にんにくを薄切り(みじん切りok)にします。
大根の葉は、茎のところを中心に入れるのがおすすめです。
1本分をたっぷり入れても問題ないですが、水気が出るので作り置きの際にカリカリ感がなくなりやすいです〜。
にんにくの代わりに青唐辛子を入れても美味しいです。もちろん両方入れても美味しいです!笑
2フライパンにちりめんじゃこを入れ、弱火〜中火で2分ほど乾煎りします。
匂いの除去とカリカリ感アップのために乾煎りをします。
サラダ油を入れてカリカリに炒めます。
まず、ちりめんじゃこをサラダ油でコーティングさせてカリカリに!
3にんにく、大根の葉を加えます。
にんにくはサラダ油を入れるタイミングに入れても良いです。
中火で火が通るまで炒めます。
大根の葉を茹でてから炒める方法もありますが、量も少ないし、そのまま炒めても全然大丈夫です。
4弱火にして調味料◎を加えます。素早く炒め、全体に味付けます。
◎ 砂糖 大さじ1
◎ みりん 大さじ2
◎ 醤油 大さじ2
薄味の好きな方は、醤油の量とか少なめに入れてから味見して調整してくださいね。
5味見して醤油などで味を整えます。ごまを混ぜたら完成です。
ごまもよく合うのでたっぷり。
私は入れませんでしたが、好きな方はごま油を少し加えてください。
にんにくの香りも良いじゃこ炒め、ミョルチポックム。
ごはんのお供にピッタリです^^
作り置きしてもカリカリ♫
翌日は、大根と里芋と長ねぎを入れて味噌汁を作り、晩ごはんの準備。
残ったじゃこ炒めも添えて、夫にワンプレートご飯の差し入れを。
翌日もカリカリで美味しかったです!!
柿に納豆がかかっている。笑
向こうに見えるのは、レンチンにらナムル♫
■レンジで!にらのナムル。超簡単レシピと韓国人の作り方。ニラだけでさっと一品
里芋って本当に美味しいですね〜ほっこりします。
仕事が終わった私は、Netflixで『賢い医師生活』を見ながら晩ごはんを食べました。
よく火が通った里芋のようにほっこりする韓国ドラマです。
大根の葉たっぷり。唐辛子追加で作った時
この日は、ニンニク抜き、唐辛子入りで作りました。
福耳唐辛子ですが、大きくて辛くないかと思いきや、結構辛くてびっくり!
「小さい唐辛子が辛い(작은 고추가 맵다)」という韓国の諺を覆しました(笑)
辛すぎると夫が食べられないので大きめに切りました。
この日は、大根の葉を結構たっぷり目に入れました〜
カリカリとしたちりめんじゃこに、大根の葉の旨味も効いておいしい〜
2日後は、大根の葉から水気が出て、カリカリ感が初日よりは落ちていましたが、
よく味が馴染んでいて美味しかったです!
お昼ごはんの副菜として、いただきましゅー。
この前、下記の生の豆苗と大根のサラダキムチのレシピにもアップした写真ですが、、
■生の豆苗と大根のサラダキムチ【和えるだけ簡単レシピ】さっぱりとピリ辛常備菜!
酢の効いたさっぱりキムチに、豆腐と鶏肉の揚げ物。
そして、大根の葉のじゃこ炒めでごはんがすすみました^^