検索結果: チュクミ

ソウルのチュクミドサ(쭈꾸미도사)と韓国グルメ情報を登録者数が1000万人を超える韓国人ユーチューバーの動画と合わせてご紹介!ソウルのチュクミ通りにあるチュクミドサ本店でVLOG、本格モッパン。その他漢江公園、南山トンカス、釜山クッパ、田舎の市場で食べ歩きなどリアル韓国グルメが楽しめます♫
新大久保の「チュクミドサ」に行ってきました!チュクミドサはチュクミ専門の韓国の人気チェーン店ですが、今は新宿に3店舗もあります。食べてきた感想と忘年会のブログを書いたのでチュクミドサに興味のある方は参考にしてくださいね!韓国のお店と値段も比べてみました。チュクミの辛さは辛ラーメンくらい♫
孔徳(공덕)ですごく美味しかったランチ。孔徳駅近くに住んでいた姉おすすめのお店ですが、韓国人に大人気の様子でした。特にチュクミ(イイダコ)定食がめちゃくちゃ美味しかったですが、お値段も安くて人気に納得!麦ごはんのビビンパも、トウモコロシのマッコリも良かったです。ブログとお店情報をお届けします♫
旨辛イイダコ炒め、韓国のチュクミポックム。本場の人気レシピを紹介します。美味しい食べ方や、イイダコの下処理についても詳しく写真や動画と合わせてお届けします。人気のおつまみ料理ですが、ご飯のおかずにも良いです! イイダコの旬、卵についても(チュクミポックン)
生活の中で感じたことや、レシピと記事では書けなかったことを写真と共に書きとめています(2024年10月のカライチ日報)
先月ソウルで食べたあさりカルグクスのお店情報とブログ♫ カルグクスは韓国式の温かいうどん料理です。おばあちゃんがやっている古いお店でランチのみ営業しますが、麺がなくなり次第終了するので2時間で終わっちゃいます!キムチやおかずも美味しいし、安いので地元の韓国人に人気です。
生活の中で感じたことや、レシピと記事では書けなかったことを写真と共に書きとめています(2024年9月のカライチ日報)
お気に入りのソウルグルメ旅動画と合わせて韓国グルメ&人気店6選の情報を紹介します。定番の人気グルメのタッカンマリ・明洞餃子・カンジャンケジャンのお店から、タコ(サンナクチ)・焼き肉ソソカルビ・エゴマ油入り混ぜそばなど気になるお店まで、韓国発信の情報も交えてお届けします。
しゃぶ葉は韓国フェア中!チュクミ(いいだこ)に心を惹かれて行ってみましたが、旨辛カルビタン出汁の感想やお気に入りのメニュー、美味しい食べ方を写真と合わせてお届けします♫お得なクーポン情報や注意点も!
韓国式ソーセージの野菜炒めの作り方。韓国では略してソヤ(쏘야)とも言いますが、定番のパプパンチャン(ごはんのおかず)のひとつです。おつまみとしても人気なので、子供から大人まで喜ぶ一品です。韓国の人気レシピと合わせてお届けします。手軽に作れますし、野菜もバランスよく取れます!
生活の中で感じたことや、レシピと記事では書けなかったことを写真と共に書きとめています(2023年8月のカライチ日報)
ソウル旅1日目ブログ。夜の飛行機で仁川空港に到着し、車で姉の家へ移動。キンパなどをおつまみに乾杯。翌朝はカカオタクシーで光化門へ。鐘路の街を歩き、地下鉄でソウル駅へ。そして実家のマンションに到着^^

人気記事