ホーム韓国料理レシピ

韓国料理レシピ

レンジで5分♪さば缶で旨辛チゲの簡単レシピ。玉ねぎで健康効果UP+韓国レシピ

サバ缶と玉ねぎ入りコチュジャンチゲの作り方。電子レンジ5分で完成する簡単レシピですが、美味しくてご飯がすすみます!うどんもよく合います。韓国の簡単チゲレシピも合わせて紹介します。サバ缶×玉ねぎの健康効果についても♪

大根ナムルの作り方とコツ!韓国の人気料理研究家のレシピ

大根ナムルのレシピを紹介します。韓国の人気料理研究家のレシピで、美味しく作りやすいのでおすすめです。作り置きのおかず、ビビンバの具として大活躍!

万能タレ!新玉ねぎたっぷり香味だれの簡単レシピ。おすすめの使いみち♪

新玉ねぎ入り万能醤油だれの作り方。混ぜるだけで簡単ですが、これがあれば料理が楽になります。焼肉のタレにも使えますし、使いみちは色々!アレンジに参考になる韓国人ベテラン主婦の人気レシピも合わせてお届けします。

簡単!ほうれん草のコチュジャン和えのレシピ。ビビンバのタレになるナムル

ほうれん草のコチュジャン和えのレシピ。甘酸っぱい酢コチュジャンだれで作る食欲をそそるナムルです。タレを兼ねた美味しいビビンバの具にもなります!超簡単レシピと韓国の料理研究家の人気レシピを紹介します。

火を使わない!美味しいツナキンパ+野菜キンパの作り方。韓国の人気レシピも

火を使わず、電子レンジだけで作る韓国の海苔巻き「ツナマヨキンパ」と「野菜キンパ」の作り方。炒めない分、油の量も減ってヘルシーです。参考になる韓国の人気レシピも合わせて紹介します。

チュクミ!旨辛イイダコ炒めの韓国レシピ。人気のおつまみ♪残りで焼きうどん

旨辛イイダコ炒め、韓国のチュクミポックム。本場の人気レシピを紹介します。美味しい食べ方や、イイダコの下処理についても詳しく写真や動画と合わせてお届けします。人気のおつまみ料理ですが、ご飯のおかずにも良いです! イイダコの旬、卵についても(チュクミポックン)

簡単!きな粉餅のレシピ。レンジで3分・お湯で7分(韓国のインジョルミ)

きな粉餅の作り方。電子レンジ3分で出来上がる簡単おやつです☆鍋で沸かしたお湯に7分蒸らしてもOK!韓国の人気お餅インジョルミ(인절미)も本場のレシピと合わせて紹介します。きな粉餅は切り餅や、もち米、もち米粉で作れます!

韓国の小正月テボルム(정월대보름)の食べ物とレシピ。五穀飯や10種ナムル

旧暦1月15日の小正月は、韓国では정월대보름(ジョンウォルデボルム)という節句の日です。テボルムの意味と代表的な食べ物、本場のレシピを紹介します。五穀ご飯や、ボルムナムル、ブロムなど。乾かした野菜で作るナムルを食べますが、その名前についても詳しく!

本場のカクテキの作り方を分かりやすく。韓国の人気レシピ+動画

カクテキ、本場の人気レシピを紹介します。魚醤さえあれば作るのは簡単!カクテキの韓国語(깍두기)の意味についても。韓国の本格な動画レシピと合わせて丁寧に説明します。カクテキの素に頼らずに美味しく作れます。

サバの煮付けの韓国人気レシピ。大根と春菊入り♪鯖コドゥンオチョリム

韓国風サバの煮付け、コドゥンオチョリム(고등어조림)のレシピ。辛めのタレと柔らかい鯖の身が美味しくてご飯もお酒もすすみます~!韓国の人気レシピと合わせて本場の作り方もお届けします。野菜は大根とじゃがいもが人気ですが、旬の春菊もよく合います。出来たても作り置きも美味しいです。

餃子のアレンジに人気♪ヤンニョム餃子の作り方。ヤンニョムチキンのタレで簡単!

ヤンニョムチキン風餃子のレシピ。韓国で餃子の簡単アレンジとして人気!市販の餃子で作るとタレを作るだけで簡単なので、もう一品おつまみ、おかずがほしい時にも良いです。冷凍餃子のリメイクレシピとしてもオススメです。

簡単!かぼちゃ粥(スープ)の韓国レシピ。本格的な作り方も♪호박죽

かぼちゃ粥(スープ)のレシピ。韓国の人気おかゆ、ホバクジュク(호박죽)の作り方を紹介します。ダイエット食と離乳食として活用している韓国人も多いです。ミキサーなしでさっと作れる簡単レシピと、米・小豆入りの本格的な作り方を韓国人主婦の人気レシピ動画と合わせてお届けします。

旨辛!あんこうの蒸し煮・アグチムの韓国レシピ。コラーゲンたっぷり人気おつまみ

韓国のあんこう料理アグチムの作り方。辛めのタレに煮込んだあんこうに、シャキシャキしたもやしと香りの良いせりが美味しいです。韓国人主婦の人気レシピと合わせて本場の作り方も紹介します!あんこう鍋以外の作り方を試したい方におすすめ。おかずにもおつまみにも良いです~!

痩せるおかゆ!ダイエット食「沼」の基本+アレンジレシピ。効果と続けるコツ

お粥のように楽しむ沼のレシピ。人気のダイエット食を参考に作ったものですが、栄養豊富で美味しいです!我が家の沼レシピと合わせてシャイニー薊さんの基本レシピ+人気のアレンジレシピを紹介します。2ヶ月間続けられたコツや効果、お粥によく合うおかずについても!

人気記事