Instagram
Twitter
レシピ
グルメ旅
エンタメ
K-POP
韓国ドラマ
韓国語
Blog
about
検索
Instagram
Twitter
カライチ
レシピ
グルメ旅
エンタメ
K-POP
韓国ドラマ
韓国語
Blog
about
検索結果:
おでん
Search
スープが絶品!韓国おでんの出汁レシピ。具は日本のおでんで簡単♪
韓国おでんの出汁で日本のおでんを作りました!美味しい韓国おでんスープのレシピ。日本との違いは煮干出汁、野菜出汁、唐辛子の活用にあります。韓国の人気レシピも合わせてお届けします。屋台でよく見かける四角おでんの串の刺し方も♪
記事を見る
韓国おでんの甘辛炒め「オムクポックム」人気No.1レシピ。ヤンニョムさつま揚げ
甘辛スパイシーなオムク炒め(ヤンニョムさつま揚げ)の作り方。韓国人の人気レシピをお届けします!日本のさつま揚げやちくわで作っても美味しいです。韓国定番の作りおきおかずですが、晩酌のおつまみにもおすすめです。韓国の練り物オムクについても詳しく。
記事を見る
カライチ日報:今日の写真とひとこと(2025年6月)
生活の中で感じたことや、レシピと記事では書けなかったことを写真と共に書きとめています(2025年6月のカライチ日報)
記事を見る
活気のある望遠市場で食べ歩き。グルメ、買い物、カフェ、雑貨が楽しい♪
望遠市場(망원시장・マンウォンシジャン)はすごく活気もあるし、美味しいお店やカフェも多くて楽しいところだと思います。食べ歩きできるお店もいっぱい♫去年は人気の雑貨屋さんにも行きました。望遠洞で楽しんだ話をお店情報と合わせて書いたので行かれる方は参考にしてくださいね。
記事を見る
ラッポッキの具材と韓国レシピ。ラーメンにトッポギの基本具♫付け合せのナムル
ラッポッキを作って食べました♪具材とレシピと献立についてご紹介。ラッポッキは韓国餅トックを甘辛く煮込んだトッポギのラーメンバージョン。でもトッポギの基本具の餅、おでん、ゆで卵は少しずつ入っていることが多いです。参考になる韓国レシピもお届けします!
記事を見る
牡蠣スープの人気レシピ(韓国のクルクッパ)さっぱりと美味しいスタミナ食!
韓国の牡蠣スープレシピ。ご飯を入れてクルクッパ(굴국밥)としても楽しめますが、健康に良いスタミナ食として人気です。二日酔いにも効きます!韓国の人気レシピ動画2選と合わせてアレンジできる内容や本格クルクッパレシピも紹介しました。
記事を見る
ソウルの景福宮観光、週末は避けるべき!? 韓国大統領の弾劾デモ集会の状況
大統領弾劾の集会と景福宮観光の注意点。韓国はいま、ユン・ソンニョル大統領の弾劾を巡って各地でデモや集会が行われています。週末、景福宮の前の光化門で行われることが多いです。身に危険なことはないですが、うるさいし交通が不便だったりするので、景福宮の観光は平日がおすすめです。ソウルの大統領弾劾デモ集会の雰囲気も写真と動画と合わせてお届けします。
記事を見る
カライチ日報:今日の写真とひとこと(2025年1月)
生活の中で感じたことや、レシピと記事では書けなかったことを写真と共に書きとめています(2025年1月のカライチ日報)
記事を見る
ソウルのチュクミドサ。韓国の大人気ユーチューバー2人のグルメ動画とお店情報
ソウルのチュクミドサ(쭈꾸미도사)と韓国グルメ情報を登録者数が1000万人を超える韓国人ユーチューバーの動画と合わせてご紹介!ソウルのチュクミ通りにあるチュクミドサ本店でVLOG、本格モッパン。その他漢江公園、南山トンカス、釜山クッパ、田舎の市場で食べ歩きなどリアル韓国グルメが楽しめます♫
記事を見る
カライチ日報:今日の写真とひとこと(2024年12月)
生活の中で感じたことや、レシピと記事では書けなかったことを写真と共に書きとめています(2024年12月のカライチ日報)
記事を見る
3つの具で立派なビビンバ!豚肉炒め、もやしナムル、サニーレタス【簡単レシピ】
簡単!おうちビビンバレシピ。今回は3つの具で作りましたが、ビビンバらしい豊富な味が出てとても美味しかったです。豚肉炒めには、人参をたっぷり入れて人参ナムルの味も感じさせる作戦です♪爽やかなサニーレタス、ごま油香るもやしナムル、ピリ辛コチュジャンだれが加わって良い味のハーモニーでした!
記事を見る
トッポギとじゃがいもチヂミの献立。コチュジャンが入ってないトッポギソース!
トッポギとじゃがいもチヂミを作って食べました。韓国人友達の旦那さんの手作りトッポギソースにはコチュジャンが入ってないですが、あまり辛くなくて美味しいです!韓国ではこの組み合わせ、意外とあまり見ないですけど、辛いトッポギと甘いチヂミっていい感じの献立でした〜。
記事を見る
1
2
3
4
1ページを見ています
人気記事
黒糖梅シロップの作り方。簡単カビ対策で今年も成功!溶けやすい黒砂糖の粉末で
ハングル文字一覧(反切表)と発音を分かりやすく。覚え方・書き方の歌も♪
梅シロップの保存。移し替えの容器はこのペットボトルが良し!黒糖など味比べも
タッカンマリのレシピ。東大門の人気店のようなタレも!韓国人の作り方
お土産にもおすすめ。韓国のスーパーで購入する調味料・食べ物17選+
bibigo王マンドゥ餃子の種類と美味しい食べ方。韓国&アメリカ発信の情報も!
梅シロップの人気レシピ。韓国料理の調味料にも♪メシルチョン(매실청)