レシピ
グルメ旅
エンタメ
K-POP
韓国ドラマ
韓国語
Blog
about
Sign in
Welcome!
Log into your account
あなたのユーザー名
あなたのパスワード
パスワードを忘れましたか?
Password recovery
パスワードをリカバーする
あなたのEメール
検索
カライチ
レシピ
グルメ旅
エンタメ
K-POP
韓国ドラマ
韓国語
Blog
about
検索結果:
センチェ
Search
センチェ!大根キムチの作り方。韓国のレシピ+日本のイワシ魚醤よしる
キムチ
2021年10月10日
千切り大根のキムチ、センチェ(생채)の作り方。センチェは韓国でカクテキのようによく食べる大根のキムチです。日本のイワシの魚醤よしる(いしる)入りのヤンニョムで美味しい本格キムチを。韓国人主婦の人気レシピも合わせてお届けします。
記事を見る
千切り大根のキムチレシピ。おかず・ビビンバの具として韓国で人気♪センチェ
キムチ
2020年6月13日
本格味!大根キムチ(ムセンチェ)のレシピです。千切りなのでカクテキより味が馴染みやすく即席でもOK。作り置きのおかずにもおすすめです。お肉の副菜としても人気で、ビビンバに入れて食べてもさっぱりして美味しいです!韓国人のレシピ動画と合わせてお届けします。
記事を見る
切って和えるだけ!千切り大根のさっぱりキムチ。即席もOK ♪ムセンチェ
おかず
2019年1月28日
千切り大根のキムチ(韓国風なます)の簡単レシピ。韓国ではカクテキ並によく食べる人気キムチです。さっぱり味でお肉料理の副菜としておすすめ!即席でも作りおきでも美味しいです。
記事を見る
大根の葉炒めナムルの作り方+韓国レシピ。干し葉で作る「シレギナムル」も
おかず
2022年6月3日
大根の葉で作るナムルレシピ。栄養が豊富、旨味たっぷり!韓国の定番ナムルですが、本場のレシピと合わせて作り方を詳しく紹介します。韓国では干した大根の葉で作るシレギナムル(시래기나물)をよく食べますが、生の大根の葉で作っても美味しいです。
記事を見る
ビビンバでダイエット!韓国人の人気レシピから簡単に続けられるTIP+効果
ご飯・麺
2022年2月27日
ビビンバでダイエットする韓国人が多いですが、人気のレシピと合わせてヘルシーかつ美味しいビビンバの作り方・コツを紹介します。炒めるだけで簡単!野菜ビビンバ、大根ナムルたっぷりのビビンバ、切るだけで簡単!サラダビビンバ、豆腐ビビンバなど。ご飯は少なめに、豆腐とこんにゃくを活用するのも良いです。
記事を見る
簡単!手巻きキンパのレシピ。韓国人の楽しみ方 #おすすめ具材
ご飯・麺
2022年2月2日
海苔がパリッとおいしい♪ 手巻きキンパ。韓国人のレシピとおすすめ具材を紹介します。具材だけそろえば良いから簡単! 食べる人も好みの具材を入れられるから一石二鳥!恵方巻の代わりにキンパを作りたいけど、うまく巻ける自信がない。または巻くのは面倒という方もぜひです〜。おうちパーティーメニューにも良いです。
記事を見る
久米川の焼き肉人気店、八坂あらかわでランチ。和牛カルビと韓国のカルビ
グルメ&旅
2021年12月30日
東村山の久米川にある人気の焼肉屋さん、八坂あら川にランチを食べに行きました。日本の和牛カルビを食べながら、韓国で食べたカルビが思い浮かんだのでカルビの部位や焼き肉スタイルについて違いを書きました。カルビは韓国語であばら骨の意味。あら川はPayPayで30%戻ってくるキャンペーン中です。
記事を見る
じゃがいもの千切り炒め!人気レシピとコツ。韓国定番のおかず♪감자볶음
おかず
2021年11月11日
じゃがいも炒め(カムジャポックム)のレシピ。韓国で定番の作り置きおかずです。シンプルな味付けだからこそ、失敗しやすいと思いますが、韓国の人気レシピからコツをお届けします。おすすめする作り方から紹介します。韓国語の料理名は、감자볶음・감자채볶음です。
記事を見る
ごぼうのおかず簡単アレンジレシピ。豚肉入りも椎茸入りもOK☆ウオンチョリム
おかず
2021年10月31日
ごぼうの甘辛煮(韓国ウオンチョリム)の作り方。追加具材でアレンジした2つのおかず!豚肉入りのピリ辛しぐれ煮と、干し椎茸入りの甘辛煮レシピを紹介します。切り方と煮込み方でゴボウのいろんな食感を楽しめます。
記事を見る
ダシダでプルコギ味★玉ねぎと舞茸チャーハン。韓国人気レシピも!肉なしOK
ご飯・麺
2021年10月16日
ダシダを使ったチャーハンレシピ。甘い玉ねぎと香りの良い舞茸は牛肉出汁ダシダと相性抜群!お肉なしでもプルコギ味を楽しめます。卵入りで作る韓国の人気レシピも合わせてお届けします。簡単で美味しいチャーハン(볶음밥 ポックムパプ)のレパートリーを増やしたい時に参考になれば嬉しいです。
記事を見る
本格キムチも!! いわしの魚醤の作り方+活用レシピ。韓国産と日本産の違いは?
韓国の調味料
2021年10月8日
イワシの魚醤は韓国の熟成キムチによく使われるので本格なキムチを漬けたい方におすすめ。その他活用できる韓国料理とレシピも紹介します。イワシエキスの作り方や、日本と韓国の魚醤の違いについても。石川のいわし魚醤よしる、いしるでキムチを漬けてみた感想も♪
記事を見る
和えるだけ!白菜キムチの簡単レシピ。本格ヤンニョムの作り方も♪夏のさわやか味
キムチ
2021年7月16日
白菜キムチ、和えるだけの簡単レシピ。即席ではパンチのあるヤンニョムを!作り置きすると夏にぴったりのピリ辛+さわやかな味わいを楽しめます。韓国人主婦の人気レシピと合わせて本格な作り方とアレンジできる内容もお届けします。塩漬けとキムチのりを省略しても本格味になります。大根入りもおすすめ♪
記事を見る
1
2
1ページを見ています
人気記事
ハングル文字一覧(反切表)と発音を分かりやすく。覚え方・書き方の歌も♪
近道韓国語
2021年4月15日
韓国語の文字「ハングル」の基本について分かりやすく説明します。ハングル文字一覧(反切表)も。韓国人の発音が確認できる学習用の歌と合わせて楽しく覚えられます。ハングルはたったの24文字の組み合わせで出来ています。
もっと読む
本格オイキムチの作り方。基本が分かる韓国人料理研究家のレシピ♪きゅうりキムチ
キムチ
2020年5月21日
おうちで本格的なオイキムチを!韓国のレシピですが、魚醤さえあれば簡単です。きゅうりの切り方についても詳しく!信頼できる料理研究家と韓国人主婦のレシピ動画から作り方をお届けします。今回紹介するキュウリキムチは韓国語で「オイソバギ」と言います。
もっと読む
ゆで卵の醤油漬けの人気レシピ。ネギだれに半熟煮卵が美味しい♪韓国の麻薬卵
おかず
2021年1月11日
麻薬卵!ゆで卵の醤油漬けの韓国人気レシピ。半熟のゆで卵とネギだれが合わないわけがないですね!ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにも最高です。タレは混ぜるだけなのですごく簡単です。アレンジにも参考になる韓国のレシピ動画も合わせて作り方をお届けします。
もっと読む
チャプチェのレシピ。韓国人の基本の味付けと材料を分かりやすく!
お肉・魚
2021年1月12日
韓国料理チャプチェの作り方を韓国人主婦のレシピ動画と合わせて紹介します。基本の味付けと材料についても!チャプチェは韓国のお正月料理の一つですが、おもてなし料理としてもおすすめです。作り置きしても美味しいです!
もっと読む
サムギョプサルの意味と食べ方。韓国の簡単&本格レシピをお届け~!
お肉・魚
2020年1月23日
お家で簡単に楽しめる「サムギョプサル」のレシピ。準備するタレのサムジャン、包む野菜、人気の副菜・キムチについて分かりやすくまとめました!サムギョプサルは韓国語で삼겹살ですが、三枚肉の意味です。
もっと読む